組み合わせて簡単!かわいい「卓上本棚」をDIY!
キャンドゥグッズにホームセンターの金具を組み合わせて、おしゃれな卓上本棚を作ってみましょう。
意外なもの同士を組み合わせることで、見た目も本格的な本棚を簡単に作ることができます。
ディスプレイするように楽しめる卓上本棚
卓上やサイドテーブルにあると嬉しい小さな本棚。
手を伸ばせばすぐに本を取り出せる利便性はもちろん、インテリアの一部として楽しむこともできるおしゃれな本棚です。
読みかけの文庫本やお気に入りの装丁、小物を添えればディスプレイするように楽しむことができます。
まるでインテリア雑貨のようにおしゃれな卓上本棚を、キャンドゥ+ホームセンターのアイテムを組み合わせて作ってみようと思います。
材料は「まな板」と「金具」!
材料として使ったのがこちらのアイテム。
まな板は100円ショップのキャンドゥで、コの字ボルト(1セット100円前後)はホームセンターで購入しました。
全く関連性のないアイテム同士ですが、これらをうまく組み合わせることで卓上本棚を作ってみようと思います。
穴をあけるだけでOK!卓上本棚の作り方
まな板とコの字ボルトをアンティーク風にペイントします。
今回使った塗料は「ミルクペイント(ヘンプベージュ)」と「オールドウッドワックス ウォーターベースコート(チーク)」の2色。
まな板はオールドウッドワックスで下地を作り、ヘンプベージュをまだらに上塗りします。ボルトは3本ともヘンプベージュを全面に塗ればOKです。
最後に水で薄めたオールドウッドワックスで染みを加えることで、アンティークな風合いを表現することができます。
まな板にコの字ボルトを差し込む穴をあけます。
左側に2本、右奥に1本のコの字ボルトを固定するイメージで、ボルトの先がぴったりと穴に入るよう位置決めします。
電動ドライバーを使って穴を開けますが、ドリルビットはボルトの径より1mmほど大きめのものを使うのがポイントです。
ドリルであけた穴に、コの字ボルトを差し込みます。
まな板に対して垂直に差し込み、ボルトの先端がまな板の裏側に5mmほど貫通するよう押し込みます。
貫通して突き出したコの字ボルトの先端に、付属のナットをねじ込みます。
固定した6つのナットが本棚の「脚」になるので、ガタつくことがないよう最奥までしっかりとねじ込みましょう。
これで、おしゃれな卓上本棚が完成です。
ナットの脚を付けることで、本棚の台座が少し浮いて見えるところがアイデアポイントです。
卓上本棚のレイアウトアレンジ
台座に取り付けられた2本のスタンドが、本をしっかりとホールド。
奥側のスタンドに本を正面向きに置くことで、表紙を見せて立てかけることができます。
手前のスペースに小物を飾れば、雰囲気のあるディスプレイが完成です。
雑貨のレイアウトステージとして使ってみるのもおすすめ。
コンパクトなので移動もラクラク!おしゃれなディスプレイコーナーを手軽に楽しむことができます。
ユニークな組み合わせリメイク
「まな板」と「ボルト」という全く関連性のないもの同士を組み合わせることで、おしゃれな卓上本棚を作ることができました。
他にも様々なアイテムを組み合わせることで、思わぬアイデアが生まれるかもしれませんね。
みなさんもオリジナリティーあふれるユニークな「組み合わせリメイク」を楽しんでみてください!
柳美菜子さんの連載一覧
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物