キッチンの引き出し収納は、コツとアイデアで使いやすく!
毎日の料理を楽しく効率よくするためには、整理整頓されたキッチンの引き出し収納が大切なポイントに!そこで今回は、キッチンの引き出しがスッキリと片付くコツとアイデア、そしておすすめグッズと収納実例をお届けします。
キッチンの引き出し収納【コツ&おすすめグッズ】
①キッチンツールは必要なものだけに絞る
これ便利そう!と思い購入したキッチンツールですが、長い間出番がなく、キッチンの引き出しの中で眠っているものはありませんか?
取り出しやすく見やすいキッチンの引き出し収納を実践するその前に、まずはキッチンツールの見直しをして、不要なものを取り除いていきましょう。
キッチンツールを本当に必要なものだけにすることは、引き出しの中を整理整頓する重要なコツですよ。
②引き出し内を清潔に保つ
スッキリとしたキッチンの引き出し収納を目指す2つ目のコツは、引き出しの中のお掃除です。
キッチンの引き出し収納上級者さんの収納実例を見ていると、引き出しの中を除菌・掃除をされている場面を多く見かけます。
その後キッチンの引き出しの内径を測り正しいサイズを把握することも、収納上手のコツとなります。
キッチンの引き出しのサイズを知ることで、ぴったりとフィットする収納用仕切りグッズを見つけることができますよ。
③サイズに合う収納トレーを活用する
キッチンの引き出しのサイズが分かったところで、引き出しに収納したいキッチンツールや食器、調味料、消耗品を取り出しやすくする仕切りアイテムを探してみましょう。
こちらはニトリで購入できるキッチンの整理トレーです。豊富なサイズ展開があり、積み重ねも出来るおすすめの商品です。
キッチンの引き出しのサイズにぴったりなトレーが見つからなくても、サイズや仕様が違う仕切りアイテムを組み合わせれば、簡単にサイズ調節をすることが可能です。
④仕切り板で無駄な隙間をなくす
キッチン引き出し内の隙間が気になる方やサイズにぴったりなトレーを探すのちょっと面倒…と言う方におすすめなのが仕切り板。
こちらはセリアで購入できるアイデア商品です!
仕切り板をキッチン引き出しのサイズに合わせてカットしたあと組み合わせると、ご覧のように引き出しの中を簡単に仕切れます。
あらかじめ収納したいアイテムを想定して仕切っていくのが大切なコツですよ。
⑤すべり止めシートでスマートに防音
キッチン引き出しの中に直に収納していくと、引き出しを開けるたびにガチャガチャと音がして気になりませんか?
そこで役に立つアイデア商品がこちら、すべり止めシートです。ご覧のすべり止めシートはすべてダイソーで購入できる商品です。
すべり止めシートを敷くことでキッチン引き出しや仕切りトレーのキズ防止にもつながります。
すべり止めシートはある程度厚みのありクッション効果のあるタイプを選ぶのがコツですよ。
キッチンの引き出し収納実例【ツール&食器類】
ケースを使った収納実例
キッチンツールや食器類は、100均や無印商品などで購入できる便利なケースやスタンドを取り入れたアイデアがおすすめです。
ケースを使うことでわかりやすく分類ができ、必要な時に時短で取り出せるようになりますよ。
こちらはケースとフタ付きの小物用ボックスを組み合わせたおすすめの収納実例。
ざまざま収納グッズの組み合わせで、いかに引き出しのサイズと合わせられるかが、ケース収納の最大のコツと言えますね。
ケース内をスタンドで仕切るアイデア実例
ケースを使ったキッチンの引き出し収納でも、詰め込み過ぎないことが取り出しやすくするコツですよ。
こちらはケースの中に小物収納用スタンドを立てて、詰め込み過ぎない工夫をしている実例です。
スタンドを使えば中身が動きにくく、さらにスッキリと収納できるgoodアイデアとなりますね。
小物収納用スタンドはダイソーの商品です。好きなサイズにカットして、付属の粘着テープで貼るだけの優れものです。
伸縮トレーを使った引き出し収納実例
キッチンの引き出しに合うトレーやケースがなかなか見つけられない方には、伸縮性のあるトレーがおすすめです。
こちらは伸縮性のあるトレーを引き出しにセットした収納実例です。ニトリの縦伸縮整理トレーを使った素敵アイデアです。
トレーの長さをキッチンツールのサイズに合わせて固定することが、スッキリと収納できるコツですよ。
取り出しやすい◎お皿の立てる収納実例
食器類の引き出し収納は、一度の動作でサッと取り出せることが一番のコツですね。
お皿は立てて収納するスタイルにしてみると、見た目もすっきりとして取り出しやすく収納できるのでおすすめです。
こちらの収納実例では、お皿の仕切りに無印良品で大人気のおすすめ商品、アクリル仕切りスタンドを利用しています。
スタッキングできないため収納しにくい食器、ワイングラスを空いたすき間に並べているのも見逃せないアイデアです。
美しいカトラリー&キッチンツールの収納実例
カトラリーやキッチンツールのように長さのあるアイテムは、引き出しの中で場所を取ってしまいがち。
そこでおすすめなのが、斜めに立てて収納するアイデアです。こちらは100均のペンスタンドを使った収納実例。
収納容量が増え取り出しやすくなる、ぜひおすすめしたい収納法です。
キッチンの引き出し収納実例【調味料&雑貨類】
ラベルで利便性をUPさせた収納実例
キッチンの引き出しの収納実例、最後は調味料と消耗雑貨のおすすめアイデアです。
調味料の入った容器がきれいに並んだ引き出しの収納スタイル。ここで注目していただきたいのは容器に貼られたラベルの位置です。
引き出しを開けた時にパッと目に入る、フタ表面にラベルを貼るのが見つけやすくするコツですよ。
計量スプーンも一緒に片付く♪セット収納実例
調味料を無印良品のファイルボックスに入れて、キッチンの引き出しに収納したスタイルです。
見た目もすっきりとしボトルの転倒防止にもなるおすすめのアイデアです。
さらに無印良品のペンポケットをプラスして、計量スプーンを一緒にセット。
これなら使いたい時にさっと使え、料理の時短にもつながるアイデア収納実例となりますね。
液だれ防止に便利な廃油パット活用収納実例
キッチンの引き出しにオイル類や液体の調味料を収納する場合、一番気になるのはボトルからの液だれです。
そこで調味料の液だれ問題をクリアできるアイデアをご紹介。
ダイソーで購入できる廃油処理パットをトレーに敷いてボトルをセットします。ダイソーの廃油処理パットは手の平サイズ。
こちらでは無印良品のアクリルケースにパットを敷いて、ボトル類をケースごと引き出しに収納しています。
使い勝手抜群!キッチンペーパーの収納実例
キッチンペーパーの収納は、コンロのそばの引き出しがマスト!消耗雑貨はよく使う場所のそばを定位置にするととても便利。
廃油処理パットなどもコンロのそばの引き出しにセットしておくとよいですね。
小物が片付くプルアウトボックス収納実例
キッチンで使う消耗雑貨の中には、自立できず収納しにくいものもたくさんあります。
たとえば、輪ゴム、使い捨てのビニール手袋、排水口用ネットなどがそうですね。
そんなアイテムはすべて、100均で購入できるプルアウトボックスを使ってスッキリと収納してみましょう。
写真中央にセットされた、十字に口が開いたケースがプルアウトボックスです。
コツとアイデア満載のおすすめ収納実例
キッチン引き出しの収納実例、そのコツとアイデアのご紹介、いかがだったでしょうか。今回ご紹介させていただいたのはどれもおすすめの便利な実例ばかり。ぜひ、ご自宅のキッチン引き出しの整理整頓に役立ててみて下さい。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物