おすすめのおしゃれスープボウル食器
生活雑貨の中で欠かせない存在になっているのがスープボウル食器です。おしゃれな生活雑貨として、今人気を集めています。
スープはもちろん、お味噌汁やヨーグルト、フルーツなどを入れる食器としても活躍してくれます。
今回は、おすすめのスープボウルをご紹介。定番ものから、北欧、人気ブランドまで、いろいろ集めてみました。お気に入りのスープボウルを探してみてくださいね。
【北欧】おしゃれなスープボウル
アラビアのおしゃれスープボウル
アラビアのブラックパラティッシのスープボウルです。北欧食器の中でも定番で人気の高い商品になります。
白地にブラックの植物の絵柄がプリントされた高級感のあるおしゃれなデザインです。
17cmという少し大きめサイズの食器ですが、テーブルコーディネートをする際に、華やかな印象になります。
スープはもちろん、具材の多いシチューや煮物を入れるのもちょうどよいサイズの食器です。
アラビアのおしゃれ大柄スープボウル
フィンランドのテーブルウエアブランドで、日本でも人気のあるアラビアのスープボウルです。
スンヌンタイは日本語で日曜日という意味で、1970年代にデザインされたものの復刻になります。
イエローの大きな柄がかわいい食器で、テーブルに置くだけで華やかです。こちらもブラックパラティッシ同様にサイズは17cm。
お鍋の時の取り皿としてもおすすめで、日本食にもよく合います。
イッタラのおしゃれスープボウル
北欧の数ある生活雑貨の中でも、群を抜いて人気のイッタラ。そのイッタラの中でも定番人気のティーマシリーズです。
ティーマシリーズの中でもスープボウルは、人気のある食器になります。ティーマのスープボウルの魅力は、シンプルなデザイン性です。
そして、業務用としても使われているの食器なので丈夫。オーブンに入れることもできるので、グラタンなどの料理にも活躍してくれます。
ダンスクのシリアルボウル
デンマークの人気ブランド、ダンスクのシリアルボウルです。スープボウルとして愛用してる人が多に北欧食器になります。
この食器はダンスクの「ビストロ」というシリーズで、白地にブルーのラインを入れたデザインです。
海と古きデンマークをイメージしたデザインは、シンプルでいておしゃれでモダン。
程よい大きさのサイズも人気で、どんな料理にも映えるのでおすすめです。
【人気】おしゃれなスープボウル
ル・クルーゼの人気スープボウル
[Le Creuset] ミニ・ボール (4個入り) カームコレクション
6,600円
かわいいカラーがおしゃれなル・クルーゼのカームコレクションです。
淡いグラデーションカラーは、スープを始め、サラダやデザートの食器としてもぴったり。1つ150mLの容量で、食卓に華を添えてくれます。
オーブン、蒸し器、圧力鍋にも使えるので料理の幅が広がりおすすめです。また、雑貨などを入れて飾っても素敵になります。
HASAMIの人気ブロックマグスープ
取手付きのスープボウルは、長崎県波佐見焼の陶器ブランドHASAMIのもの。
スマートなデザインがおしゃれだと、男女問わずに人気のブランドです。
ツヤがある無地の陶器は、具の多いスープを入れてもよく映えます。また、スタッキングして収納できるのも、この食器の魅力です。
シリアルやフルーツはもちろん、おかずを盛り付けるのもおすすめです。食卓の定番食器の仲間入りができそうですね。
ポーリッシュポタリーの人気スープボウル
花柄が美しいポーリッシュポタリーのスープボウルです。
ポーランド食器の魅力は、柄がプリントではなく手書きのため、温もりが感じられるところ。
このスープボウルは両側に取手がついた、愛らしいデザインになっています。
素朴さの中に、アンティーク風な高級さが感じられる食器です。使い方次第では雑貨を入れて飾るのもおすすめです。
信楽焼のおすすめスープマグ
暖かみある土の風合いが魅力のスープマグです。滋賀県甲賀市の信楽町で作られている陶器で、1200年以上お歴史があります。
こちらはへちもんの白釉彫という食器になります。
へちもんとは風変わりなものという意味で、「不均衡」を大切にする職人たちの遊び心が詰め込まれたものです。
土の風合いが組み込まれたデザインなので、スープを入れてもより美味しそうに見えておすすめです。
【定番】おしゃれなスープボウル
ストレートリムのおすすめスープボウル
[LAKOLE] ストレートリムボウル / LAKOLE
330円
シンプルなシルエットとつや感がおしゃれなスープボウルです。サイズは直径約14cmで、電子レンジも対応の食器になります。
シンプルな色使いも魅力で、料理の盛り付けもしやすいと評判です。シンプルなデザインのスープボウルは、1つあると役立ちます。
グッドプラスARITAのおすすめスープカップ
グッドプラスARITAシリーズのスープカップです。
有田焼の名窯「華山窯」と、ライフスタイルブランドのグッドプラスのコラボレーション食器になります。
持ち手付きのデザインで、スープはもちろん、サラダや副菜を入れるのもぴったりの直径12cmサイズです。
深みのある青がモダンな雰囲気で、食器に高級感を与えています。
アクメのおしゃれスープボウルカップ
[JOURNAL STANDARD] CROOKS SOUP BOWL ◇ スープボウル カップ
2,970円
アクメファニチャーのスープボウルカップです。
アクメファニチャーは、アメリカンカルチャーを現代のライフスタイルに落とし込んだ人気のファニチャーシリーズです。
アメリカンテイスト溢れる厚みのあるデザインで、生活雑貨としてもおすすめです。
スープボウルはシンプルで飽きのこないおしゃれなデザインなので、食事のたびに活躍してくれます。また、雑貨などを入れて飾っても絵になる食器です。
波佐見焼のおすすめデイジーボウル
[GEORGE’S] 波佐見焼のデイジーボウル
1,430円
波佐見焼のデイジー柄が描かれたボウルです。白地にブルーの配色が爽やかで人気があります。
直径約14cmで、スープだけでなく鍋の取り皿や、ヨーグルト、フルーツを入れるのにもちょうどよいサイズ感です。
デイジー柄が大きく入っているので、食卓に並べた際には主役になる食器です。
バウアーポッタリーのおすすめスープボウル
[C.E.L.STORE] BAUER POTTERY/バウアーポッタリー LUG-HANDELED SOUP BOWL
5,500円
カリフォルニアのロサンゼルスの工場で1点ずつハンドメイドされている、バウアーポッタリーのスープボウルです。
厚みがある重厚感が人気で、アメリカン好きにはたまらない食器です。
深さがあるサイズなので、スープや煮込み料理を入れるのにぴったりです。カラー展開も豊富なので、バリエーションを揃えるのもおすすめです。
おしゃれスープボウル食器まとめ
スープボウルにスープを入れていただくのはもちろん、色々な料理の盛り付けにも活躍してくれる食器です。
北欧などの海外ではスープは日常的な料理のため、スープボウルの種類も豊富です。北欧雑貨でも欠かせない存在です。
国内のブランドやメーカーでは取手付きのものが多くみられます。どちらも使い勝手がよいので、お気に入りのデザインを見つけて揃えてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物