キッチンにぴったりな照明をご紹介!
キッチンに合うおしゃれな照明の選び方を紹介しています。家の照明を選ぶ時はインテリアにこだわるだけではなく、各部屋に合うものを選ぶことが大切です。
特に包丁や火を使うキッチンでは安全に作業ができるように、電気の明るさや色も考慮して照明を選ぶのがポイント。
そこで今回はキッチン照明の上手な選び方についてお話しします。インテリアのポイントも紹介するので、ぜひ新築やリフォームの参考にしてみてください。
キッチン用の照明の選び方《デザイン》
シーリングライトのキッチンの照明
キッチンに使われる照明のデザインは主にシーリングライト、ダウンライト、ペンダントライト、スポットライトの4つ。
シーリングライトは広い範囲に明るさを出せるのが特徴です。
写真のような長方形のシーリングライトはキッチン全体を明るく照らせるので、どの場所にいても明るい電気の中で作業ができますよ。
スペースを取らない薄型のシーリングライトがインテリアに使いやすいです。
ダウンライトのキッチン照明
天井に埋め込んで設置するダウンライトは装飾がないシンプルな照明なので、インテリアを選ばないのが魅力。
天井に電気を埋め込んでいるため、スッキリした印象を与えることができます。
写真のようにキッチンとダイニングが続いている場合、全体にダウンライトを使うと部屋を広く見せることができますよ。
ダウンライトは好きな位置に電気を設置できるので、自由にアレンジできるのが利点ですね。
ペンダントライトのキッチン照明
ペンダントのように吊り下げるペンダントライトは、照明をインテリアのおしゃれなアクセントにしたい人におすすめ。
ペンダントライトは存在感がある照明なので、デザインによってインテリアの雰囲気が変わるのが特徴的です。
写真のようなゴールドチェーンのペンダントライトは、キッチンに高級感のある上品さをプラスしてくれます。
ペンダントライトを2個以上つけると華やかさをプラスできますよ。
スポットライトのキッチン照明
狙った場所に強い明るさを出すことができるスポットライト。作業するスペースの上に設置すれば、細かい作業も集中して行いやすいですよ。
スタジオなどのプロの場で使われることが多いスポットライトは、スタイリッシュな空間を作るのが得意です。
写真のようなホワイトを基調としたシンプルなキッチンも、照明ひとつでおしゃれで洗練されたインテリアへと変わりますね。
キッチン用の照明の選び方《明るさ》
ルーメンで明るさを選ぶキッチン照明
キッチン照明の電球は、明るさの単位であるルーメン(lm)を基準にするのが基本的な選び方。
以前は電気の明るさを選ぶ時はワットを基準にしていましたが、LEDが多く使われるようになった現在はルーメンを基準にすることが多いです。
部屋を明るく使いたい場合、1畳あたり400ルーメンの明るさが必要だと言われています。
つまり6畳のキッチンなら2,400ルーメンの電球を使うと明るく快適に使えますよ。
透明シェードのキッチン照明
照明のデザインでも明るさが変わります。特にシェード付きの照明はシェードの色によって明るさが変わるのが面白いところ。
写真のような透明やホワイトなどの明るい色のシェードは、電気の明るさをアップさせる効果があります。
透明のガラスシェードはアンティーク調の家具と合うので、おしゃれなカフェのようなインテリアを作る時におすすめですよ。
木製の家具ともよく合うのが分かります。
ブラックシェードのキッチン照明
透明シェードが電気の明るさをアップさせるのに対して、ブラックやブラウンなどのダークトーンのシェードは暗さを出します。
そのため、シェードの色を明るくするか暗くするかで電気の明るさを変えるのがおすすめです。
ダークトーンのシェードは、ダークブラウンなどの落ち着いた色味の家具に合うのが特徴。
写真のようなブラックシェードは、都会的で洗練されたおしゃれな印象を与えてくれます。
キッチン用の照明の選び方《サイズ》
遊び心がある小さなキッチン照明
サイズの選び方もキッチンの印象を左右するポイントです。インテリアのアクセントとして使うなら、小サイズの照明をたくさん使うのがおすすめ。
中でもペンダントライトはおしゃれな空間を作るのに役立ちます。
写真のようにデザインが違うペンダントライトをランダムに設置すれば、遊び心が溢れるインテリアに仕上がりますね。
ダウンライトも一緒に設置すれば電気の明るさの調節がしやすいです。
統一感を生む大きなキッチン照明
キッチンとダイニングを併用で使う場合、大サイズのペンダントライトをひとつ設置するのもおしゃれです。
大きい照明は存在感が出るので、シェードとキッチンの色味が合うように仕上げるのが選び方のポイント。
写真のインテリアはシェードのベージュが木目調のキッチンにきれいに馴染んでいますね。
ペンダントライトの長さを食卓に合うように調節すれば、電気が邪魔にならずに快適な空間を作れます。
大小ミックスでおしゃれなキッチン照明
照明を主役に使うのもおしゃれなキッチンのアイデア。あえて統一せずにサイズやデザインが違う照明を混ぜることで、照明の存在感が際立ちます。
カウンターのペンダントライトもそれぞれデザインが違うところがおしゃれです。
写真のキッチンの特徴的な点は、遊び心があるけれど作業しやすいように計算されているところ。手元がしっかり明るくなるように電気の位置が工夫されていますね。
キッチン用の照明の選び方《色》
自然な昼白色のキッチン照明
キッチンの照明を選ぶ時に意外と迷うのが電気の色です。電気には昼白色、電球色、昼光色の3色が主に使われますが、最も使いやすいのが昼白色。
日の光に似ている色で、昼白色は家でとても使いやすいです。昼白色はカウンターキッチンのようにキッチンとダイニングが繋がっている場合にもおすすめですよ。
陽射しのような昼白色は、明るい雰囲気の北欧風の部屋にもよく合うのが魅力です。
リラックスできる電球色のキッチン照明
夜に家で過ごす時間が多い人におすすめなのがオレンジ色の電球色。
温かさがある電球色はリラックスにおすすめで、昼に緊張した心をゆったりほぐしてくれるでしょう。
電球色はダイニングやリビングにもおすすめの色です。電球色のオレンジは天然木を使ったインテリアに合うのも魅力。
カフェでよく使われる色なので、キッチンをお店のようなおしゃれなインテリアに仕上げるのも素敵ですね。
作業性を高める昼光色のキッチン照明
家事の集中を高めたい人におすすめなのが、青みがある昼光色。昼光色はオフィスで使われる電気で、仕事や勉強に合う色です。
疲れている時や朝の眠い時の集中力もきっと高めてくれるでしょう。
昼光色は目が冴えてしまいリラックスには不向きなので、キッチンがダイニングと分かれている場合におすすめですね。
昼光色はホワイトやブラックなどのシンプルな色味のキッチンに合うのが特徴です。
キッチンにぴったりな照明まとめ
新築の時に意外と迷うのがキッチン照明の選び方。デザインや明るさなど決めることがとても多く、キッチンの照明選びはなかなか難しいですよね。
キッチンの照明選びに成功すれば、毎日の家事の効率もアップしますよ。今回はキッチンの照明を選ぶポイントついてお話ししました。
この記事で紹介した選び方を参考にして、ぜひ素敵な照明でキッチンをおしゃれに照らしてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物