ランチョンマットをキレイに片づけよう!
食事をするときに食器の下に敷くランチョンマット、数が増えてくると収納場所に困ってしまいますよね。今回はランチョンマットをきちんと収納されているアイデアを紹介させていただきます。
使い勝手が良くなる収納方法を見つけて、暮らしを整えていきましょう。
ランチョンマットの収納アイデア
コンロ下に収納
まずはじめに紹介するアイデアは、ファイルボックスの真ん中に突っ張り棒を固定し、ランチョンマットを掛けて収納されています。
突っ張り棒をファイルボックスの中に入れてしまうというアイデアが新鮮ですし、取り出しやすい仕組みになっていますね。
棚の隙間に収納
収納ケースなどを一切使わずに収納するのであれば、収納ケースと棚の隙間を活用するというアイデアもおすすめです。
厚みのあるランチョンマットは入りませんが、薄いタイプのランチョンマットであれば収納できます。
ヘアゴムを使って収納
100均でも販売されている、クリップタイプのヘアゴムを使ってランチョンマットを収納されています。
ヘアゴムの部分をカットすればクリップ部分だけが残るので、クリップの部分で丸めたランチョンマットを留めるだけです。
高級感もありますし、ヘアゴムの跡がつかない方法が素敵ですね。
吊るして収納
カップボードの下側など空いている場所に突っ張り棒を取り付け、S字フックをかけておきます。
そしてランチョンマットをクリップで挟んだら、S字フックに掛けるだけでOKという簡単なアイデアです。
吊るして収納できるので、できるだけ場所を取らず収納したい方におすすめです。
ファイルスタンドに立てて収納
100均のファイルスタンドに立てて収納されている方もいます。
ファイルスタンド同士はダブルクリップで留めるだけでOKだそうです。
立てて収納することによって、出し入れがしやすくなりそうですね。
可動棚の隙間に収納
こちらの方は可動棚のパントリーにランチョンマットを収納しているそうです。
可動棚の幅を狭めることで、空間を無駄なく活用できるようになりますよね。
可動式の棚に収納されているので、ランチョンマットの量に合わせて高さを自由に変えられるところがGOOD。
突っ張り棒を4本使って収納
ダイニングテーブルの下に突っ張り棒を4本取り付け、ランチョンマットを収納されています。
ランチョンマットはダイニングテーブルで使うものなので、使うものを使う場所に収納するのは効率的ですよね。
突っ張り棒を4本取り付けることで、安定感もアップします。
マグネット式の収納ボックスで収納
こちらはマグネットがつくタイプの収納ボックスを使って収納されています。
折りたたんだりすることなくそのまま入れられるので、ワンアクションで出し入れできるところが魅力です。
冷蔵庫などに貼っておけるところもいいですね。
マグネット付きクリップで収納
こちらの方はマグネット付きのクリップでランチョンマットを挟み、冷蔵庫にぺたっと貼り付けているそうです。
クリップで挟むだけなので誰でも簡単に収納できますし、冷蔵庫に貼れるので省スペースで収納できます。
キッチン前のカウンター下に収納する
キッチン前のカウンター収納スペースに突っ張り棒を取り付け、ランチョンマットを吊るして収納されています。
カウンター下の収納スペースならダイニングテーブルが近いので、出し入れもしやすくなりますね。
どこに何が入っているのかすぐ分かる仕組みが素敵です。
ランチョンマットの収納アイデア
今回はランチョンマットの収納アイデアを紹介いたしましたが、使いやすそうな収納方法が満載でしたね。
目立たせず収納したいのか、使う場所に収納したいのか、できるだけ省スペースで収納したいのかによって合う収納方法が異なります。収納上手な方々のアイデアを取り入れてみてください。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物