写真やポストカードでインテリアを格上げ!失敗しないフォトフレームの飾り方

素敵なインテリアにするためにはは家具や小物など、いくつかの要素が必要ですが、フォトフレームもそんなインテリアの風合いを左右するアイテム。そこでこの記事では、フォトフレームをおしゃれに並べるためのヒントやコツなどをまとめていきます。

公開日:
写真やポストカードでインテリアを格上げ!失敗しないフォトフレームの飾り方
アバター画像

BONNZE

ライター

ファッションからインテリア、DIYまでおしゃれなものが大好き!各ジャンルのトレンドなどや人気アイテムなどを発信できたらと思います。

フォトフレームを並べて憧れのおしゃれインテリアに

素敵なインテリアにするためにはは家具や小物など、いくつかの要素が必要ですが、フォトフレームもそんなインテリアの風合いを左右するアイテム。

フォトフレームの並べ方一つでインテリアも大きく変化します。

そこでこの記事では、フォトフレームをおしゃれに並べるためのヒントやコツなどをまとめていきます。

フォトフレームのサイズや色で統一感を出す

フォトフレーム インテリア

mrscarlissa

フォトフレームの並べ方として失敗しないのが、同じサイズや色のフレームを並べて統一感を出す方法。

こちらは同じサイズのフォトフレームを4つ並べて、シンプルな中にもモダンな風合い漂う空間にいています。

フォトフレームで統一感を出して、よりモダンな風合いを感じさせます。


 

フォトフレーム インテリア2

mrscarlissa

こちらは同じサイズのフォトフレームを並べたキッチンスペース。

シンプルな中にも統一感があり、モダンな風合いをしっかり感じる空間になっています。

フォトフレームに飾るアートもレターモチーフを選んで、カジュアル感を出しています。


 

 

フォトフレームをずらして飾る

フォトフレーム インテリア3

sub_folk_collective

複数のフレームをきれいに並べて飾るのもいいですが、ずらして飾るとラフな風合いがアップします。

こちらは同じサイズのフォトフレームを2つ使い、ずらして飾っています。

白を基調とした壁面にモダンさとラフさが生まれ、シンプルな空間が一気におしゃれになります。


 

大きめフォトフレームでインパクトを出す

フォトフレーム インテリア4

mattam_interior

大きなサイズのフォトフレームは、一つ飾るだけで空間に強い印象を与えてくれます。

こちらは大きいサイズのフォトフレームを、白をベースとした空間に飾ったケース。

フルーツをモチーフにしたアートを飾り、モダンで個性的な空間にしています。


 

フォトフレームに飾る写真でテイストを出す

フォトフレーム インテリア5

interiordesignideas

フォトフレームに飾る写真やアートでも、インテリアのテイストは大きく変わります。

こちらはモノクロ写真を中心にフォトフレームに飾り、白を基調とした空間に飾っています。

全体的にモダンな風格のある、大人のモノトーン空間ができあがっています。


 

フォトフレーム インテリア6

futurenordichome

こちらもモノクロ写真を中心にして、フォトフレームに飾っています。

レターモチーフのアートなどもセットで飾り、カジュアルモダンな風合いにまとめているのがポイント。

色彩もモノトーンでまとめて、色味に統一感を出しています。


 

フォトフレームをたくさん飾る

フォトフレーム インテリア7

_lisa_dawson_

お部屋をより賑やかに演出したいなら、フォトフレームをたくさん飾ってみるのも一つの方法。

こちらはフォトフレームをたっぷりと壁一面に飾り、空間全体をカラフルでにぎやかにしています。

使う小物にも鮮やかに炉を活用し、シックな中にもポップな風合いを感じる大人のインテリアにしています。


 

小物とフォトフレームを組み合わせる

フォトフレーム インテリア8

mrscarlissa

フォトフレームを活用して、よりレベルの高いインテリアにしたいなら、使う小物と低位ストを合わせてインテリアに統一感を持たせていきましょう。

フィギュアをたくさん飾った空間には、同じテイストのアートをフォトフレームにセットししっかりとインテリアのテイストをまとめています。

モダンな中にも、どこか遊び心のある空間ができあがっています。


 

フォトフレーム インテリア9

0302hiromi

ドライフラワーを多めに飾った空間には、植物のイラストをフォトフレームにセットして壁に飾っています。

白を中心としたシンプル目な空間ですが、程よい華やかさがあり優しい風合いも感じます。


 

手作りフォトフレームで個性的に

フォトフレーム インテリア10

chobi0126

フォトフレームで空間に個性を出すなら、手作りのフォトフレームを活用してみるのもいいですね。

こちらは木板をベースに流木を使って、オリジナルのフォトフレームをDIY。

黒をベースにした壁面に飾り、シックな中にもナチュラルで爽やかなアクセントのある空間にしています。


 

フォトフレームで自由自在なインテリアに

フォトフレームや使う数、色やサイズなどによって、インテリアがさまざまな風合いになります。

このため、フォトフレームを賢く使えば、求めるインテリアも思いのまま。ぜひフォトフレームを使って、目指す空間作りに挑戦していきましょう。

●WATCO×folkコラボ特集!プレゼントキャンペーン●

ただいまInstagramで@folk_jp をフォローしてハッシュタグ『#ワトコオイルで色を楽しもう』とタグ付けしてくださった方の中から、抽選で10名様に「ワトコオイル 200ml」全8色のうちお好きなカラー1色をプレゼント!
これを機にDIYを始めてみませんか?♫
たくさんのご応募お待ちしております!

folk instagramアカウントはこちら

ワトコオイルはこちら

こちらもおすすめ☆