イッタラ・ティーマで彩るテーブルコーディネート
1952年に発売されてた、イッタラのティーマシリーズ。デザイナーのカイ・フランクによって手掛けられたティーマは、長年に渡って不動の人気を誇っていて、定着ファンが多いシリーズです。
そんなティーマのテーブルウェアをクローズアップして、実際に使われている皆さんのテーブルコーデをご紹介いたします。ぜひご覧になって下さいね。
イッタラ・ティーマで彩るテーブル実例集
朝食タイム
ティーマのプレートとボウル、マグカップのカラーを揃えた統一感のある朝食タイムです。
フルーツと生クリームを添えた揚げフレンチトーストを盛り付けた、カフェみたいなテーブル。南部鉄器のカラーポットが落ち着き感を添えています。
ワンプレートの器としてティーマプレートを使っている、おしゃれなテーブルシーンです。
クリーンな色合いのプレートに彩りの良い食材を盛り付けて、1日の気分を上げてくれそうな朝食ですね。
落ち着いたグレー色のティーマプレートとボウルの色を合わせた、素敵な朝食シーンです。
チルウィッチのランチョンマット、ダリアと合わせた使い方で一段とセンスの良い仕上がりに。
ミナペルホネンのタンバリンプレートにメロンを、アラビアのFaenza(ファエンツァ)プレートにワッフルを盛り付けたおしゃれな朝食。
ティーマブラックをワッフルの取り分け用のお皿として使って、シックな雰囲気を添えていますね。
人気の高いティーマブラックのプレートに、カラフルなオープンマフィンを盛り付けた朝食シーン。
ブラックプレートとホワイトのマグカップやトレイで揃えたモノトーン食器でまとめて、スタイリッシュな雰囲気に。
パン屋さんで購入したパンをカッティングボードに、ティーマイエローのプレートをを取り分け用のお皿として使われています。
イッタラのフルッタにアイスカフェオレを注いで、気分が上がりそうな朝食シーンを演出しています。
ランチタイム
ティーマの人気カラー、イエローのプレートにパンケーキをのせたランチタイム。
同じくイッタラ、カステヘルミのボウルやアラビアのパープルパラティッシのプレートとマグカップを合わせた、北欧らしさが詰まったテーブル。
優雅なひと時を過ごせそうですね。
ティーマのホワイトのディーププレートに冷製パスタを盛り付けた、素敵なランチタイム。
クチポールのカトラリーやカステヘルミのボウルを合わせて、統一感のあるテーブルコーディネートになっています。
汁気のあるうどんや麺類、煮物にも対応できるティーマのディーププレート。
シンプルなデザインのティーマシリーズは、和洋中問わずに使える万能食器です。
イイホシユミコさんのトリプレートをカトラリーレストとして使用して、おしゃれ度もアップ。
爽やかなブルー系のティーマを、おかずのメインプレートとして使っている和のテーブルコーデ。
やや縁が立ち上がったデザインで、盛り付けた食材に安定感を与えるプレート。洗練された和食シーンを演出しています。
おやつタイム
テーブルに清潔感をもたらす、爽やかなブルー色のティーマプレートとマグカップ。
手作りのベルギーワッフルを盛り付けて、おしゃれなカフェに居るようなおやつタイムが出来上がっています。
ブラックのティーマにケーキをのせた、モダンな雰囲気のあるおやつタイム。
マグカップとトレイ、テーブルクロスも黒で揃えたテーブルコーディネートで、スタイリッシュなカフェタイムを演出しています。
アペリティフタイム
ティーマのプレートにおつまみを盛り付けた、素敵なアペリティフタイム。
イッタラの脚付きグラス、レンピと合わせたテーブルシーンで、シンプルながらも洗練された雰囲気に。
パーティシーン
餃子パーティーの取り分け用のお皿として、ティーマのホワイトを使用されている爽やかさのあるテーブルシーン。
2サイズのティーマプレートを積み重ねておいて、素敵なレストランのような演出に。
パーティシーンにティーマのプレートを使った、おしゃれなテーブルシーンです。
和洋メニューがセットになったテーブルシーンにも馴染みやすい一面も、ティーマシリーズの特徴ですね。
イッタラ・ティーマでテーブルをおしゃれに!
イッタラのシリーズの中でも不動の人気を誇る、ティーマシリーズにスポットを当てて皆さんのテーブルコーディネートをご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか。シ
ンプルで飽きがこないティーマは、カラーバリエーションも豊富なので、色違いで揃えても気分によって使い分けができそうですね。ぜひティーマの食器を、暮らしに取り入れてみて下さいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物