おしゃれな衣装ケースですっきり収納
季節の変わり目、衣替えを始める方も多いですよね。この際、おしゃれで人気の衣装ケースを使って整理整頓しませんか。最近はいわゆる半透明のプラスチック衣装ケース以外に、機能的で価格も手頃なもの、おしゃれなデザインの衣装ケースが人気です。
インテリアの雰囲気に合わせて、衣装ケースも選ぶことができます。後回しにしがちなクローゼットや押入れの中の収納を見直してみませんか。おしゃれな衣装ケースの選び方も合わせて紹介します。
【タイプ別】収納しやすい衣装ケース紹介
おすすめのおしゃれ衣装ケースタイプ①
衣装ケースというと、引き出しタイプが思い浮かびますよね。
クローゼットや押入れの奥行きに合わせてサイズを選びやすく、奥の洋服まで取り出しやすく、安いものが多いので人気があります。
シンプルな半透明の衣装ケースでも、サイズや種類を統一して並べることでインテリアに統一感がでで、グッとおしゃれに使えます。
オープンクローゼットの方には、半透明ではなく、中身の見えない引き出し衣装ケースが人気です。
おすすめのおしゃれ衣装ケースタイプ②
サイズや色味、容量も種類豊富なボックスタイプの衣装ケースは安くておしゃれなので人気があります。
同じボックスを並べて収納することで、おしゃれなインテリアショップのような雰囲気になります。
また紙素材以外にも、大容量収納できるコンテナタイプもおすすめです。シーズンオフの洋服や小物をまとめて収納するのに便利です。
安いものも多く、インテリアや使い方•用途に合わせて選び方を変えることができます。
おすすめのおしゃれ衣装ケースタイプ③
押入れの収納におすすめなのが、キャスタータイプの衣装ケースです。奥行きがあり、奥の洋服を出し入れが大変な押入れ収納。
下の段にキャスターが付いている衣装ケースを選べば、押入れの下段収納の出し入れもスムーズになります。
ワゴンタイプもあり、おしゃれなデザインも豊富にあります。インテリアに合わせて色味を変えてもおしゃれに収納できるので人気があり、おすすめです。
人気でおしゃれな衣装ケース【引き出し】
シンプルでおしゃれなおすすめ衣装ケース
ライクイット(like-it)
¥4,345
(2023/06/05 02:50:03時点 Amazon調べ-詳細)
シンプルでスタイリッシュな印象がおしゃれな、引き出しタイプの衣装ケースです。
中身が見えないので、クローゼット内だけでなくリビングでの収納にも使えそうです。
スタッキングも可能なので、収納スペースの高さに合わせて、衣装ケースを積み重ねることで無駄な隙間も収納できるようになります。
引き出しの隅にラベルシールなどを貼って、何が入っているか分かるように収納するのもおすすめの使い方です。
ナチュラルな雰囲気のおすすめ衣装ケース
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥10,790
(2023/06/05 02:50:04時点 Amazon調べ-詳細)
衣装ケースの上面が木材になっているので、ナチェラルで優しい印象のあるおしゃれな衣装ケースです。
カラー展開の淡いパステル調なので、カントリーやナチュラルテイストのインテリアのお家の収納にぴったりです。
見た目のデザインだけでなく、引き出しをスムーズに引き出せるように金属レールを使っていたり、大容量の収納力があるところも人気のポイントです。
不動の人気!無印良品のおすすめ衣装ケース
引き出しタイプで人気といったら、無印良品の衣装ケースがあります。
とてもシンプルなデザインですが、安っぽく見えないところがさすがです。クローゼット内にずらっと並べて、統一感をだして使うのがおすすめです。
高さ•奥行きも種類が豊富なところも嬉しいですね。一気におしゃれなインテリアショールームのような雰囲気に大変身できますよ。
オールブラックがおしゃれな衣装ケース
サンカ
¥6,490
(2023/06/05 02:50:05時点 Amazon調べ-詳細)
衣装ケースには珍しい、オールブラックの衣装ケースです。足元までブラックのデザインはなかなかなかったので、新鮮ですね。
男前でインダストリアルなインテリアや雰囲気が好きな方におすすめです。
手持ちの洋服がモノトーンの方なら、オープンクローゼットのようにして衣装ケースもおしゃれにみせた収納ができそうです。リビングの収納にも活躍できます。
人気でおしゃれな衣装ケース【ボックス】
ショップみたいに大変身!おすすめ衣装ケース
紙タイプのボックスなら、比較的安いものが多いので手に取りやすいですよね。
こちらの収納ボックスはデザインもシンプルでおしゃれなので、人気があります。ずらっと並べて収納すると一気におしゃれ度がアップします。
シーズンオフの小物やバックなどを収納するのもおすすめの使い方です。
衣装ケースの選び方は、手持ちの洋服や荷物の種類やサイズ、インテリアに合わせるのがポイントです。
大容量でおしゃれなおすすめ衣装ケース
無印良品
¥4,899
(2023/06/05 02:50:06時点 Amazon調べ-詳細)
とにかく大容量な衣装ケースを探している方におすすめなのが、コンテナボックスタイプの衣装ケースです。
ボックスタイプは重ねると下のボックスの出し入れがしにくいので、シーズンオフの洋服や、使用頻度の低いものを収納するのにおすすめです。
洋服以外にも、ストックのお水などを収納している方も多いです。シンプルでインテリアにも馴染みやすいので、リビングの収納としても使えます。
横からも取り出せる!おすすめ衣装ケース
Eascity
¥2,199
(2023/06/05 02:50:07時点 Amazon調べ-詳細)
布素材の衣装ケースは安くて使いやすいのでおすすめです。この衣装ケースは安っぽくみえないデザインと、しっかりとした素材がおしゃれです。
一般的な布素材の衣装ケースだと、中身の取り出しは一面からしかできませんがこの衣装ケースは横からも取り出しができて人気です。
洋服以外にも、お布団などを収納するのにもおすすめです。
人気でおしゃれな衣装ケース【キャスター】
使い方自由自在なおすすめ衣装ケース
山善(YAMAZEN)
¥6,780
(2023/06/05 02:50:08時点 Amazon調べ-詳細)
おしゃれな衣装ケースを探している方におすすめなのが、ワゴンタイプです。
キャスター付きで自由に動かせる点はもちろん、デザインがおしゃれなものが多いです。好みのボックスと組み合わせて使うのがおすすめです。
自分の収納したいもにあわせてカスタマイズできるので、洋服以外のものも一緒に収納したい方はぜひ取り入れてみてください。
リビングやランドリーコーナーのも使えそうです。
スタイリッシュでおしゃれおすすめ衣装ケース
スタイリッシュで大人っぽい雰囲気のある、おしゃれな衣装ケースです。
ここまでデザイン性が高いのであれば、デスクスペースやリビングに置いてもインテリアの邪魔をせずに収納できそうです。
男性にも使いやすい色味とデザインですね。キャスターがついている点も機能的で使いやすいです。
重ねても収納しやすいおすすめの衣装ケース
サンカ
¥3,898
(2023/06/05 02:50:09時点 Amazon調べ-詳細)
引き出しとはまた異なった、オープンボックスタイプの衣装ケースもおすすめです。
取り出しできる扉が斜めについているのが特徴的です。カラーバリエーションもポップな色味が多く、お子さんのおもちゃ用収納としても使えそうです。
インテリアにも馴染みやすいデザインです。誰でも取り出しやすいデザインなので、ファミリーにもおすすめの衣装ケースです。
インテリアに馴染むおしゃれな衣装ケース
クローゼットや押入れの中の収納は、見えないので整理も後回しにしがちですよね。安いものや種類も多く衣装ケースの選び方に迷ってしまいますが、好きなインテリアや色味を揃えてあげると、統一感のある収納ができます。
おしゃれな衣装ケースを使って、楽しく整理整頓したいですね。おしゃれな衣装ケースなら、洋服以外の収納にも大活躍します。人気でおしゃれな衣装ケースばかりなので、衣装ケースの選び方の参考にしてください。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物