【連載】小型冷蔵庫の収納に!《セリア》のキッチングッズが超便利

冷蔵庫の大きさは、家族構成によって違ってきます。小型冷蔵庫は収納量が少ないイメージですが、入れ方によっては収納力の高い冷蔵庫が出来上がりますよ。庫内が狭い分、探す手間が省けるので、食べ忘れの食品ロスを防ぐことも可能です。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【連載】小型冷蔵庫の収納に!《セリア》のキッチングッズが超便利
アバター画像

田川瑞枝

ライター

モノの片づけを通して生き方の整理整頓を伝えている。「暮らしを楽しむことを諦めない」をモットーに、100均雑貨を使った着想的収納術をブログやWEBサイトで公開。著書『中高生からの思考の整理術ワークブック』を元に、2015年より高校で片づけの授業を行っている。2016年片づけ大賞審査員特別賞受賞。「思考の整理収納塾」代表。

小型冷蔵庫を上手に使おう

冷蔵庫の大きさは、家族構成によって違ってきます。4人家族なら大型サイズが便利ですが、一人暮らしには大きすぎます。

小型冷蔵庫は収納量が少ないイメージですが、入れ方によってはコンパクトにまとめられ、収納力の高い冷蔵庫が出来上がりますよ。

庫内が狭い分、探す手間が省けるので、食べ忘れの食品ロスを防ぐことも可能です。

前回の記事はこちら

【連載】もう収納で悩まない!《キャンドゥ》の収納BOXで探し物も解決

食品の定位置を決めるのが大事!

食品ロスを防ぐには、買ったモノを忘れないのはもちろんですが、定番食品の置き場所を決めるのがポイントです。

我が家の冷蔵庫は、ツインバード社のハーフ&ハーフ。

146Lですが、冷蔵室と冷凍室のサイズが同じという珍しいタイプなので、冷蔵室がかなり小さめです。

ただ、冷凍食品が多い我が家は、冷凍室の大きなこの冷蔵庫が使いやすく重宝しています。


 

 

冷蔵室の仕切りは100均セリアで完結!

狭い庫内の使い勝手を良くするには、仕切るのが一番。

我が家では、100均セリアのキッチングッズを使って、棚のサイズに合わせて収納しています。

使用しているのは、トレーとファイルボックスです。

引き出すだけで中身が見えるので冷蔵庫を開けっぱなしで探す、ということを防げます。

中央は開けておくと、一時置きに便利です。


 


収納ケースを使って配置するのはよくある方法ですが、大事なのは通風口を遮らない事。

我が家の冷蔵庫は上段の奥に冷気を出す通風口があるので、トレーはそれより下になる高さのモノを選んでいます。食品も、ここを避けて置くようにするといいですね。

定番で買っている食材はこの位置、というように定位置を決めるのは大事です。我が家では、納豆は左のトレー、ヨーグルトはここ、豆腐はここ、というように決めています。

定番を買うことで形も決まり、個数も限定されるので食べ忘れることが無くなりました。

 

ボトル調味料はファイルボックス収納が便利

調味料の入れ方にも一工夫。ボトルタイプの調味料は、ファイルボックスに入れています。ボックスごと引き出せるので時短になります。

奥のモノが取り出しにくい、取ろうと思ったら倒れてきた、ということを防げます。

また、調味料を購入する時は小さいサイズを選ぶのもポイントです。庫内が狭いので、大きいサイズを買うとそれだけで場所を取られます。

小さいサイズは新鮮なうちに食べきれるので、大型冷蔵庫の方にもオススメです。


 

実は、この狭さながらお米も収納しています。

2㎏のお米をボトルに入れて、さらにファイルボックスに立てて収納。

お米専用容器だと大きくてかさばりますが、これなら問題なく入ります。

狭い庫内だから我慢、ではなく、入れ方次第でコンパクトだけど収納力の上がる冷蔵庫を目指します。


 

ドアポケットの救世主!バスケット用仕切り

冷蔵庫のドアポケットも大事な収納場所ですね。

冷蔵庫の扉を開けるたびに、中に入れたボトル類が動いてぶつかるのが気になっていました。

そこで使ったのが、バスケット用仕切りMです。

本来は収納ケースの中で仕切りとして使うのですが、冷蔵庫のドアポケットに使ってみました。


 

仕切りをケースに挟めます。素材はポリプロピレンで2個入り。

サイズは幅3.2×奥行10.7×高さ7.7㎝で、我が家の小型冷蔵庫にピッタリ。

耐熱温度120℃、耐冷温度-20℃なので、冷蔵庫でも十分使えます。


 

開けるたびにガタガタ音がして、動いていた瓶が、しっかり収まりました。


 

2個使うとその便利さがよりわかります。

定位置が決まっているので、取り出しても他のモノが動かなくてスッキリします。


 

これはオススメ!紙パックキャップ

牛乳のパックを開けた後、口の部分が開きっぱなしなのが気になる方はいませんか?これ、オススメです!

紙パックキャップ。ジュースや牛乳の紙パックに使います。


 

 

冷蔵庫の嫌な臭いがうつりにくい、倒れてもこぼれにくいといいこと尽くし。


 

素材はポリカーボネート製。透明なので、賞味期限が見えるのが嬉しい。

しっかり密閉してくれます。


 

使う時はスライドするだけで注げるので、取り外す必要がないのも便利ポイント。

耐熱温度は80℃ですが、冷凍庫での使用は破損の原因になるので控えてくださいと注意書きがあります。


 

用途は違うけど、これも入れてみる

チーズの収納に保存容器が便利

とにかく洗いやすい蓋つき保存容器は、冷凍庫で大活躍。


 

小型冷蔵庫は野菜室がないので、買ってきたらすぐ下処理して冷凍します。1回分ずつ冷凍するので、取り出すのも簡単です。


 

実はこの容器、Kiriのチーズのサイズにピッタリなのです。箱から出してここに入れると省スペースになります。


 

ドアポケットの上段に置くと取り出しやすくて便利です。


 

溜まる保冷材はザルに入れて

こちらも別用途に。四角いザル・バットペアセット。

このザルの穴が、冷凍庫内の冷気を通すので収納に使っています。


 

入れているのは、保冷剤。ついつい溜まってしまい、バラバラになりやすいのがネックでした。

ザルに入れて置けば、使いたい時にすぐ取り出せます。

ザルと言うと丸いデザインがほとんどですが、この四角いタイプだと冷凍庫のケースにピッタリ収まるのも便利ポイントです。


 

小型冷蔵庫で食品ロスを防ぐ!

冷蔵庫が小さいと収納量も少なくて、使い勝手が悪いのでは?と思われがちですが、仕切りやケースを使うことで、大型に負けないくらい快適な収納が出来ます。なにより、全て見渡せるので、食べ忘れがないのがいいですね。

庫内が狭い分、調味料も小さいサイズしか選べませんが、その方が新鮮なうちに消費出来て、食品ロスを減らすことが可能です。

また、用途が違っても工夫次第で他のモノの収納に使えるので、アレンジしてみるといいですね。

田川瑞枝さんの連載一覧

 

こちらもおすすめ☆

x