おしゃれなペーパーナイフを楽しもう
ペーパーナイフとは、封筒や書状などの開封の際に使うナイフ状のものです。馴染みの薄い人も多いのではないしょうか?
ペーパーナイフは、あるととても重宝しますし、おしゃれなデザインも多いので、置くだけでインテリアにもなりおすすめです。
今回はアンティーク調から木製、プラスチック製まで色々なタイプを紹介します。お好みのペーパーナイフを見つけてくださいね。
<スタイリッシュ>おしゃれペーパーナイフ
おしゃれなシザーズセット
![[HIGHTIDE] HMM Scissors Gold シザーズセット ゴールド](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/04/29408742b_30_d_500-2.jpg)
[HIGHTIDE] HMM Scissors Gold シザーズセット ゴールド
6,050円
ペーパーナイフとハサミが合体したおしゃれなデザインの2in1ツールです。
刃先のフラットなデザインを生かしたスタンド式で人気があります。オブジェのような見た目なので、おしゃれなインテリアとしてもおすすめのアイテムです。
おしゃれなステンレスペーパーナイフ
マットなブラックがおしゃれなステンレス製のペーパーナイフです。
刃の両面にフッ素樹脂がコーティングされているので、セロハンテープやのりなどのベタつきが刃につくのを軽減してくれます。
スタイリッシュなフォルムに、マットな黒のボディもおしゃれでおすすめです。
切れ味抜群なハイカーボンステンレスを使用しているので、スッとした切れ味を体感できます。
おしゃれなプラスチック製ペーパーナイフ
シンプルなデザインがおしゃれなプラスチック製のペーパーナイフです。
プラスチック素材で、軽くて持ち運びやすく使いやすいと人気のアイテムです。
デザインはオールドアメリカンテイストで、見た目もおしゃれです。
また、500円以下の低価格なのも魅力でおすすめです。
おしゃれなアレッシュのぺーパーナイフ
イタリアを代表するデザインプロダクトのブランド、アレッシィのペーパーナイフです。
イタリアのクレモナ地方の方言で小鳥を意味するネーミングを持ちます。
流線型の美しいフォルムに目のような小さな点があるデザインは、スタイリッシュでおしゃれです。
高級感のあるステンレス製で、海外でも人気のペーパーナイフです。
おしゃれなフラットペーパーナイフ
シルバーと取っ手部分の黒がおしゃれなフラットシルエットのペーパーナイフです。
刃は刃物で有名な貝印のものを使用しているので、切れ味もよいと人気です。
両刃タイプなので、利き手を選ばずに、左利きの人でもスムーズに使用できるのが特徴です。
またフラットな薄さのため、デスクやリビングに置いてあっても邪魔にならずおすすめです。
おしゃれなシルバーのペーパーナイフ
![[PUEBCO] GLASS PAPER KNIFE](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2021/04/28216867b_68_d_500-1-1.jpg)
[PUEBCO] GLASS PAPER KNIFE
2,640円
オールドアメリカンテイストが人気のプエブコのペーパーナイフです。
クリアのおしゃれなデザインで、置くだけでスタイリッシュになるアイテムです。
シンプルなデザインなので、飽きることなく長く使えるのも魅力です。切れ味もよく、DMや封筒だけでなく紙を切るのにもおすすめです。
おしゃれなギザ刃ペーパーナイフ
ダンボールも切れると切れ味が良い人気のペーパーナイフです。
耐久性のあるチタンコートで、ギザ刃と一段歯の仕様なので用途によって使い分けができます。
持ち手はソフトグリップになっていて、握りやすと人気です。
グリップが長いので、封筒などの開封はもちろん、ダンボールの際も力が入れやすくなっています。
おしゃれなプラスチックカバーオープナー
プラスチックカバーの中に刃が搭載されたレターオープナーです。
刃は金属刃より耐久性が高いセラミック製なので、切れ味も良く人気のアイテムです。
また、プラスチックカバーの中に刃があるので、万が一、使用している最中に刃が折れても触れる心配がありません。
見た目もコンパクトでおすすめです。
<アンティーク・レトロ>おしゃれペーパーナイフ
おしゃれな真鍮製ペーパーナイフ
真鍮製無垢材のペーパーナイフです。
くすんだアンティーク風な色合いが人気のイタリア製になります。
重みもあり、くびれがある持ち手が手にしっくり馴染むと評判です。
5円玉にも使われてる真鍮の素材を使っているので、経年変化が楽しめるのも魅力の一つと言えます。
おしゃれなデザインなので、インテリアとして置くのもおすすめです。
アンティークな真鍮製ペーパーナイフ
イタリアブランドで真鍮製のペーパーナイフです。
ハンドル部分の先がリング状になっているので、フックなどに掛けられる壁掛け式になっています。
また、真鍮製のため時間の経過とともに、アンティークな色の変化が楽しめるのも魅力の一つです。
おしゃれな多面体刃ペーパーナイフ
シンプルなデザインがアンティークな雰囲気のペーパーナイフです。
持ち手に木製が使われた落ち着いたデザインが人気のアイテムになります。
多面体な刃は左右で使えるので、左利きの人もスムーズに使用することができます。
持ち手の片面には、さりげなくブランドのロゴが入っているおしゃれなデザインなので贈り物にもおすすめです。
おしゃれな天然木製のペーパーナイフ
グリップ部分が木製のペーパーナイフです。
シンプルなデザインですが、木製のグリップを使用することでレトロさが生まれたアイテムです。
軽くて持ちやすいのも人気のポイントでおすすめです。
刃は両面左右に付いているので、左利きの人もスムーズに使用できます。そして600円台の価格も人気が高い要素です。
北欧テイストのペーパーナイフ
プラスチック製のペーパーナイフです。
小鳥のような可愛らしいデザインが、北欧風でおしゃれとおすすめのアイテムです。
プラスチック製ですが、DMや封筒の開封はスムーズにできます。
カラー展開も充実していて、お気に入りのカラーが見つかりますよ。
使用した後は、デスクや棚にインテリアのように飾るのもおすすめです。
北欧テイストのゴールドペーパーナイフ
先ほどご紹介したプラスチック製ペーパーナイフのゴールド版です。
アンティーク感が漂う北欧風のデザインが人気のアイテムになります。
鳥をイメージした、可愛らしいデザインが特徴で、尻尾の部分で封筒やDMを開封します。
普段からインテリアの一部として置いておくのもおしゃれでおすすめです。
おしゃれな木製ペーパーナイフ
持ち手が木製のペーパーナイフです。
持ち手は黒檀製で、高級な光沢があるデザインでアンティーク感が漂います。
レザーのケースが付いているので、使用しない場合はこのケースに入れておけば安心ですね。
また、このレザーケースも高級感があり、使い込むほど味が出るのでおすすめです。
おしゃれなイタリア製ペーパーナイフ
イタリア製のアンティーク風な高級感があるペーパーナイフです。
持ち手はマーブル模様のデザインでおしゃれな雰囲気です。DMや封筒などの切れ味もよく人気のアイテムです。
ペン立てに入れておいても、見た目がおしゃれなので邪魔になりません。アンティーク好きの人におすすめの一品です。
おしゃれなペーパーナイフまとめ
ペーパーナイフに馴染みのない人も多いと思いますが、使いだすと便利なので1つは持っておきたいアイテムです。
封筒やDMの開封はもちろん、ダンボールなどの厚いものも開封できる機能性に優れたものも多々あります。
また、チタンやプラスチックなど刃の種類もさまざまです。デザインもおしゃれなものが多いので、この機会にお気に入りのペーパーナイフを探してみてください。
ログイン
/
新規登録