「お部屋の空きスペースを上手く活用したい」とお悩みの人はいらっしゃいますか?壁面やドア裏などの飽きスペースは、ウォールシェルフやフックなどを利用して「見せる収納」として利用するのがオススメです。
そこで今回は、インテリアとしても楽しめる、オシャレな「見せる収納」実例をいくつかご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
ウォールシェルフを活用した、ディスプレイ収納
雑貨類をインテリアの一部として楽しめるようにする
壁面のスペースを収納に転用する場合、あえて「見せる収納」にすることでお部屋のテーマ性を強めることができます。
例えば、こちらの収納例では本や雑貨類をウォールシェルフにしまうだけでなく、インテリアの一部として扱うことで、より男前な魅力あふれる空間にしています。
こちらの壁面収納では、お部屋の雰囲気に合わせて収納ボックスにバスケットを取り入れることで、ナチュラルな雰囲気に馴染ませています。
また、ウォールシェルフにフェイクグリーンも一緒にディスプレイすることで、ただの収納場所ではなく癒し系なディスプレイとしても楽しめるようにしています。
カフェらしい雰囲気のあるキッチンにしてみたい時も、壁面を使った見せる収納はオススメです。
例えば、こちらのキッチンではウォールシェルフを設置して食器類や調味料、トマト缶などをディスプレイするように収納。
カントリーなカフェ風キッチンを演出しています。
ウォールシェルフの素材やカラーにもこだわることで、お部屋のスタイルやテーマをより強めることができます。
フレンチカントリーな雰囲気のキッチンに合わせて、ライトブルーのキュートなデザインのウォールシェルフを使い、清楚で愛らしい空気を強めています。
こちらの収納例では、ヴィンテージな雰囲気のキッチンに合わせて、シンプルながらも渋い色合いでウッド感のあるウォールシェルフを使用しています。
こうして調味料やグラスを置くだけでも、男前な魅力が漂っていますね。
「お部屋の壁に傷をつけたくない」という人にオススメなのが、専用の機材で組み立てる「ディアウォール」です。
こちらの例でもディアウォールが使われ、壁に釘などを打ち付けずに壁面収納として利用できるスペースを作っています。
男前な雰囲気をより強調したい場合は、こちらのように「塩ビパイプ」を使ったウォールシェルフをDIYしてみるのもオススメです。
ユーズド感あふれる塗装を塩ビパイプに施すことで、ヴィンテージで無骨な魅力が増します。
「有孔ボード」を利用した、オシャレな見せ収納
壁面やドア裏など、設置する場所を選ばないのも魅力
合板にパンチ穴が開いた「有孔ボード」は、壁面やドア裏など様々な場所に設置しやすいため、見せる収納に利用しやすいのが魅力です。
例えば、こちらの収納例ではコンロ周辺の壁に有効ボードを取り付け、フライパンなどの収納に利用しています。
こちらの収納例では、マグカップやカトラリーの収納としてだけでなく、多肉植物やミニリースを飾ることでテーマ性のある見せ収納にしています。
このように、ただの収納場所としてだけでなくお部屋の魅力を強めるディスプレイにも有効ボードは活用できます。
リビングの壁面収納にも、有効ボードはオススメです。
例えば、こちらの収納例では、白い有効ボードを壁面に取り付けてジャケットやヘッドホン、洗剤ボトルなどの収納スペースに活用しています。
さらに、時計なども設置することで、味わい深いテーマ性のあるディスプレイ収納に仕上げています。
クローゼットなどのドア裏も収納スペースとして活用したい場合は、こちらの例が参考になります。
また、周囲の雰囲気に合わせて有効ボードも味のある色合いのものを選ぶことで、一層ヴィンテージな魅力が深まっています。
また、ペグボードは加工しやすい合板でできているので、自由に形を変えて設置することもできます。
例えば、こちらの収納例では、子どもの衣服や本などを収納するスペースとしてより楽しく使えるように、ハウス型のシルエットにペグボードを加工しています。
場所を選ばず使える「吊るす収納」
収納スペースの確保とオシャレさを両立できる
「吊るす収納」は、ハンガーとフックがあれば、どこでも収納場所にできるのが魅力です。
例えば、こちらのキッチンではコンロ周辺に吊るせるスペースを作って、キッチンツールを収納できる場所として利用しています。
また、吊るす収納も壁面収納や有効ボードを利用した収納のように、お部屋のテーマ性を強める見せ収納として利用することができます。
こちらのキッチンでは、マグカップやかごを吊るして収納。
デッドスペースの有効活用とともに、味わい深いレトロな魅力あふれるディスプレイとして楽しめるようにしています。
収納場所に困りやすいフライパンなども、ちょっと工夫した吊るす収納を利用することでオシャレなインテリアに早変わりです。
こちらの収納例では、吊るすためのポールに流木を使うことで、ナチュラルでミステリアスな空気をお部屋に与えています。
こちらのフレンチカントリーなキッチンでは、ふきんやキッチンツールの収納に吊るす収納を利用しています。
ふきんの収納にはロープとウッド製のクリップを使ってガーランド風にすることで、よりカントリーな魅力を強めています。
こちらのリビングでは、天井付近の空きスペースに吊るす収納を設置することで、収納場所の確保とお部屋のオシャレさアップを両立しています。
吊るす収納のポールには、素朴な雰囲気の木の棒が使われ、味わい深い魅力が漂う空間に気取らないネイチャーな魅力を加えています。
「キュートな魅力あふれる子ども服をインテリアとして楽しめるようにしたい」という人にも、吊るす収納はオススメです。
こちらの収納例では、吊るすスペースにはシンプルな木の棒を使い、周辺をポップなフラッグガーランドで飾っています。
ナチュラルかつ愛らしい雰囲気あふれるディスプレイ収納に仕上げています。
そのほか、インテリア性の高い「見せる収納」
インテリアスタイルと合わせた素材を使うことで、オシャレさUP
針金が格子状に組み合わさった「ワイヤーメッシュ」は、壁面に取り付けることでインテリア性の高い収納にも転用できます。
こちらの例では、シューズや帽子などの収納にワイヤーメッシュを使った壁面収納を利用し、ヴィンテージな空間に洗練された魅力を与えています。
こちらの洗面所では、アクセサリーを壁面に収納して空間をオシャレに見せるディスプレイとして利用しています。
また、ディスプレイスペースのカラーを白にすることで、明るいグリーンの壁の色と合わせて爽やかな魅力も演出しています。
まとめ
今回は、空きスペースを収納場所として利用しつつ、お部屋をオシャレに見せるための「見せる収納」実例をいくつかご紹介していきました。
素材やデザイン、カラーにもこだわることで、ただの収納としてだけでなく、お部屋をより魅力的に見せるディスプレイにもすることができます。
収納にもインテリア性を求めたいという人は、ぜひ今回のまとめを参考にしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物