開き戸タイプのコンロ下収納アイデア!お鍋や食器をスッキリ使いやすくしまおう♪

開き戸タイプのコンロ下は、どんな風に収納したらいいか悩みますよね。奥にしまったものを取り出すときに手前のものにぶつかる、重ねたお皿がうまく取れない、という経験ありませんか?今回は、開き戸タイプのコンロ下収納アイデアを集めました。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

開き戸タイプのコンロ下収納アイデア!お鍋や食器をスッキリ使いやすくしまおう♪
アバター画像

fumi

ライター

DIYが大好きな主婦です。中古住宅の持ち家をセルフリノベーションして、暮らしやすくしています。自宅の家具は、ほぼ手作りしたものを使っています。DIY実例やインテリアなど、素敵なお部屋づくりに役立つ情報を発信していきます。

開き戸タイプのコンロ下収納アイデア

高さも奥行きもある開き戸タイプのコンロ下は、どんな風に収納したらいいか悩みますよね。

奥にしまったものを取り出すときに手前のものにぶつかる、重ねたお皿がうまく取れない、という経験ありませんか?

今回は、開き戸タイプのコンロ下を使いやすくするキッチン収納アイデアを集めました。これを読めば今までの収納の悩みが解決できますよ!

開き戸タイプのコンロ下収納:鍋

スチールラックを活用したアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 鍋

parade_318

高さが悩みの開き戸タイプのコンロ下ですが、棚を置くと使い勝手がとても良くなります。

スチールラックは、安価で高さを自由に決められるのがいいところ。

置きたいものに適した高さにできるので、開き戸タイプのコンロ下のスペースを上手に仕切れます。

また棚の数も増やせるので、2段目には大きい鍋、3段目にはフライパンなどと使い分けてもいいですね。

 

 

 

 

 


 

 

スライドラックを活用したアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 鍋2

penta_room

こちらはスライドラックを使った開き戸タイプのコンロ下の収納アイデアです。

棚がスライド式になっていて引き出せるので、奥にしまったものも楽に取り出せます。

こちらの実例のようにスライドラックに収納ケースを合わせて使うと、より取り出しやすくなりますね。

買ったもののコンロ下に入らないという場合があるので、購入する際は奥行きや高さを確認するようにしましょう。

 

 

 

 


 

伸縮式のラックを活用したアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 鍋3

korenankore72

開き戸タイプのコンロ下の幅に合うものを探すのは大変!という方には、伸縮式のラックがおすすめです。

理由は軽くて組み立て簡単、高さも好きにできるものが多いからです。

コンロ下に収納するときは下段に大きい鍋や重い鍋を収納すると、ぐらつきが軽減されるので試してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 


 

コの字ラックを活用したアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 鍋4

kozue._.pic

こちらはフライパンとお鍋で違う収納の道具を使用した実例です。

フライパンはファイルボックスに入れて立てて収納、お鍋はラックに収納しています。

フライパン収納の手前には高さの低いバッドなどのキッチン用品を収納するなど、開き戸タイプのコンロ下のスペースを余すところなく使っていますね。

 

 

 

 

 

 


 

つっぱり棒を活用したアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 鍋5

e_y_s61313

出典:instagram.com

どこに収納したらいいのか悩んでしまうお鍋の蓋。

キッチンに収納スペースがなくてお困りなら、こちらのようにつっぱり棒で収納するアイデアはいかがでしょうか。

つっぱり棒を2本使って棚を作り、そこにお鍋の蓋を収納しています。

これは開き戸タイプだからこそ可能な、すばらしいキッチン収納アイデアですね。

 

 


 

造作風の収納をDIYしたアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 鍋6

hukurou2128

造作のキッチンのようなこちらの収納棚、以前は開き戸タイプのコンロ下収納でした。

これまでは収納グッズで空間を仕切る方法をご紹介してきましたが、こちらは木材で棚をDIYしているアイデアになります。

付いていた開き戸を外して、内側にピッタリ入る棚を作って入れているそうです。

オープン収納で取り出しやすく、木のぬくもりも感じられる素敵なキッチンですね。

 

 


 

開き戸タイプのコンロ下収納:食器・タッパー

ボックスでサイズ別に収納するアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 食器・タッパー

miya___kitchen

出典:instagram.com

開き戸タイプのコンロ下は、食器の収納場所にしても良いですよ。

キッチンの調理台近くなので、盛り付けのときにすぐに食器をとれるし、シンクにも近いので片づけも楽です。

こちらの実例では、中途半端なサイズの小鉢や小皿を、100均のボックスに入れてラックに収納しています。

開き戸タイプのコンロ下が見た目もスッキリして使いやすい食器収納に変身します。

 

 

 

 

 


 

コの字ラックを重ねて収納するアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 食器・タッパー2

uchi_no_ie

出典:instagram.com

キッチン収納で人気のコの字ラックを、開き戸タイプのコンロ下で重ねて食器用の棚にした収納アイデアです。

コンロ下への置き方もポイントです。並べて配置するのではなく、縦向きに置いているので、ラックの端を気にせず使えます。

小皿なら小さいラック、大皿なら大きいラックと食器のサイズに合わせた収納ラックを使うといいですよ。

 

 

 

 

 

 


 

扉裏にお皿を収納するアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 食器・タッパー3

kuma_100love

出典:instagram.com

1~2枚だけのお皿の収納場所に困ったら、コンロ下の開き戸の扉裏を使うアイデアはいかがでしょうか。

こちらの実例は、開き戸の扉裏に鍋蓋ラックを設置してお皿を収納しています。

お皿は収納に広めの場所が必要なので、狭いスペースに収納できるのはありがたいですね。

また重ねた収納とは違い、サッと使えて便利な収納になっています。

 

 

 

 

 


 

サイズ違いのボックスを活用したアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 食器・タッパー4

r_____stagram

出典:instagram.com

キッチン収納ではサイズがバラバラなものを収納するのに、困ってしまうことってありますよね。

そんな時は、同じ色でサイズ違いのボックスを使うことをおすすめします。

こちらの実例では、タッパーやお弁当グッズ、水筒などをそれぞれ違うボックスに収納しています。

それでもスッキリ見えるのは、ボックスの色が同じだからです。

統一感が出てスッキリ見えるので、試してみてはいかがでしょうか。


 

ファイルボックスに立てて収納するアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 食器・タッパー5

himayuralico

置き場所に困る大きな食器は、コンロ下に立てて収納すると場所を取らずにスッキリできます。

ファイルボックスを並べてお皿を配置すると、使いたいお皿がすぐに見つかるうえ、取り出しやすい収納になります。

お皿を大きさや種類別に収納できるので、お皿をたくさん持っている方にもおすすめのアイデアです。


 

 

開き戸タイプのコンロ下収納:調味料

棚をケースに合わせてDIYしたアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 調味料

hiromarinn

コンロ下のスペースを無駄なく使っているこちらの棚は、100均のケース高さに合わせてDIYされたそう。

収納棚に合うケースを準備することが多いですが、収納棚をケースに合わせて作るという逆転の発想が素晴らしいですね。

ケースには調味料などを収納し、ラベルを貼って中身がわかるように工夫しています。

開き戸を開けたときに入っている中身がすぐに分かり使いやすい収納です。


 

 

ファイルボックスを並べたアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 調味料2

mecchi555666

コンロ下の開き戸を思い切って外してオープン収納にしたアイデアです。

そして、ファイルボックスに醤油などの調味料を収納しています。

さらにファイルボックスに取っ手を付けて、簡単に引き出して使えるように工夫。

また、調味料を100均のボトルに詰め替えているので、おしゃれなオープン収納のキッチンになっていますね。


 

調味料ラックで奥行きを解消したアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 調味料3

r_____stagram

出典:instagram.com

ニトリのキッチンラックと、100均の整理棚をつかった収納アイデアです。

開き戸タイプのコンロ下で悩まされる奥行きを、スライドできるキッチン収納ラックと100均のラックを2つ使ってフル活用しています。

また、100均の整理棚に軽いものを収納しているところもポイント。

こうすることで、棚がゆがんだり壊れたりすることを防いでいます。


 

開き戸を収納場所に変えるアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 調味料4

kozue._.pic

開き戸タイプの収納だからこそできる、キッチン収納アイデアをご紹介します。

こちらは専用のラックを使用して、コンロ下の開き戸に収納場所を作った実例です。

調味料は料理の時にすぐに取れるのでとても便利なうえ、キッチンに出しっぱなしとは違い容器に汚れが付きにくいから一石二鳥ですね。

コンロ下の開き戸の扉裏スペースを無駄にするのはもったいないですよ。


 

引き出し収納を使うアイデア

開き戸タイプのコンロ下収納 調味料5

miyo_344

出典:instagram.com

こちらは、開き戸タイプのコンロ下に無印良品の引き出しを使ったキッチン収納アイデアです。

リビングやクローゼットでよく使う引き出しを重ねて使って、開き戸タイプのコンロ下の奥行きと高さを上手に活用していますね。

無印良品の引き出しは中身が見えにくい素材なので、カラフルなパッケージの食品を収納してもスッキリ見えるというメリットもあります。


 

開き戸タイプのコンロ下収納まとめ

高さや奥行きの使い方に戸惑ってしまう、開き戸タイプのコンロ下収納アイデアについてご紹介しました。

収納ラックで高さの悩みを解消していたり、引き出しを使って奥のものを取り出しやすくしたりと、皆さん工夫して収納していましたね。

開き戸を開けたときにスッキリと収納されているのと、とても気持ちがいいです。今回のアイデアをコンロ下で試してみてくださいね!

こちらもおすすめ☆

x