レイアウト前に!4畳の広さとメリット&デメリットって?
狭い?4畳の部屋の広さ
4畳の部屋は、縦長の長方形の間取りで約360×180cm前後、正方形の間取りで1辺約255cm前後です。
一般的な一人暮らしの1Kやワンルームは6〜8畳と言われているので、4畳はかなり狭いと言えます。
具体的な広さをベッドと比較してみましょう。ダブルベッドのサイズは、幅約140×長さ約195cmです。
これを4畳の長方形の部屋に置くと大人の女性1人が歩くのも難しくなるので、やはり狭いですね。
4畳の部屋を選ぶメリット・デメリット
4畳は確かに狭いですが、メリットがないわけではありません。スペースが限られることで掃除の手間が省け、座ったままでリモコンや雑誌などにアクセスできます。
また一人暮らしの1Kやワンルームの場合、家賃や電気代が安いのも4畳のメリットです。
ただ、やはり狭いことに変わりはなく、自炊しにくい・人を家に呼びにくい・窮屈に感じるといったデメリットがあります。
暮らしの向き不向きが明確に分かれるのが4畳の特徴です。
快適に過ごせる4畳部屋のレイアウトのコツは?
4畳の狭い部屋を広く見せるコツ
以下の4つのコツを押さえて、狭い4畳の部屋をできるだけ広く見せましょう。
- 物を減らして床をできるだけ見せる
- 基本は隠すタイプの収納で隙間収納も活用
- 文字情報を減らしてスッキリさせる
- 白などの膨張色を多めにレイアウトする
まずは物を少なくするのが基本で、見える床面積が増えるほど広く感じます。
スッキリ感も大切で、物は隠して収納し、余計な視覚情報となる文字や派手な柄をなるべく少なくして圧迫感を軽減しましょう。
大人女性も必見!4畳の部屋をおしゃれにするコツ
女性が4畳で一人暮らしする場合や、夫婦で4畳の寝室を使う場合、4つのコツを実践してみましょう。
- シンプルなタイプのデザインを選ぶ
- インテリアのテイストを統一する
- 鏡で奥行きを表現する
- フロアライトで広く見せる
シンプルさを基本として、鏡や照明を使ったテクニックでおしゃれさを演出しましょう。
鏡は装飾であると同時に奥行きを作り出し、フロアライトは部屋の隅を照らして視覚的効果で広く見せつつムードも演出します。
4畳部屋に置くベッドや収納などの家具を選ぶコツ
次の4つのコツを踏まえて、狭い4畳に合うベッドやラックなどを選びましょう。
- 生活動線を確保できるサイズの家具を選ぶ
- ロータイプのベッドやラックで圧迫感を軽減する
- 一人暮らしの基本はシングルベッド
- 収納付きベッドなど1台2役タイプの家具をレイアウトする
ベッドやラックは横幅も高さも小さめのタイプが基本です。
ただし、収納付きベッドやソファベッドなどの兼用タイプなら、少し高さや幅があっても空間を有効活用できます。
4畳のレイアウト《子供部屋》
遊び中心の4畳子供部屋のレイアウト
狭いと言われる4畳のお部屋ですが、子供部屋として使うのにはジャストな広さ。
机やベッドが必要ない時期は、遊び中心のキッズルームとして使うのもおすすめです。
お部屋が広いとインテリアコーディネートが大変ですが、コンパクトな4畳ならレイアウトが簡単ですね。
おしゃれなティピーテントを置いて、まるで秘密基地みたいなインテリアにしています。
ラックは背の低いタイプにすると、子供がお片付けがしやすくなりますよ。
2段ベッドを使った4畳子供部屋レイアウト
二人兄弟で使うのには狭いと思われがちな4畳の子供部屋ですが、2段ベッドにするとスペースが無駄にならず、二人でゆとりをもって過ごせます。
子供が小さいうちは、机を置かずに空いた床をプレイスペースにしてみましょう。
実例のような道路がデザインされたおしゃれなラグをレイアウトすると、プレイマットとして使えて便利です。
おこもり感のある2段ベッドは秘密基地のようでもあり、子供たちの遊びの想像力を広げてくれます。
フェミニンな4畳子供部屋のレイアウト
4畳は狭いですが、せっかくの子供部屋なので装飾も楽しみたいですよね。おしゃれで可愛い部屋を目指すなら、こちらのように水玉模様の壁紙もおすすめですよ。
柄が多いのに圧迫感がないのは、配色のおかげです。
派手な色を多用すると狭い感じになりますが、色を絞ってレイアウトすることでインテリアをスッキリさせています。
おしゃれなくすみカラーを上手に使い、大人の女性も好みそうなカラーコーディネートです。
ロフトベッドを使った4畳子供部屋レイアウト
4畳の子供部屋にロフトベッドをレイアウトすると、なにかと便利に使えます。
子供が小さいうちは、ベッド下をおもちゃ収納とプレイスペースにしましょう。
大きくなってきたら、ラックを入れて洋服や学習用品の収納スペースとして使うのもよいですね。
子供は高いところに上がるのが大好きなので、ロフトベッドが部屋にあるというだけでも喜んでくれるでしょう。
他にもおしゃれな家具をお探しの方はLOWYAもおすすめですよ。
和室を使った4畳子供部屋レイアウト
4畳の和室を子供部屋にするなら、机をあえて置かずに押入れの中板部分をデスクとして使うのはいかが?レイアウトに余裕が生まれ、4畳をもっと広々と使えます。
和室は暮らしに合わせて用途を変えられる部屋なので、子供っぽさが少ないインテリアにしておくと、子供が自立した時に便利です。
押入れを元に戻せば、客間や寝室として使えます。おすすめのおしゃれなテイストは、実例のような北欧×和モダンのミックスインテリアです。
4畳のレイアウト《一人暮らし・ワンルーム》
女性の4畳一人暮らしの基本的なレイアウト
狭い4畳の部屋は、ベッドからレイアウトするのが基本です。
長方形の間取りの場合、ベッドを端に寄せてドアに向かって垂直にレイアウトしましょう。手前から奥に向かって長い通路が生まれ、視覚効果で広く見えます。
空きスペースに机やラックを置く場合、狭いので必要な家具を吟味しましょう。
基本はスッキリ感が大事ですが、インテリアを楽しむためにはアクセントも必要です。女性に人気の北欧柄なら、シンプルさを損ないません。
ベッド中心の4畳一人暮らしのレイアウト
4畳に最適なベッドの基本はシングルサイズですが、一人暮らしの女性の中には、部屋は寝るためだけの場所と考える方もいますよね。
そんな女性におすすめなのが、セミダブルベッドのレイアウトです。
シングルサイズよりもやや場所をとりますが、体を伸ばしてゆっくりと眠れます。ただし、その場合は他の家具をほとんどレイアウトできないので注意しましょう。
物はベッド下などに収納し、スッキリさせると圧迫感が軽減されます。
ロフトベッドのある4畳一人暮らしレイアウト
女性の一人暮らしで、狭い4畳のワンルームを有効活用したいなら、ロフトベッドをレイアウトしてはいかが?
少し圧迫感がでてしまいますが、床面積が広がって居住性はアップします。
ベッドの下はデスクを置くだけでなく、ソファをレイアウトしてくつろぎ空間にするのもおすすめです。
1人程度なら、友人を呼んで女性同士のおしゃべりもできます。
圧迫感を軽減したいなら、白い壁と同化する色のロフトベッドにするとよいですよ。
ソファベッドを置く4畳一人暮らしレイアウト
4畳の狭い部屋にソファをレイアウトしたい女性におすすめなのが、兼用家具のソファベッドです。
脚なしのロータイプのソファベッドにすれば、4畳の部屋でも圧迫感が出ません。床面積が広がると、他のアイテムもレイアウトできるようになります。
例えば実例は、ソファの後ろに本棚とデスクをレイアウトしたアイデアです。本棚がゾーニングの役割を果たし、勉強に集中できる空間になっていますね。
色使いもシンプルでおしゃれです。
ベッドを置かない4畳一人暮らしのレイアウト
女性が4畳の1Kで一人暮らしをするなら、畳部屋を選ぶのもおすすめです。睡眠スタイルがベッドから布団になり、日中は部屋を広く使えます。
これなら、狭い4畳のお部屋に一人掛けのラウンジチェアをレイアウトしても窮屈さを感じません。
女性に人気の北欧デザインの家具は和室にぴったりで、ミックスすることでおしゃれなコーディネートを楽しめます。
和室に合うおしゃれな北欧風家具をお探しの方はLOWYAもおすすめですよ。
4畳のレイアウト《リビング》
コンパクトな4畳リビングのレイアウト
4畳は基本的に子供部屋や個室で用いられる広さなので、4畳のリビングになる可能性があるのは一人暮らしや二人暮らしの場合です。
4畳のリビングは狭いので、床に物をあまり置かないレイアウトにしましょう。
実例では、壁面タイプのテレビボードをレイアウトして床をスッキリとさせています。
また、白いラグをソファの下まで敷くことで、床面積をできるだけ広く見せようとしていますね。シンプルでおしゃれなコーディネートです。
壁面収納の4畳リビングレイアウト
物が溢れやすいリビングは、収納力があるほどスッキリします。4畳は狭いので、工夫して収納容量を増やしましょう。
例えば天井までの壁面収納をレイアウトすると、収納力がアップしてインテリアとしてもおしゃれです。
背の高い家具をレイアウトするときは、部屋全体を明るい色でコーディネートすると圧迫感もなく開放的に見えますよ。
狭い部屋ほど家具に統一感がないとちぐはぐに見えるので、テーマカラーを決めておきましょう。
ソファを置かない4畳リビングレイアウト
4畳のリビングでは、ソファやテーブルを置くとどうしても狭くなってしまいます。
くつろぎ感を向上させるなら、あえてソファやテーブルを置かないレイアウトも考えてみましょう。
ソファ感覚で使える大きめのクッションを使えば、寝転んだりもたれかかったりと、リビングで好きな体勢が取れます。
上にトレーを載せてサイドテーブル代わりにするのもおすすめです。
このお部屋のようなテイストが好きな方はLOWYAもおすすめですよ。
カウチソファを置いた4畳リビングレイアウト
4畳のリビングにソファをレイアウトする場合、一人掛けや横並びの二人掛けが基本です。
ただし、カウチソファでもコンパクトな二人掛けであれば、レイアウトできる場合があります。
リビングと寝室が別になった住まいなら、ワンルームや1Kと違ってベッドを置く必要がないので、4畳でも思い切ってソファ中心のレイアウトにすることが可能です。
ただし、4畳は狭いので、圧迫感を軽減するために背の高くないタイプにしましょう。
和室の4畳リビングレイアウト
住まいに部屋が複数ある場合、4畳の和室をリビングにすることも可能です。
床座生活だとソファをレイアウトする必要がないので、4畳のお部屋でもゆとりをもってくつろげます。
例えばこちらは、ヴィンテージ風テーブルや洋風カーテンなどをレイアウトし、おしゃれなミックスインテリアにコーディネートした畳部屋です。
ソファがないことでスッキリし、長方形の間取りに沿ってテーブルを置くことで奥行きがあるように見えますね。
4畳のレイアウト《寝室》
ダブルベッドを使った4畳寝室のレイアウト
4畳の部屋を女性の一人暮らしに使う場合はシングルベッドが基本ですが、夫婦の寝室として使うならダブルベッドもレイアウト可能です。
その場合、他の家具はほぼレイアウトできなくなりますので、寝るためだけの場所と割り切りましょう。
ただ、インテリアを諦めるというわけではありません。
風景写真やアートを飾ると殺風景ではなくなり、ベッドを中心にしたお気に入りの寝室としてくつろげるでしょう。
セミダブルベッドを置く4畳寝室のレイアウト
4畳の寝室にはセミダブルベッドもレイアウトできます。ただし二人で眠るには狭いため、一人でゆったりと眠りたい方におすすめです。
最近は趣味や働き方の多様化により、睡眠のために夫婦別寝室を選択するケースがあります。そうした方にとって、手足を伸ばして眠れるのは嬉しいですよね。
長方形の間取りの場合、ベッド横に少し余裕ができるので、サイドテーブルなどをレイアウトしておしゃれな空間を楽しみましょう。
シングルベッドを使った4畳寝室のレイアウト
夫婦別寝室にするなら、4畳にシングルベッドをレイアウトするのもおすすめです。大柄の男性だと窮屈ですが、女性一人なら十分快適に過ごせます。
長方形の4畳の間取りにシングルベッドを置くと、デスクなどをレイアウトできるようになり、寝室を書斎のようにして使うことも可能です。
自分好みのインテリアコーディネートにして、プライベート空間を作ってみましょう。
おしゃれな家具をお探しの方はLOWYAもおすすめですよ。
ディアウォールを使った4畳寝室のレイアウト
4畳の寝室にシングル以上のベッドを置くと、他の家具をレイアウトできず、収納に困ることがあります。
そんな時は、壁面収納をDIYできるディアウォールを使ってみましょう。4畳の寝室の収納力がアップし、おしゃれな飾り棚としても使えます。
さらに、ベッドの足元の壁にレイアウトすれば、テレビを置いて寝ながら視聴もできますよ。
壁面収納は圧迫感が出ることがありますが、壁色と揃えて同化させれば窮屈に見えません。
布団を使った4畳寝室のレイアウト
リビング続きの4畳の和室を寝室として使うなら、ベッドではなく布団の睡眠スタイルがおすすめです。
和室の用途が限定されず、日中は客間や子供の遊び場として使えます。リビングからすっきりとした和室が見渡せるので、広々と感じられるのもメリットです。
壁の低い位置に時計やスマホを置ける棚をレイアウトしておくと、布団に入った状態で手が届いて便利ですよ。
無印の壁に付けられる家具なら、シンプルでおしゃれです。
4畳部屋をおしゃれにレイアウトしよう!
4畳の間取りは確かに狭いですが、必要なものにアクセスしやすくてお手入れが楽なメリットもあり、一人で過ごす場合は快適な空間になることがあります。
その際、家具の配置を工夫してスッキリさせ、統一感のあるインテリアコーディネートにすると、さらに暮らしやすくなるでしょう。
今回紹介したレイアウトのコツやおしゃれな実例を参考に、4畳のお部屋を自分の使いやすいようにレイアウトしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物