仕事運をアップさせるおすすめ風水特集
今年は仕事運をアップさせたい!という方におすすめなのが風水。
自分のお部屋の気の流れをよくすることは、運気をアップするだけでなく生活の潤いまでアップさせてくれますよ。
そこで今回は、風水で仕事運をあげる方法をご紹介。仕事運のアップにおすすめの色や場所、方角などをまとめてみました。
仕事運をアップさせる風水☆色
お部屋に青色を使って仕事運アップ
風水で「水」を意味する青色。心理学的にも冷静さを表す色で、お部屋のインテリアに取り入れると、集中力を発揮できるのでおすすめです。
仕事部屋はもちろん、寝室に取り入れれば寝ている間に運気もアップ。
仕事の才能を引き出して、いざという時も冷静な判断ができるように導いてくれることでしょう。
青色は東の方向と特に相性がいいので、お部屋の東側に使うとさらに効果がありますよ。
シーツでお悩みならこちらがおすすめです。
赤でやる気を出して仕事運アップ
風水で「火」を表す赤色は、何か新しいことを始める時ややる気をアップさせたい時におすすめの色。
南の方角とは特に相性がいいので、南向きのリビングや仕事部屋に取り入れるのにおすすめの色です。
行動力や積極性を上げて仕事運をアップさせる効果がありますが、体を休める寝室に使うと、落ち着きがなくなり安眠できないことがあるので注意しましょう。
緑を取り入れたお部屋で運気アップ
風水では「木」を表す緑色。自然や落ち着きを表す緑色は、お部屋に取り入れると仕事運だけでなく全体的な運気をアップしてくれますよ。
緑の風水アイテムといって真っ先に浮かぶのが観葉植物。
仕事運をアップさせるなら、商売繁盛の木として人気のパキラや幸福の木であるドラセナなどがおすすめです。
玄関やリビング、書斎などに置いてみましょう。
北西の方角に白いものを配置して仕事運アップ
[HIGHTIDE] Marble Apple Large マーブルアップル ラージ
2,640円
風水で仕事運を司るといわれているのが、北西の方角です。
一家の主の地位を左右する方角ともいわれているので、ご自身やご主人の昇進や出世を望んでいる人は、特に風水に力を入れたい場所。
風水では、お部屋の北西に白くて丸いものを飾ると仕事運アップにおすすめといわれています。
丸いものは、インテリア雑貨や仕事用の小物のほか、白いボールなどでもOKです。
緑と赤の食べ物を食べて仕事運アップ
トマトソースを使った料理や、赤身の肉など赤色の食べ物は、風水では仕事運をアップしてくれる開運フード。
大事な商談やプレゼンの前など、ここぞというときに食べるとやる気や積極性がアップしますよ。
反対に分析力や判断力などが求められる仕事の前には、落ち着きを取り戻す緑を使った食べ物を食べると、リラックスして仕事に取り組めておすすめです。
おすすめの商品はこちら
仕事運をアップさせる風水☆インテリア
玄関インテリアにこだわると仕事運もアップ
風水では、玄関は気の出入り口といわれていて運気を司る重要な場所です。
仕事運だけでなく、全ての運気を左右するのでいつでも整理整頓を心がけて清潔に保ちましょう。
インテリアは悪い気を外から持ち込まないように、玄関マットを置いたり観葉植物を置いたりするのがおすすめ。
風水で開運アイテムである鏡は、玄関を入って左側に飾ると仕事運アップにつながります。
風水では茶色のレザーソファで仕事運アップ
仕事で今よりいいポジションにつきたいなら、リビングのソファにこだわりましょう。
仕事運に最も効くのが茶色のレザーソファで、運気に勢いがついて仕事で成功しやすくなるといわれます。
反対に布製ソファは、運気を安定させる効果があるといわれるので今の仕事を順調に進めたい人におすすめ。
ソファの位置がお部屋の東なら青色のクッション、それ以外の位置ならブラウンと黄色のクッションを置くといいですよ。
電化製品をきれいに保つと仕事運アップ
お部屋の電化製品や照明なども風水で仕事運を司るアイテム。
ほこりが溜まっていると感じたら、掃除をしてきれいにしてあげると、新しい仕事や情報が舞い込むかもしれません。
テレビやパソコンなど音の出る電化製品は、お部屋の東側に置くのが吉。
電化製品の周りには観葉植物を置くと、陰の気を吸って運気を上げてくれますよ。
馬モチーフのアイテムを置くと仕事運アップ
[florist] 【間接照明】おしゃれなLEDテーブルライト3Dモチーフ
2,480円
馬は風水では「成功」「名声」「自由」「スピード」を司り、仕事運を上げるのに最もおすすめのモチーフ。
南の方角と特に相性がいいので、お部屋の中心から見て南側にオブジェやアートなどを飾るのがおすすめです。
両足を上げた馬なら、金運アップにも効果がありますよ。
風水では転勤などで転居の際、新居に馬の置物を置いてから引っ越しをすると、新天地にスムーズに馴染めるといわれています。
仕事運に効果的な観葉植物を置いて運気アップ
風水の開運アイテムとしてお馴染みの観葉植物。特にパキラは、仕事部屋に置くとどんどん運気がアップするといわれています。
陽の気が強いドラセナは、お部屋の悪い気を吸って幸運を呼ぶ効果が期待できます。
大きな観葉植物が置けない人は、机の上などに卓上サイズのものや生花などを置くのもおすすめですよ。
仕事運をアップさせる風水☆方角
仕事部屋の方角にこだわると仕事運アップ
在宅ワークなどが増え、おうちに仕事部屋を作る人も多いですよね。風水で仕事運がアップするのは、北西、東、南東、南西の方角。
北西は、出世運と財運を高めるといわれ、東と南東は、発展運を司るので新しい仕事や企画をする人に向いています。
コツコツと仕事をしたい人は、南西方向が吉。
ちなみに、西の方角の仕事部屋は、落ち着いて仕事に取り組める反面、仕事運も落ちるのであまりおすすめできません。
枕の向きにこだわると仕事運がアップ
風水では、眠る時の環境も金運アップに影響するといわれています。寝室で気を付けたいのが枕の向き。
仕事運をアップしたい人には、東枕と北枕が特におすすめですよ。
東の方角は、運を切り開き発展させる方位といわれているので、行動力を必要とする人に特に効果があります。
北枕は風水では仕事運だけでなく、金運や健康運もアップさせてくれるといわれるので、全体的に運気を上げたい人にもおすすめです。
机は中心から見て東に置くと仕事運アップ
仕事運をアップしたいなら、机はお部屋の真ん中からみて東の方角に置くのが吉。
風水では「発展」や「成長」を司る方位なので、ぐんぐん仕事が捗ること間違いなしです。
また、「人気」と「美容」を司る南も机を置くのにおすすめの方角で、東と南の両方のパワーを得られる南東なら、さらに運気アップが望めます。
北の方角に観葉植物を置いて仕事運アップ
観葉植物は、どの方角に置いても効果がありますが、仕事運をアップするのに特におすすめなのが北。
水の気を持つ北側は、風水で気の流れをよくすると運気が上がるといわれています。
水と相性のいい木の気を持つ観葉植物を置けば、物事がスムーズに運び、仕事運もアップしますよ。
トイレは東の間取りで仕事運アップ
「発展」や「成長」を司る東の方位は、空気が澱むと運気が下がってしまいます。
トイレは「汚いもの」なので、東にトイレがある間取りは運気が下がりそうに見えますが、お掃除をこまめにして清潔に保つことで、気が浄化されて気の流れが良くなります。
そのため風水では東にトイレがある間取りを好むそうなので、仕事運を上げたい人にもおすすめです。
仕事運をアップさせるおすすめ風水まとめ
仕事運をアップさせるおすすめの風水をまとめてみました。お部屋が開運スポットになれば、おうちで寛いでいる間も眠っている間もパワーチャージできますね。
風水では方角に気を付けたり、開運アイテムを置く以外にも整理整頓や換気が大切といわれています。
皆さんも、お部屋をキレイに整えながら風水を取り入れて仕事運をアップさせてくださいね。
【収納雑貨や家具が豊富!】アイリスプラザもチェック
通販サイト【アイリスプラザ】は、様々な収納雑貨や家具を取り揃えています。
フタ付きの収納ボックスはもちろん、クローゼットや押入れに合うようなサイズがかなり豊富なのでスペースを有効活用できること間違いなし。
ベッドやソファも小さめのサイズを多く扱っているので、どんな広さのお部屋でも選択肢の幅が広がります。
仕事運をアップさせる部屋作りをしたいなら、家具を一新するのもおすすめです!
また価格帯を絞っての検索も可能なので、予算が決まっている人も探しやすいです。
これから家具や収納周りを揃える方は、アイリスプラザもチェックして理想のお部屋を完成させましょう!
>>【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物