収納やインテリアなどの愛用品をご紹介
整理収納アドバイザーminaさんの収納術やおすすめアイテムを紹介しています。シンプルで快適なお部屋作りや、真似しやすい片付けの方法は必見です!
今回は「ダイニングでの愛用品」についてご紹介します。
minaさんのInstagramはこちら
我が家のダイニングでの愛用品
我が家のダイニング
今回は、我が家のダイニングにあるスタッキングシェルフ側のインテリアについてご紹介します。
無印用品の収納
スタッキングシェルフで使っている収納グッズは、ほぼ無印良品で揃えています。
インテリアにもなる積み木
右側の黄色い屋根のお家は、娘に購入した積み木です。
今でもよく遊んでいるので、長く使えてインテリアにもなるオススメのおもちゃです。
白樺バスケット
一番右端のファイルボックスにはハンガーを収納しており、その上の白樺バスケットの中には洗濯バサミを入れています。
羊毛ダスター
棚上の掃除に欠かせない羊毛ダスターは、スタッキングシェルフに取り付けたフックに掛けています。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
minaさんのInstagramはこちら
●WATCO×folkコラボ特集!プレゼントキャンペーン●
ただいまInstagramで@folk_jp をフォローしてハッシュタグ『#ワトコオイルで色を楽しもう』とタグ付けしてくださった方の中から、抽選で10名様に「ワトコオイル 200ml」全8色のうちお好きなカラー1色をプレゼント!
これを機にDIYを始めてみませんか?♫
たくさんのご応募お待ちしております!
folk instagramアカウントはこちら
ワトコオイルはこちら
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物