種類別インテリアスタイル【完全版】
今回は、種類別にさまざまなジャンルやスタイルのインテリアをご紹介していきます。バラエティに富んだ内容となっておりますので、是非あなたのお好きなスタイルを探してみてください。
各インテリアスタイルそれぞれにストーリーがあり、そこに住む人々の歴史や培われた文化が垣間見られます。どのスタイルにも魅力がありますよ。あなたのお気に入りのスタイルを見つけることができるでしょう。
目次
インテリアスタイル《北欧風》
北欧風インテリアに馴染む収納
北欧風インテリアのポイントは「居心地のいい空間」を作ることと「シンプルでナチュラルなデザイン」を追求すること。
ホワイトベースの北欧風インテリアには淡いグレーを基調とした収納ラックを合わせるとナチュラルでおしゃれな空間に。
キャスター付きで使いやすさを重視することはもちろん、居心地を良くするために、お気に入りのインテリアとのコーディネートを楽しむのもポイントです。
植物と共生する素敵な北欧風スタイルのお家
白とグレーカラーを基調とした、シンプルな北欧風スタイルのインテリアコーディネートです。
明るい雰囲気が印象的なキッチンとダイニングルームですね。
キッチンのカウンターテーブルにはあらゆる種類の植物を飾って配置します。
そうすることで、お家全体にいきいきとした生命力を吹き込めますよ。この空間での家族の団らんも楽しみですね。
温かみのある木とファブリックで北欧風スタイル
ブラウンカラーを基調としたお部屋に、温かみのある雰囲気が漂っています。
家具と同系色のカーテンは、北欧を感じさせる大振りなフラワー柄でコーディネートされていますね。
天井からつるされた木の枝や、観葉植物など、ところどころに自然を取り入れています。
壁にかけたものや、シェルフの上にあるインテリア雑貨は、北欧をイメージさせる系統のレイアウトですね。
ロッキングチェアとインテリア雑貨で飾るスタイル
白を基調にしたシンプルなお部屋に、ブラックカラーのロッキングチェアを置いて、インテリア雑貨も黒いジャンルで統一していますね。
このように、対象的な色合わせも品のあるバランスとれた雰囲気を作ってくれます。
ところどころに配置した観葉植物も良いアクセントとなっていますね。
▼こちらもおすすめ
インテリアスタイル《ナチュラル》
木の温もりを感じる温かみのあるお家
白とベージュを基調とした明るいキッチンに、木製のインテリアと共に、インテリア雑貨も木製ジャンルのアイテムで揃えています。
自然素材を随所に取り入れることで、ナチュラルスタイルのインテリアコーディネートが実現しますよ。
特にこちらのお部屋は、ライトベージュを基調にして、優しい雰囲気のお部屋に仕上げていて素敵ですね。
自然素材を上手に使ったナチュラルスタイル
白とベージュを基調としたお部屋に、アンティーク調の家具と自然素材の籠を上手に使って、ナチュラルスタイルをテーマとしたお部屋を作っています。
このようなジャンルのお部屋は、人間味溢れる、心地良い安らぎの雰囲気をお部屋全体に与えてくれるのです。
さらに、観葉植物を飾ることで、お部屋のアクセントになりますね。
木の種類とファブリックで見せる素敵な空間
全体的にややモノトーンのお部屋に、ブルーのクッションの寒色がアクセントになっていますね。
木製のインテリアとファブリックがメインとなり、ナチュラルテイストでありながら、優しい雰囲気も併せ持つお部屋になっています。
壁に立てかけた流木や、木の枝の種類のレイアウトがナチュラル感をアップさせています。
インテリアスタイル《モダン》
シンプルの中にも洗練された素敵なお部屋
白を基調とした清潔感の雰囲気のある明るいスタイルのお家に、シンプルなソファーやインテリア雑貨をバランスよくコーディネートしています。
ところどころに観葉植物でアクセントもつけているので、モダンなお部屋の中にナチュラルテイストもバランスよくお部屋に馴染んでいますね。
シンプルで空間をふんだんに作ったお部屋
インテリアを極力置かないことで、空間を大切に活かしたモダンスタイル。モダンでありながら、都会的ですね。
収納スペースを確保して、空間づくりを工夫するというモダンスタイルなお家のレイアウトが出来上がります。
すっきりとしたお部屋で気分良く生活ができそうですね。
空間を大切にシンプルに作るモダンスタイル
白を基調としたお部屋に、インテリア雑貨や照明などをシンプルに飾ったスタイルです。
色と物をシンプルなテイストで統一してお部屋を作る方法が、品のあるモダンな雰囲気に仕上げますよ。
空間も大切に作るジャンルのお部屋になっているので、開放感溢れる空間にもなっています。
インテリアスタイル 《和》
和のスタイルの中にモダンな系統を加える
和室にシンプルでスタイリッシュな家具をレイアウトしています。洗練された、和洋折衷のお部屋に仕上がっていますね。
家具のジャンルは問わず、好きなテーマでインテリアコーディネートして良いのです。
こちらのコーディネートは、シンプルな和の空間に北欧スタイルを加えています。えも言われぬ、居心地の良い空間が実現しますよ。
和洋折衷のシンプルさを楽しむダイニング
ナチュラルな和の空間に、西洋のテイストのアイテムを加えて作る和洋折衷のタイプのお部屋は、シンプルながら、居心地の良い雰囲気お家に仕上がっています。
障子を開けたら、明るい陽の光が差し込みそうですね。シーンによって、障子を開けて、明るさもプラスしてみても良いでしょう。
このようなお部屋の変化を楽しみましょう。
植物のオブジェで生命力を与える和の玄関
素敵な和の玄関ですね。
こちらのタイプの玄関に生命力を与えるのは、植物をモチーフにしたテーマのオブジェです。
天井に向かって伸びるたたずまいは、躍動感に溢れて、玄関より迎える人々の心に響くことでしょう。
シンプルながらアーティステックな印象もあり、心地良さを感じる素敵な玄関ですね。
インテリアスタイル《フレンチ》
古き良きものとの融合する心地のよいお部屋
アンティーク調の、ややシャビー感も感じさせるドアのあるお家に、数種類のあらゆるジャンルの植物を置くことで、古き良きアンティーク調のドアとお部屋との素敵なコラボレーションが生まれます。
しっかりとテーマのあるインテリアコーディネートになっていますね。
まったり雰囲気のフレンチスタイルのお家
白とベージュを基調としたお部屋に、フレンチテイストの壁のレンガやドライフラワー、木の家具などのレイアウトに囲まれたスタイルは、フレンチスタイルの雰囲気を上手くコーディネートしています。
さまざまなレイアウトの決め方は、清潔感と居心地の良さを表現していますね。
アンティークを素敵に取り入れたフレンチスタイル
アンティーク調のお部屋のインテリアや、窓から差し込む明るい陽射しを上手く効果的に使ったフレンチスタイルのインテリアコーディネート。
ところどころにレイアウトされたアンティーク調の家具は、フレンチスタイルのジャンルにそったレイアウトになっており、家具の種類や決め方が抜群ですね。
インテリアスタイル《アメリカン》
開放感に溢れるアメリカンスタイルの空間
窓辺のソテツの観葉植物をレイアウトすることで、いきいきとした印象に仕上がります。
また、効果的にブルー系統の色味を随所に取り入れることで、海をイメージした明るいテーマの空間を演出できますよ。
また、インテリアも個性的なラインナップにすることで、お家に自由な雰囲気が増します。
木の温もりでアメリカンスタイルを楽しもう
お部屋に空間を作って開放感に溢れている点も、アメリカンスタイルの特徴ですね。
木のインテリアや観葉植物、幾何学模様のラグを敷くことによって、お家の中でそれぞれに動きがでて、人間味溢れる温もりのあるアメリカンスタイルの雰囲気がでています。
インテリア雑貨で作るアメリカンスタイル
青と白とベージュを基調とした、インテリアの配置が見事な、アメリカンスタイルのインテリアコーディネートですね。
壁面やシェルフの上に置いたさまざまな種類のインテリア雑貨が、お部屋に自由で開放感あふれる西海岸風の雰囲気も演出していて素敵です。
インテリアスタイル《アジアン》
洗練されたアジアンリゾート風の素敵なお部屋
天井に届く程に伸びたソテツの木が、アジアをイメージした雰囲気のアクセントになっています。
全体的にモダンなテイストのお家に南国の系統のジャンルのインテリアを加えて、壁にはサーフボードや流木などもコーディネートするスタイルは、とても上級者な選択ですね。
木のオブジェ作る素敵なアジアンなお部屋
お気に入りの空間にアジアンテイストを添えています。
好きな種類の雑貨を加えたインテリアコーディネートの決め方が魅力的なスタイルですね。
お部屋の一角に、好きなジャンルのインテリア雑貨で、アジアンテイストをテーマに作る素敵な空間です。
ラタンの素材で作る素敵なアジアンなお部屋
ラタン素材で上手にお部屋をコーディネートしていますね。
茶色を基調とした、落ち着いたデザインが素敵なアジアンテイスト溢れる雰囲気のお家です。
ランプの灯りをともして、ゆったりと過ごせそうですね。
インテリアスタイル《アーバン》
厳選された種類のインテリアで作るお家
白を基調としたお家に、ライトグレー、チャコールグレーなどのさまざまなカラーのインテリア雑貨を加えて、色のグラデーションも楽しめるジャンルの雰囲気となっています。
このように、シンプルで洗練された空間のアーバンスタイルに、好きなインテリア雑貨や色を加えて居心地の良い空間を作ることも良いでしょう。
シンプルなキッチンで心地良く豊かに過ごす
物を置かずにすっきりとしたキッチンをコーディネートしています。収納スペースを上手に活用していますね。
基本的に、白とライトグレーを基調としたシンプルなイメージのスタイルに、好きな種類の植物をところどころにレイアウトしています。
清潔な空気のたくさん満ち溢れた空間がたくさんある素敵なお家のキッチンですね。
シンプルで都会的なアーバンスタイルの玄関
白を基調とした、シンプルなアーバンスタイルのエントランスですね。
こだわりのインテリア雑貨やお花、絵画などを飾って、華やかさを添えています。
このように、色と素材を統一することで、都会的な雰囲気のエントランスが出来上がります。近未来的な雰囲気も醸し出していますね。
インテリアスタイル《ボヘミアン》
自由に表現するボヘミアンスタイルのお部屋
形式にとらわれてないジャンルの、自由で素敵な表現をするボヘミアンスタイル。
民族調の柄を取り入れて、素材もレイアウトも自由にコーディネートしてみましょう。
自由な表現の中にも、どことなくエキゾチックな雰囲気も併せ持つ唯一無二の空間ですね。
こうした、ボヘミアンスタイルの中で過ごすことは、至福の時間になるでしょう。
シンプルな中にも個性が光るボヘミアンスタイル
白を基調とした清潔感のある空間に、民族調のジャンルのインテリア雑貨を効果的に加えてインテリアコーディネートをしています。
木のインテリアや雑貨の種類で、ナチュラルな系統のテイストもプラスして、安らぎ溢れる空間のお部屋にしていますね。
家族や仲間と素敵な談笑が楽しめそうですね。
好みの色、素材、ジャンルで作るスタイル
好きなジャンルの色を大胆に用いて、思うままに好みのインテリアやファブリックをレイアウトして、お部屋をインテリアコーディネーしてみましょう。
各パートにより、好みのスタイルの系統をイメージしながらお部屋を作ることで、多国籍な雰囲気を醸しだします。
これぞ、ボヘミアンスタイルというお部屋の作り方ですね。
インテリアスタイル《カントリー》
さりげなく観葉植物やラタンのインテリアで飾る
カントリースタイルをテーマにしたお部屋を作るには、手作りを感じさせるキルトのファブリックや、観葉植物、ドライフラワーなどを取り入れてみると、だんだんと好みのタイプになってきますよ。
このように、好きなカントリースタイルの系統を少しずつ加えてイメージしてみてくださいね。
生活を積み上げながら、カントリースタイルが出来ていくのでしょう。
得意なテイストのインテリア雑貨で作る空間
カントリースタイルは、素朴な雰囲気も魅力的ですよね。
ドライフラワーと籠を用いた飾り方が得意であれば、お部屋に飾ってみても良いでしょう。
このように、得意とするタイプの雑貨を飾ることで、カントリースタイルが確立されていくんですね。
手作り感のある温かみのあるキッチンスタイル
木をふんだんに使ったキッチンです。全体的に温かみのあるイメージのキッチンスタイルになっていますね。
木の素材と籠などの自然素材を取り入れ、手を加えることによって、人間味溢れるカントリースタイルのが完成しますよ。
お料理をするのが楽しみになりそうですね。
▼こちらもおすすめ
種類別インテリアスタイルまとめ
バラエティに富んだ系統や種類のインテリアスタイルをご紹介させていただきました。実現したいインテリアスタイルを決めて、コーディネートするにしても、住み手の気持ちが大切。作りたいイメージを日々の生活を経て、徐々に形にしていきましょう。
家族の思い出やあなたの抱くお部屋への気持ちを込めて、日々の生活を積み上げながら、素敵にインテリアコーディネートをされてみてくださいね。
【収納雑貨や家具が豊富!】アイリスプラザもチェック
通販サイト【アイリスプラザ】は、様々な収納雑貨や家具を取り揃えています。
フタ付きの収納ボックスはもちろん、クローゼットや押入れに合うようなサイズもかなり豊富なのでスペースを有効活用できること間違いなし。
インテリアも雰囲気別に多く扱っており、どんなお部屋でも選択肢の幅が広がります。
また価格帯を絞っての検索も可能なので、予算が決まっている人も探しやすいです。
これから家具や収納周りを揃える方は、アイリスプラザもチェックして理想のお部屋を完成させましょう!
>>【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ
ログイン
/
新規登録