リースの手作り方法特集
リースの手作り方法についてご紹介します。リースと聞くと、クリスマスをイメージする方も多いのではないでしょうか。実は、リースは素材次第で季節感を楽しめるアイテムです。
この記事では、ハンドメイドやDIYが好きな方はもちろん、初めてチャレンジする方も簡単に手作りできる方法が満載です。手作りのリースは購入するより安いため、部屋にリースを飾ってみたい方は、ぜひリース作りに挑戦してみてください♪
春にぴったりなリースの手作り方法
アンティーク調リースの手作り方法
淡い色が春にぴったりのアンティーク調のリースです。
ナチュラルテイストのインテリアや、ホワイトインテリアとよく合います。材料は、リース土台・好みの花・グルーガンです。
グルーガンは、花をしっかり固定したい時に活躍しますよ。作り方は、リース土台にグルーガンを使い、花を固定していくだけ♪
初めてリースを手作りする方も簡単に作れるデザインです。
ピンクのドライフラワーリースの手作り方法
ピンクと白のドライフラワーをあしらった、可愛らしいデザインのリースです。
リース土台が見えないくらい花で埋め尽くされているデザインも、半分リース土台が見えるデザインもどちらも素敵ですね。
材料は、リース土台・ピンクと白のドライフラワー・グルーガンです。ベースとなるリース土台は、100均や手芸雑貨店で簡単に手に入りますよ♪
雛祭りにぴったりなリースの手作り方法
ピンク・グリーン・ホワイトが雛祭りをイメージさせる、春らしいデザインのリースです。
材料は、リース土台・好みの花・ワイヤー・グルーガンです。作り方は、花の頭から3cmくらいのところでカットし、一つずつワイヤリングします。
色のバランスを見ながら、グルーガンでリース土台に付けていきましょう。
初心者の方でも簡単に作れますよ♪雛祭りの時期に合わせて、飾り付けしてくださいね。
春色がたくさん詰まったリースの手作り方法
ブルーグリーンをベースに、ホワイトとイエローの花をあしらった、可愛らしいデザインのリースです。
春らしい色の素材の中に、イエローがアクセントになっています。材料はリース土台・好みの花・ワイヤー・グルーガンです。
作り方は、短くカットした花に一つずつワイヤリングし、グルーガンでリース土台に付けていくだけ♪
紫陽花をベースにすると、ふわりとした印象のリースになります。
大人気のミモザリースの手作り方法
春の訪れとともに部屋に飾りたくなる、大人気のミモザのリースです。簡単にできる、ミモザリースの作り方をご紹介します。
材料はミモザ・装飾用のミモザ・ワイヤーです。作り方は、まずミモザを丸めてワイヤーで留め、リースベースにします。
綺麗な円にしたら装飾用のミモザを短くカットし、リースベースの流れに沿って飾り付けしましょう。
葉と茎にしっかり挿すと、グルーガンなしでも固定されます♪
夏にぴったりなリースの手作り方法
ナチュラルなユーカリリースの手作り方法
鮮やかなグリーンが大人気のユーカリリースです。ドライでも楽しめるため、長く飾れますよ。簡単なユーカリリースの作り方をご紹介します。
材料は生のユーカリの枝1本・麻紐・ハサミ。作り方は、まずユーカリの枝を切り分け、主軸の枝を輪にして麻紐で固定します。
次に、細い枝を主軸を固定した麻紐に差し込み、クルクルとベースに巻いていきます。他の枝も同様に繰り返していくだけです♪
フェイクグリーンリースの手作り方法
グリーンが夏らしく、ナチュラルなデザインです♪フェイクグリーンは100均でも手に入りますよ。
初心者の方でも簡単に作れる、フェイクグリーンリースの作り方をご紹介します。
材料はフェイクグリーン・ワイヤー・グルーガン・リース土台。作り方は、まずフェイクグリーンを小分けにし、ワイヤリングします。
次にバランスを見ながらグリーンを挿し、グルーガンで固定したら完成です。
カラフルな紫陽花リースの手作り方法
夏らしい華やかなデザインが可愛い紫陽花リースです。アーティシャルフラワーなら様々な色を選べ、簡単に作れます♪
材料はリース土台・アーティシャルフラワーの紫陽花・フローラルテープ・グルーガン。
作り方は、まず紫陽花を小分けにし、根元をフローラルテープでテーピングします。
次に、グルーガンで隙間なく紫陽花を飾り付けしていきましょう。フワフワな紫陽花リースの完成です。
アナベルと紫陽花リースの手作り方法
ホワイトとグリーンで作った、爽やかなデザインのリースです。紫陽花とアナベルを使っています。材料はリース土台・アナベル・紫陽花・グルーガン。
作り方は、まずアナベルと紫陽花を小分けにします。次に、リース土台にグルーガンを流し込み、アナベルと紫陽花の茎先を差し込んでいくだけです。
アナベルと紫陽花は4分の1ずつ交互に付けましょう。フレッシュでもドライでも作れますよ♪
大人な雰囲気の紫陽花リースの手作り方法
ネイビーとホワイトの紫陽花とユーカリをあしらった、大人っぽい雰囲気がおしゃれな紫陽花リースです。
つるの植物を使ったリース土台が素敵ですね。
リース土台は、つるで輪を作ってワイヤーで留めるだけです。
まず太めのつるで輪を作り、細いつるをどんどん足していくと綺麗に肉付けされます。
初めての方でも簡単に作れますよ♪紫陽花はリース土台が見えるように、飾り付けしましょう。
秋にぴったりなリースの手作り方法
可愛いハロウィンリースの手作り方法
賑やかで可愛い、ハロウィンにぴったりのリースです。ハロウィンリースは100均の材料で簡単に作れます。
材料はリース台・木の実などの飾り・ハサミ・グルーガン。
作り方は、リース土台に好きな飾りをグルーガンで貼り付けていくだけ♪
簡単な作り方で、好みのデザインにできるハロウィンリースは、初めてのリースを手作りする方にもおすすめです。
おしゃれなハロウィンリースの手作り方法
ナチュラルでおしゃれな、ハロウィンにぴったりの手作りリースです。木の実を使うと、秋らしくおしゃれなリースが作れます。
材料はリース台・木の実やシナモンスティック・グルーガンです。作り方はリース土台に、木の実やシナモンスティックをグルーガンで付けるだけ。
付ける際のポイントは、枝付きの木の実、大きな木の実、小さな木の実の順に付けることです。ぜひ試してみてくださいね♪
プッカポッドの秋リースの手作り方法
コロコロとした形が可愛いプッカポッドをたっぷりと使った、ナチュラルな秋リースです。
一つ一つの色が異なり、ナチュラルな風合いも楽しめますね♪材料はリース台・プッカポッド・グルーガン。
作り方はとても簡単です。リース台にグルーガンを使って、隙間なくプッカポッドを貼り付けていきます。
プッカポッドだけで埋まらない場合は、小さな木の実など別の素材を入れてみましょう。
秋色で作るリースの手作り方法
ブラウンとエクリュカラーの素材で作る、おしゃれな手作りリースです。
ブラウンとエクリュカラーの素材を使ったリースは、アンティーク感が出ますね♪
材料には、シダローズ・クルミなどの木の実・ワインコルクが使われています。
好きな秋色素材を使ってみましょう。リース土台はつるの植物を使って手作りするのがおすすめです。
細い枝先が全体に動きを出してくれますよ。
華やかでおしゃれな秋リースの手作り方法
木の実などの素材と華やかなシダローズをあしらった、おしゃれなデザインの秋リースです。
シダローズのアンティークパープルが素敵なアクセントになっています。
リースを手作りする際は、写真のように大きな花や木の実を三角に入れるのがポイントです。リース全体のバランスが良くなりますよ。
また、部屋に飾り付けする際は三角形の頂点を少しずらすとこなれ感が出ます♪
冬にぴったりなリースの手作り方法
冬の素材で作るクリスマスリースの手作り方法
コットンフラワーがアクセントになっている、可愛らしいデザインのクリスマスリースです。
クリスマスリースのグリーンは、モミやヒバなどがおすすめ。
飾りにはコットンフラワー・松ぼっくり・シナモンスティックなどの他に、キラキラ素材を入れましょう。
赤い実を使うとクリスマスらしさが出るため、サンキライやクリスマスホーリーをバランスよく入れてくださいね。
ヒバを使ったクリスマスリースの手作り方法
ヒバをたっぷり使ったクリスマスリースです。
ヒバのクリスマスリースは簡単に手作りできるため、ぜひチャレンジしてみてください♪
材料はリース土台・ヒバ・好みの飾り・ワイヤー。
作り方は、まず葉を小分けにして束ね、リース土台に少し外側に向けて置いてワイヤーでくくります。
次に、ワイヤーを隠すように束た葉を連ねていきます。最後に、好みの飾りを付けたら完成です。
大人っぽいクリスマスリースの手作り方法
落ち着いたデザインが大人っぽい、おしゃれなクリスマスリースです。ナチュラルな雰囲気が素敵ですね。
枝で動きを出したリース土台は、つるの植物を使って手作りしてみましょう。
細めの枝をふんだんに使うと動きが出やすいです。松ぼっくりなどの大きい素材は、リースの下側に飾りましょう。
安定感が出てバランスが良くなりますよ。
グリーンのしめ縄リースの手作り方法
グリーンの素材とゴールドの水引飾りを使った、シンプルなデザインのしめ縄リースです。
お正月が近くなったら、おしゃれなしめ縄リースを手作りしてみましょう。
材料はしめ縄・装飾用の飾り・ワイヤー・グルーガン。作り方は、まずしめ縄の形を整え、飾りの位置やバランスを確認します。
次に、枝物や長い葉をワイヤーでしめ縄にくくり、小さな飾りをグルーガンで付けたら完成です♪
ナンテンが可愛いしめ縄リースの手作り方法
お正月に欠かせない松とナンテンを使った、可愛らしいデザインのしめ縄リースです。
紅白でよりお正月らしさが出ています。飾りをしめ縄にくくり付けたあと、仕上げにリボンを巻いているのがポイント。
リボンをプラスすると、モダンな雰囲気になりますよ♪
簡単におしゃれに仕上がるため、初めてしめ縄リース作りにチャレンジする方にもおすすめです。
リースの手作り方法まとめ
リースの手作り方法についてご紹介しました。リース土台やグルーガンは100均でも購入できるため、リース作りは自宅で簡単にできます。
季節に合わせて素材を選び、リースを手作りしてみましょう。ドライにも適している素材を選べば、季節の移ろいを感じられますよ♪
好みの素材を使って、自分だけのオリジナルリースを作ってみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物