【連載】100均でキレイに整えてみた!スッキリにときめく冷蔵庫収納。

小さい場所だけれど常にモノの変動があって収納に困る冷蔵庫。一度モノの住所を決めても、キレイをキープし続けるのは難しいですよね。冷蔵庫の収納で大切なことは、一度全てのモノを出してみて、グループに分けること、いつも必ずある食材が何かを見極めることです。100均商品をたっぷり使って収納しています。是非ご覧ください♪

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【連載】100均でキレイに整えてみた!スッキリにときめく冷蔵庫収納。
アバター画像

rumi

ライター

思考と空間の整理のプロ・ライフオーガナイザー  自宅の収納方法やDIYでのリフォーム、100均リメイクなどをSNSで公開中。 収納やリメイク、インテリアの記事の執筆、雑誌・WEBサイトへレシピ提供、店舗プロデュース 2016年9月に宝島社より【Rumiのおうち時間を楽しむインテリア】を出版しました。 

セリア・ダイソーでときめく冷蔵庫収納

小さい場所だけれど、常にモノの変動があって収納に困る冷蔵庫。一度モノの住所を決めても、キレイをキープし続けるのは難しいですよね。

冷蔵庫の収納で大切なことは、一度全てのモノを出してみてグループに分けること。そして、いつも必ずある食材が何かを見極めることです。

私事ですが、つい先日新しい冷蔵庫が到着したので、張りきって冷蔵庫収納を考え直してみました。100均商品をたっぷり使って収納しています。是非ご覧ください♪

 

購入した収納グッズ①はこちら

まずはこちらの6点をご紹介します。

どれも100円ショップで購入したものです。


 

 

1、缶ストッカー(ダイソー)

350ml缶が4缶収納できます。


 

キレイに整うのも嬉しいですが、お酒は1週間で4缶まで!などルールを決めればダイエット効果も期待できそうですよね。


 

2、シーズニングボトル(ダイソー)

調味料ボトルって丸いものが多いのですが、丸いと収納がしにくいことも。

デッドスペースもできて気になるので四角い形のシーズニングボトルを選びました。


 

・コンソメ

・粉チーズ

・黒ゴマ

・白ゴマ

・削り節

キレイに入った姿を眺めているだけで幸せな気持ちになります♪


 

このシーズニングボトルのすごいところは、なんとスタッキングができるんです!傾けても全く外れません。

1列に並べるよりも使用頻度で分けて2列にした方がいい場合、このようにカチッと重なってくれるのはいいですよね。


 

3、収納ケース(ナチュラルローソン)

こちらは5年以上前に購入したモノなので、今もあるのかは分かりませんが、四角い形がとても気に入っています。


 

こちら3つには我が家で常に入れているモノを収納しました。

・ヨーグルト

・パスタソース

・ウインナー、生ハム


 

4、フタ付プラBOX(セリア)

こちらの収納ボックスはとても気に入っていて、シンク下の収納にも使っています。

蓋がくっついていないので、必要に応じて変えられるところがお気に入りポイントです。


 

こちら3つには、

・イレギュラーな調味料

・納豆・豆腐

・韓国や台湾の食料

を入れています。イレギュラーな調味料は冷蔵庫の見た目もゴチャつくし、意識しないとどんどん増えるモノなので、こちらにまとめておいて「ここに入る分だけは調味料を買ってもいい」というルールにしています。

納豆や豆腐、韓国や台湾の食材は常に冷蔵庫に多めに入っているので、こちらの大きめの収納ボックスにまとめることにしました。


 

5、ソースディスペンサー(ダイソー)

今まではこちらのサイズよりも1回りほど小さなボトルを使っていました。

こちらのボトルに変えて良かったのは、一度で購入したケチャップやマヨネーズが丸々1本入ることです。


 

 

今までは全部入りきらなかったので、別で保存していて小さなストレスになっていました。

気持ちもモノも、スッキリしました♪


 

6、味噌ストッカー(セリア)

こちらも数年前から気に入って使っています。

真四角で取っ手が付いているので、高い場所に置くと取り出しやすくて便利ですよ。


 

・味噌

・チーズ

・小さな調味料

・空

空いているところには基本的には何も入れないようにして、頂き物や細々とした食材などを入れています。


 

購入した収納グッズ②はこちら

まだまだ続きます!

次はこちらの4点をご紹介します。もちろんどれも100均商品です。


 

7、スパイスチューブ カバーシール(セリア)

ペタッと貼るだけで一気に統一感が出てオシャレになりましたね!

モノトーンでカッコイイけれど、キャップの色ですぐに分かるのもいい。

今までマスキングテープなどで頑張ってみたりしましたが、これはテンションが上がります。


 

8、フック付 チューブクリップ(セリア)

チューブタイプのモノの収納を今までいろいろと試しましたが、1番スッキリしました。

収納するだけでなく、ググっと最後まで押し出して使えるのもいいんです!


 

9、スリムボトル(セリア)

こちら3つには小麦粉・片栗粉・たこ焼き粉を入れてみました。唐揚げをするときなどにトントンと少量ずつ出せるのが気に入っています。

タコ焼きの粉だけは、バサッと入れて作るので、この容器でなくてもよかったかもと思っています。


 

10、消臭シート(セリア)

モノトーンでかっこいいのに、りんごの形というなんとも可愛い消臭シートです。

冷蔵庫の匂いって気になりますよね。これ1つで約3ヵ月、消臭してくれるそうです。


 

実際に収納してみました!

ラベリングもしたので、より分かりやすくなりました。

見た目もスッキリしますね。


 

牛乳は牛乳パックカバー(セリア)に入れました。ジュースや牛乳のパックのデザインは派手なものが多いので、こうして隠してしまうといいですね。

ただ、我が家ではパックの飲み物は牛乳だけなのでいいですが、ジュースなども買われる場合、中身が何か分からなくなるのでラベリングは必須ですね。


 

左側の扉も、ワサビなどの調味料やマヨネーズ、ケチャップ、小麦粉…といろんなモノが収納されていますが、入れ物を変えただけで色味が抑えられてうるさい感じが全くありません。


 

最後に冷蔵庫の正面です。

正直にお話させていただくと、いつまでも眺めたくなる程整って、キレイだなと感動です。

白いケースには全てラベリングをして、ナンバーも入れたので、戻しやすくなっています。

入れ物を揃えてラベリングをするだけで、スッキリとキレイに整いました。


 

まとめ

いかがでしたか?今回は冷蔵庫の冷蔵室の収納についてまとめてみました。100円ショップの収納グッズを使うだけで随分キレイに整って快適になりました。

キレイをキープするコツは、いつも常備している食料はボックスにまとめる、グループに分けるの2点です。

次回は野菜室の収納についてまとめてみようと思います!最後までお付き合いいただきありがとうございました。

rumiさんの連載一覧

 

こちらもおすすめ☆

x