犬と暮らす部屋のおしゃれなレイアウト
愛犬家の皆さんにとっては、犬はかけがえのない家族。犬にとってくつろげる部屋を作りたいものです。また、毎日過ごす空間ですから、犬と一緒に暮らす部屋はおしゃれなレイアウトにしたいですよね。
犬と暮らす部屋を作るには、犬の行動に配慮した家具の配置と、ペットに快適なインテリアを選ぶことが大切です。今回は犬も飼い主も心地良いインテリアと、部屋ごとのレイアウトを実例を踏まえて紹介します。
犬と暮らす部屋のレイアウト〈リビング〉
リビングが犬の寝床になるレイアウト
犬を室内飼いする部屋では、カーペットを敷くのがおすすめです。
さらりとした素材で、犬の足が絡まりにくい毛足が短い物が良いでしょう。
底冷えを防ぎ、昼寝も快適な犬の寝床になりますよ。タイル状のカーペットを選ぶと汚れた時に一部だけ交換できて便利。
犬専用のスペースを作る場合は、クッションやペット用ベッドを配置すると良いですよ。
ローソファーで犬がくつろげるレイアウト
リビングにローソファーや座椅子を配置することで、犬のくつろぎスペースにもなります。
ローソファーは圧迫感が無く部屋が広く見えるので、マンションや狭い部屋にもおすすめ。カバーは洗えるものが良いでしょう。
定期的に洗う前提でおしゃれな柄のカバーをいくつか持っておくと、インテリアのアクセントになりリビングが華やかになりますよ。
このお部屋のようなインテリアをお探しの方はLOWYAがおすすめですよ。
部屋の家具を減らしてスペースを確保する配置
リビングは最も長く過ごす部屋なので、家具が増えてごちゃごちゃしがち。
できるだけ家具の数を減らし、犬が動き回れるスペースを作ってあげるのも良いでしょう。
物にぶつかったり、犬がインテリアを壊してしまうリスクが下がります。
動線が作りやすいため、家具は壁際にレイアウトするのがおすすめ。
家具の数が少ないからこそ、おしゃれなインテリアが映える部屋になりますよ。
おしゃれなソファーをレイアウトしたリビング
リビングに大きめのソファーがあれば、飼い主と愛犬が一緒にくつろげます。
飼い主が仕事に行っている間も、犬の寝床や遊び場として活躍しますよ。
ソファーの上にクッションや毛布などをレイアウトすれば、犬が暖をとるスペースにもなります。
インテリアにはこだわりたいけれど、カーペットを敷けないという方にもおすすめです。
犬と暮らす部屋のレイアウト〈ケージ〉
リビングに馴染む色のおしゃれなケージ
犬のケージをリビングにレイアウトした例です。
リビング全体が木を基調としたインテリアでまとまっていておしゃれ。
ケージも木にマッチするダークカラーのものを配置しています。
犬が中に入ってくれそうな、ふかふかの寝床が用意されていますね。
ケージを使う場合はインテリアと色味を揃えるとおしゃれになりますよ。
このような北欧インテリアをお探しの方はLOWYAがおすすめですよ。
階段下に作る安全な犬のケージ
階段下のスペースにケージをレイアウトした例です。
ケージの周りに汚れ防止のプラダンを貼り、犬が触らないようにコンセントにはカバーを設置。
部屋の中で犬の安全性が確保できるケージのレイアウトになっています。
壁飾りのインテリアも、犬が届かない高い位置にレイアウト。安全性とおしゃれさを両立したレイアウトです。
部屋の角にケージをレイアウトした実例
普段は部屋の中で放し飼いにしていても、飼い主の外出時にはケージがあると安心感があります。
そんな場合に定番のレイアウトが、部屋の隅にケージを配置すること。
飼い主から見やすい位置で、他のインテリアの邪魔になりにくいレイアウトです。
他のインテリアを際立たせたい時には、壁と同じ色のケージを配置すると良いでしょう。
二階に犬の寝床を作るレイアウト
階段のそばに犬のケージを配置した例です。
普段はリビングなど一階の部屋で過ごし、寝る時には二階のケージに入ってもらうスタイル。
人の動線を妨げない位置なのでケージにぶつかったり、気付かぬうちに犬がインテリアを傷つけてしまったりするのを防げます。
アンティークにまとめたインテリアに合うおしゃれなケージです。
犬と暮らす部屋のレイアウト〈寝室〉
犬も安心のおしゃれなベッドカバー
犬と一緒に寝る寝室では、掛け布団の上にベッドカバーをかけるのがおすすめです。
掛け布団がずり落ちたり、布団と一緒に犬がベッドから落ちたりするのを防げますよ。
こちらは厚みのある生地で、花柄がおしゃれです。
ベッドカバーは全面にかける必要はなく、ベッドの下半分にレイアウトするといいですよ。
布団カバーを変えても違和感のないベーシックな色のものがおすすめです。
飼い主と犬が寝室で一緒に寝るレイアウト
寝室に犬のベッドを設置すれば、寝る時も一緒に過ごせます。
同じ部屋で様子を見られるので、犬の様子や体調をまめに確認できますよ。
犬の寝床はベッドフレームと同じ色で揃えるとおしゃれ。お揃いの寝具のような雰囲気が作れます。
寝ている時に犬に当たってしまわないよう、ベッドと犬の寝床は少し離して配置すると良いでしょう。
手作りの踏み台で犬に優しいレイアウト
ダックスフンドなど足の短い犬種はベッドに登るのが大変です。
犬用の踏み台を用意してあげると、実用的かつおしゃれなインテリアになります。
なんとこちらは飼い主さんが100均の材料を使ってDIYしたもの。
布張りのステップが犬に優しいデザインです。踏み台はずれにくい位置にレイアウトしましょう。
ベッドの上はシニア犬にも優しいスペース
柔らかく広いベッドは、シニア犬のくつろぎスペースにもぴったり。
体に負担をかけずに飼い主さんと一緒に横になれる場所です。
犬と一緒に寝るベッドでは、布団カバーや毛布は洗える素材のものを選びましょう。
ベッドを壁際にレイアウトする、滑りにくいカバーを配置するなど、転落を防ぐ工夫をすると安心です。
犬と暮らす部屋のレイアウト〈その他〉
おしゃれな犬専用のお部屋
玄関扉つきのおしゃれな犬専用のお部屋。ナチュラルテイストの可愛らしい小屋は、飼い主さんがDIYした作品です。
まるでアパートの一室のようなインテリアになっていますね。
中には肌触りの良い寝床が作ってあり、居心地が良さそうなお部屋です。
壁ぞいに配置し、周りのカフェ風インテリアとも相性が良いデザインですね。
ティピーテントをレイアウトした例
ペット用のティピーテントをダイニングに配置した実例です。
小型犬向けの可愛らしいテントは、それだけでおしゃれなインテリアに。
場所を取らず寝床も兼ねているので、マンションなど犬用のスペースが取れない方にもおすすめです。
シンプルな部屋に配置するとインテリアのアクセントになりますよ。
部屋にいながら日向ぼっこができるスペース
室内飼いであっても、日向ぼっこができる場所を作ってあげると犬の健康に良いです。
窓の近くにラグやクッションを置いて、部屋の中でも好きなだけ日向ぼっこができると喜びますよ。
寒い時期は床から離れられるよう、ソファーや厚手の布をレイアウトすると良いでしょう。
犬も飼い主も癒されるレイアウトです。
犬が使いやすいこたつ布団
和室やリビングなど、こたつを配置する部屋では犬が使いやすいこたつ布団を選びましょう。毛足が短く洗える素材がおすすめです。
ダークカラーやベーシックカラーなら汚れが目立ちにくく、他のインテリアに合わせやすいですよ。
こたつがあると犬は飼い主さんの匂いに包まれて、安心してくつろげます。
他にもおしゃれなインテリアをお探しの方はLOWYAがおすすめですよ。
犬と過ごす部屋の配置を考えてみよう
犬を飼っている家庭では、安全性とメンテナンスのしやすいレイアウトが大切です。犬の衝突や落下を防ぐ工夫をすることで、飼い主が外出中も快適で安心なお部屋に。
また、使用する布や道具を洗いやすい素材にすることで、匂いを防ぎ清潔な部屋を保てます。犬と人間の動線を考慮して、部屋のレイアウトを見直してみると新たな発見があるかもしれませんよ。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物