衣替えで悩む冬物の収納場所
寒い時期に大活躍するニット素材の衣類やアウター類。
冬物の衣類も春を迎えると、衣替えでクローゼットに収納する必要があります。
しかし、以前は収納できていた衣類の収納ができなかったり、買い足した衣類などの関係で収納場所に悩むことも多々あります。
そこでこの記事では、衣替えまでにチェックしておきたい冬物衣類の収納のコツをまとめていきます。
冬物収納の前に断捨離を考える
冬の間にお世話になった冬物の衣類。
全て収納したいところではありますが、クローゼットの収納力にも限りがあります。
心苦しい選択にはなりますが、シーズン中に着ていないモノや数年以上着ていない冬物などを断捨離することも考えましょう。
お気に入りのモノやシーズン中に買い足したモノなどを残し、しばらく着ていないモノを処分するなど、条件を作りつつ断捨離をしていきましょう。
冬物収納の前にお手入れはしっかり
収納する冬物を選別したら、お世話になった冬物衣類をしっかりお手入れしていきましょう。
ここを省いてしまうと、夏の間にカビが発生したり繊維を虫に食べられる可能性が大きくなります。
次のシーズンに取り出したときにがっかりしてしまうので、クリーニングや手洗いなど、できるだけ念入りに冬物をお手入れしていきます。
冬物アウターはハンガー収納
冬物のアウターは厚みがあるため、畳んで収納するとスペースを占領して他のアイテムが収納しにくくなります。
このためアウターは可能な限りハンガー収納にすること。
アウターなどをハンガー収納にしたら、埃防止のためにカバーをしておきましょう。
こうすることで、次のシーズンもすぐに使用できるようになります。
ニット類はきれいに畳む
冬物衣類の多くを占めているのがニット素材のアイテム。
伸縮しやすい素材のためハンガー収納にすると伸びきってしまう恐れがあるので、できるだけ畳んで収納をします。
ニット素材などは、できるだけ独立して立つほどの厚みを出しつつ畳むのがコツ。
こうすることで出し入れしやすい収納になり、かつ収納力のアップにも繋がります。
ただし厚みのあるニット素材に関しては、シンプルな畳み方にするのが良いでしょう。
冬物に適した収納アイテムを活用
畳んで収納する冬物に関しては、収納するためのアイテム選びも重要。
プラスチック素材のケースや引き出しも良いですが、布製の収納ボックスなどを活用すると収納力のアップにも繋がります。
ファブリックボックスを活用した冬物の収納もおすすめ。
お気に入りの冬物や取り出しやすくしたいアイテムなどを中心に収納してみるのも良いでしょう。
肌寒い春先を見越して、冬物をいくつかキープしておきたいときは、ハンガーラックを活用してみましょう。
折り畳んで収納するので、生地に負担をかけずに冬物を収納できます。
タグ付けする
冬物をボックスなどに収納する場合は、中身を分かりやすくするために取っ手部分にタグをつけておきましょう。
こうすることで次のシーズンでも必要なモノをすぐに探し出して取り出せるようになります。
冬物はすぐに使えるように収納
冬物に限らず、衣替えは収納できないなどの悩みが出てきて何かと面倒ではあります。
しかし、しっかりお手入れして収納しておくと、次のシーズンもすぐに使用できるので便利です。
収納はできるだけ賢くきれいに整理して、気持ちよく衣替えしてしていきたいですね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物