おしゃれなキッチンマットが欲しい♪
キッチンマットを敷きたいけれど種類が多くて選べないと悩んでいる方必見!今回はおしゃれなキッチンマットをご紹介いたします。
どんなインテリアを目指したいのかによって選ぶものも変わってきますよね。お手入れのしやすさなども選ぶポイントになります。記事を参考に自分好みのマットを見つけてくださいね。
おしゃれなアイテムを紹介!
ヘリンボーン柄のマット
ヘリンボーン柄のキッチンマットを敷いています。グレーがメインのお家ですが、ベージュのキッチンマットとの相性抜群ですね。
キッチンマットを敷いておけば足元がひんやりしませんし、床に傷がついたりしなくなるのでおすすめです。
ベニワレン風のマット
ベニワレン風のおしゃれなキッチンマットを敷いています。風合いやサイドのフリンジがとてもおしゃれですね。
シンプルなのにキッチンの印象を変えてくれて、キッチンの床をしっかり守ってくれる優れものです。
手入れがしやすいマット
壁紙屋本舗のキッチンマットを取り入れています。クッション素材なので食器が落ちても割れにくく、傷がつきにくいところが魅力。
またファブリックタイプとは違い、汚れたら拭き取るだけでOKというお手入れのしやすさもおすすめのポイントです。
モロッカン柄のマット
モロッカン柄のマットはとてもおしゃれですよね。
しかも人気のカインズホームで購入されたものなので、お手頃価格で手に入ります。
ホワイト×グレーの組み合わせがナチュラルで、おしゃれな雰囲気になりますよ。
トライアングル柄のマット
トライアングル柄は、柄物ですが主張しすぎないデザインなので取り入れやすいですね。
インテリアに馴染んでくれるところがポイントです。モノトーン系でまとめたインテリアとも相性抜群で、良いアクセントになっています。
キッチン全体をカバーするマット
広いキッチンなので、長細いタイプではなく大きめのマットを敷いています。
食器を落としたり油が跳ねたりしてしまう可能性もあるので、キッチン全体を守ってくれるタイプが便利ですね。
シンプルなキッチンと英字デザインがマッチしています。
アルファベット柄のマット
アルファベットがたくさん散りばめられたデザインのマットもおしゃれですね。
柄物なので一見合うか心配になってしまいますが、白とグレーの組み合わせなので悪目立ちしません。
柔らかな雰囲気とぴったり合っています。
ボーダー柄のマット
カジュアルな印象を与えてくれるボーダー柄もいいですね。真っ白なキッチンとボーダーの組み合わせが、爽やかでよく合っています。
すっきりシンプルなデザインなので、飽きずに長く使えるところも好ポイント。
人と被らないマット
撥水の加工が施されてあって水で軽くふき取るだけで汚れが落とせるマットは、洗う手間をかけたくないという方に最適。
デザインもなかなか見かけないので、人と被りたくないという方にもおすすめです。
北欧デザインのマット
北欧風のデザインはやはり人気度が高いですよ。キッチンの面材とも相性抜群でカジュアルな印象を与えてくれます。
洗濯機でガンガン洗えるもの、水でふき取るだけでOKなものなどいろいろ種類があるので、絞り込んでいきましょう。
おしゃれなアイテムを取り入れよう!
「床に傷がつかないか心配」「油汚れが心配」など、おしゃれなキッチンにしたいという方は、ぜひマットを取り入れましょう。
洗濯が面倒という方はふき取るだけでOKなものをチョイスするのがおすすめ。失敗しないように、どんなインテリアにしたいのかイメージを膨らませましょう。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物