ワンルームをおしゃれにする家具配置
一人暮らしの場合、ワンルームの部屋を選ぶ人も多いと思いますが、狭いと家具配置をどうするか迷いますよね。大きい家具があると置く場所が限られるので、どう収納するかも重要なポイントになってきます。
ワンルームでもレイアウト次第で、おしゃれな快適空間の暮らしが可能ですよ。そこで今回は、ワンルームをおしゃれにする家具配置をご紹介します。
ワンルームの家具配置:ベッド
外の光が差し込む窓際にベッド配置
ワンルームの奥の窓際にベッドを配置したレイアウト。
一人暮らしのワンルームで狭い部屋ですが、必要最低限の家具だけ置いて、ベッドを部屋の奥の窓際にぴったりと配置して、すっきり見えるように工夫しているおしゃれなインテリアです。
ワンルームにテレビとソファを置いても、ごちゃつき感がなくおしゃれですね。定番人気の配置なので真似しやすいところも◎。
パソコンデスクと並べてベッド配置
パソコンデスクとベッドを窓際に並べて配置したインテリア。
ベッドを置いてもスペースが空く場合には、パソコンデスクなどの小さめ家具を配置するのもおすすめです。
狭い部屋ではデッドスペースを作らないようにするのが、広く活用できるポイントですよ。
ベッドやパソコンデスクの他にも、ソファにテーブルなどを配置しても狭く感じないおしゃれなインテリアです。
高さを揃えて広く見せるベッド配置
ベッドやソファなどの高さを揃えて配置して、部屋をすっきり見せたレイアウト。
一人暮らしの狭いワンルームなどでは、家具の高さを揃えるのも部屋を広くおしゃれに見せるポイントですよ。
こちらは低め位置で配置したレイアウトで、低め位置で家具を統一すると、ワンルームでもリラックスできる安らぎ空間に。
一人暮らしで家で過ごすのが好きな人におすすめです。
ソファの後ろにベッド配置
ソファの後ろにベッドを配置したレイアウト実例。一人暮らしで広めのワンルームの場合は、スペースを活用できるのが嬉しいポイントですね。
ベッド横のサイドテーブルは、ソファに座っていても使えるので便利。
ソファがちょうどいい間仕切りのようになって、寝るスペースと分かれているように見えますね。
白っぽい家具で統一しているのも、広く見えておしゃれ度がアップ。
のんびりくつろげるベッド配置
ソファがない代わりに、ベッドでくつろげる配置にしたレイアウト。
一人暮らしのワンルームで狭い場合は、ソファが置けない場合もあるので、テレビの対角線にベッドを置いてソファのようにするのも人気のアイデアでおすすめです。
座布団などを床に敷いた場合も、ベッドを背もたれにしてテレビが見られるのが便利。ベッドを活用したリラックスできる家具配置です。
ワンルームの家具配置:間仕切り
ざっくりとカーテンで間仕切り
広い縦長のワンルームを、カーテンでざっくり間仕切りしたレイアウト。
縦長タイプの特殊な作りを活かして、カーテンでざっくり寝室とリビングを間仕切りしているのがおしゃれですね。
カーテンで間仕切りするアイデアは真似しやくて人気です。全体的に白っぽい家具で統一しているのも広く見えるコツ。
特殊な作りのワンルームは、カーテンで間仕切りするのが便利です。
シェルフやテーブルで間仕切り
狭いワンルームでは、シェルフやテーブルなどの家具を活用して間仕切りを作るレイアウトもおすすめです。
一人暮らしでもしっかり休めるようにベッドと空間を分けたい場合に、部屋の形を利用してシェルフやテーブルなどの家具を配置し、間仕切りにするのも◎。
その場合はベッドの高さに合わせて家具を配置すると、圧迫感がなくおしゃれに広く見えます。
キャスター付き本棚の間仕切り
キャスター付きの本棚で間仕切りしたレイアウト。一人暮らしの狭いワンルームでは、キャスター付きの本棚で部屋を分けるのも便利ですよ。
キャスター付きなので、邪魔になった場合にどこでも動かせて、部屋の壁にぴったりとくっつけてレイアウトも可能です。
本棚なのでベッドから本を取り出しやすいのも◎。棚の上にお気に入りの植物や雑貨などを置いてもおしゃれです。
ソファでゆるやかな間仕切り
ソファを利用して、寝室と間仕切りにしたレイアウト。ソファを利用した間仕切りは人気で真似しやすいので、一人暮らしのワンルームでもおすすめの方法ですよ。
圧迫感の少ないゆるやかな間仕切りにしたい場合にぴったり。
狭い部屋だとスペースが限られるので、家具配置で間仕切りするのがベターです。そこまでデザインを考えなくてもできるのが嬉しいですね。
ソファとベッドの間の家具で間仕切り
ソファとベッドの間に家具を置いて間仕切りにしたレイアウト。
ソファの後ろにベッドを配置して空間を分けるアイデアは人気ですが、ソファとベッドの間に家具を置いて仕切りにするのもおすすめです。
ワンルームで高さのある家具を配置すると圧迫感がありますが、間仕切りとして利用すると自然ですよ。本棚を置くとソファやベッドから取り出しやすくて便利です。
ワンルームの家具配置:収納
部屋の形を利用した収納
縦長タイプのワンルームで、部屋の形を利用して収納スペースを作ったレイアウト。
縦長のワンルームだと収納に困ってしまいそうですが、テレビ、リモートワーク用デスクなどの家具を部屋の形に沿うようにきれいに配置。
服はハンガーラックなどを使って収納し、縦長の部屋でもすっきり見えますね。特殊な部屋の形の場合は、家具の幅なども計算して配置するのが重要です。
棚などの家具を置けない場合の収納
狭くてキッチンに棚などの家具を置けない場合に便利な収納。
一人暮らしの場合は、必要最低限のカトラリーや調味料を見せる収納でキッチンにおしゃれに配置するのがおすすめです。
一人暮らしでも自炊を多くする場合は収納が大切ですが、ワンルームだと収納が少ないので、見せる収納でおしゃれに配置するのが◎。
フックなどを利用するとすっきり整理できます。
どこでも動かせるキッチンワゴンで収納
キャスター付きのキッチンワゴンを配置して収納するアイデア。一人暮らしでも自炊が好きな人は、ワンルームだと調理道具や調味料などを収納するのが大変ですね。
そこで便利なのがキャスター付きのキッチンワゴン。こちらの実例では、上の部分にシートをのせて水切りスペースを作っています。
キャスター付きなので邪魔ならすぐ動かせるのも嬉しいポイントですね。
クローゼットがなくてもおしゃれに収納
クローゼットのないワンルームの部屋を、シェルフや壁、カラーボックスなどを工夫して収納したアイデア。
一人暮らしの量ならクローゼットなどの収納がない部屋でも、家具の配置やシェルフのレイアウト次第でおしゃれな部屋にできます。
カラーボックスにかごなどのボックスを配置して服を収納するなど、狭くても工夫次第で部屋をすっきり整理できますよ。
趣味を最大限に満喫する見せる収納
趣味を最大限に満喫できる、見せる収納のレイアウト。
一人暮らしのワンルームで収納しきれないくらい趣味のアイテムがある場合、見せる収納としておしゃれに配置してしまうのもおすすめです。
こちらの実例は、音楽や文学などの趣味のアイテムでレイアウトした部屋。
たくさん物があっても、お店のようにレコードなどをあえて見せて収納しているのがおしゃれですね。
ワンルームの家具配置:まとめ
ワンルームをおしゃれにする家具配置をご紹介しましたが、いかがでしたか?狭くても部屋をすっきり見せる方法や、おしゃれにできるコツがたくさんあり、すぐにでも模様替えしたくなりますね。
レイアウトや家具の大きさなどを計算して配置すると、ワンルームの一人暮らしでも快適に過ごせます。ぜひこちらの記事を参考に、おしゃれなワンルームを作ってみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物