おうちづくりをしていく中で迷ってしまうことは多々ありますよね。
どんなフローリングを選ぶのか、どんな建具を選ぶのか、選ぶもの1つ1つによって雰囲気がガラリと変わってしまいます。
今回はおしゃれな室内ドアを取り入れたインテリアを紹介いたします。素敵なインテリアがたくさん登場しますので、最後までご覧くださいね。
おしゃれな室内ドアを取り入れましょう!
ベージュカラーのヌーディな室内ドア
ベージュとキャメルとブラウンの3色が混ざったような絶妙なカラーの室内ドアです。
木目ではないマットな質感のドアですがフローリングと色味が似ているので、自然と馴染んでくれていますね。
今まで見たことのないような素敵なカラーでおしゃれ。
ガラス張りのおしゃれな室内ドア
ホワイト系のインテリアに、ブラックカラーの室内ドアがアクセントになっています。
フローリングや家具など全体的にホワイトでまとまってシンプルな空間を、きゅっと引き締めてくれますね。
ドアがガラス張りになっているので部屋が広く見えます。
ヴィンテージ風の室内ドア
インパクトがある室内ドアはヴィンテージ感があっておしゃれですね。
ナチュラルな雰囲気のインテリアにブラックカラーのドアがアクセントになっていて、とても素敵です。
格子のデザインは空間に抜け感をプラスしてくれています。
かっこよさとかわいさを兼ね備えた室内ドア
ネイビードアはかっこよさもありながら、どこか可愛らしい雰囲気が漂っていますね。
ガラスの部分がもやっとしたデザインになっていて、ファッショナブルでまた違った印象に。
どんなドアを選ぶかによって家の中の雰囲気が変わるのでドア選びは重要ですね。
かわいくなりすぎない室内ドア
ドラえもんのどこでもドアのようなピンクのドアはインパクトがありますね。
一見かわいくなりすぎてしまいそうなピンクドアも、左右の収納ドアやフローリング、家具、天井などトータルコーディネートで見ると、甘すぎずおしゃれな空間に。
すっきり空間を間仕切り
一般的なドアで空間を仕切ってしまうと部屋が狭く見えてしまいますが、ガラス張りのドアを取り入れることですっきりして見えますね。
床から天井までがドアになっているところも、ドアの圧迫感をなくして空間を広く見せてくれる理由でしょう。
カントリー調の室内ドア
全体的にブラウン系でまとまったインテリアにブラウンドアを採用して統一感のある空間になっていますね。
レンガ調クロスと相性抜群でカントリー調の素敵なインテリアです。
鏡板が上下どちらもガラス張りになっているところが抜け感が出ておしゃれですね。
おしゃれなカフェ空間になる室内ドア
濃い色のドアは一見インテリアに馴染まないかもしれないと思うかもしれませんが、そんなことはありません。
とっても素敵な空間になっていますね。ナチュラルな雰囲気の中にかっこよさがプラスされて、とても素敵な空間になっています。
シンプルヴィンテージ風室内ドア
グレーとブルーが合わさったような絶妙カラーの室内ドアはとてもおしゃれですね。柔らかなカラーのドアはどんなフローリングにも合いそうですね。
ドアのレバーとアイアンの手すりがマッチしていておしゃれです。ほんのりヴィンテージ感漂う空間が素敵ですね。
色鮮やかでアクセントになる室内ドア
ピンクのアクセントクロスの隣にはブルーのドアがドンと構えていますね。
一見この2色は合わなさそうなイメージがありますが、絶妙にマッチしていますね。
鮮やかなカラーと鏡板が珍しいデザインで、インテリアのアクセントになること間違いなし。
まとめ
今回はおしゃれな室内ドアを取り入れたインテリアを紹介いたしました。どんな室内ドアを取り入れるかによって家の雰囲気もガラッと変わりますね。
インテリアに馴染むような室内ドアを選ぶも良し、インテリアのアクセントになるような室内ドアを選ぶも良し、ぜひお好みのドアを取り入れましょう。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物