【連載】《セリア・ダイソー》商品で作れる!簡単デコパージュで新生活の準備をしよう

入社式や入学式、新学期がスタートして、そろそろ少し落ち着いてきた頃でしょうか?お子さんのいらっしゃるおうちでは、そろそろ役員決めなど少し緊張の走る時期ですよね。学校へ行くときに持って行くものにデコパージュで手を加えてオリジナルのグッズを作ってみました!

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【連載】《セリア・ダイソー》商品で作れる!簡単デコパージュで新生活の準備をしよう
アバター画像

rumi

ライター

思考と空間の整理のプロ・ライフオーガナイザー  自宅の収納方法やDIYでのリフォーム、100均リメイクなどをSNSで公開中。 収納やリメイク、インテリアの記事の執筆、雑誌・WEBサイトへレシピ提供、店舗プロデュース 2016年9月に宝島社より【Rumiのおうち時間を楽しむインテリア】を出版しました。 

入社式や入学式、新学期がスタートして、そろそろ少し落ち着いてきた頃でしょうか?

お子さんのいらっしゃるおうちでは、そろそろ役員決めなど少し緊張の走る時期ですよね。

出来る限り役員にはなりたくない気持ちと、お世話になっているのだから何かお手伝いはしたいという気持ちと、毎年複雑な心境でクジを引きます。

そんな私ですが、今年は必ず役員になる年なんです。

何か楽しみがあるといいなと思い、学校へ行くときに持って行くものにデコパージュで手を加えてオリジナルのグッズを作ってみました!

100均商品を使って、オリジナルグッズを作ろう!

どこの100均にもあるペーパーナプキン

デコパージュと言えば、まず用意するモノはペーパーナプキンですよね。

こちら2つはセリアで購入しました。ダイソーやキャンドゥにも、カラフルなモノやモノトーンで大人可愛いモノ、たくさんあります。

お気に入りのペーパーナプキンを探してみてくださいね。

無地を選ぶと、小さなシワも目立ってしまうので、出来れば柄の入ったモノを選ぶ方がいいと思います。


 

 

学校へ持って行くものを集めてみました

学校や役員の仕事内容によって、持ち物は多少変わると思いますが、今回は

・キャンパストート(セリア)

・A5ファスナーケース(セリア)

・エプロン(ダイソー)

・ネームホルダー(セリア)

以上4点をダイソーとセリアで用意しました。


 

そしてデコパージュ液はダイソーで購入しました。ピンクのラベルは布製品用、ブルーのラベルはオールマイティ。

2種類あったので両方使ってみます。


 

切って、塗って、乾かすだけ!

まずはキャンパストートに貼ってみましょう。

ペーパーナプキンは、柄の入っているモノだけを使います。

2重、3重になっているので割いてから使います。


 

貼りたい場所に置いてみて、ハサミでカットします。


 

次にデコパージュ液を塗っていきます。

この時、生地の裏側にデコパージュ液がしみ込んでいかないように、バッグの中に何か敷いておくといいですね。


 

薄く伸ばしたらそっとペーパーナプキンを乗せて、中から外へ、空気を押し出すようにしてトートバッグとペーパーナプキンを密着させていきます。

全てきっちり密着していなくても大丈夫です。


 

仕上げにペーパーナプキンの上からデコパージュ液を塗るので、この時に浮いているところなどは丁寧に塗って整えます。

シワっぽくならないように、あまり強い力で塗らずに、優しく丁寧に塗ります。

まんべんなく塗れたら、デコパージュ液が乾くまで乾燥させます。


 

次に、ファイルケースにもペーパーナプキンを貼っていきます。

ファイルの表面が少し凸凹しているのですが、上手く貼ることができるでしょうか?


 

 

まずはデコパージュ液を薄く伸ばしていきます。


 

そっとペーパーナプキンを乗せて、空気を抜き、上からまたデコパージュ液を塗ります。


 

端の処理ですが、少しだけ大きめにカットしておいて…


 

筆の先で、ペーパーナプキンの端をファイルケースの端に入れ込みながら整えます。

こうすると乾いたときにとてもきれいに仕上がりますよ。

ファイルの表面の凹凸が気になっていましたが、特に問題なくキレイに貼ることが出来ました。


 

ネームホルダーにも貼ってみました。


 

エプロンのポケットにも、デコパージュすることにしました。

全てやり方は同じ。デコパージュ液を薄く伸ばして、そっとペーパーナプキンを乗せて真ん中から外側へ空気を押し出して、また上からデコパージュ液を塗ります。

完全に乾いたら周りを整えて完成です!


 

オリジナルグッズの完成♪

4つ共、完全に乾きました。

布もポリプロピレンも、少しパリッと硬くなっています。


 

エプロンはドットのアクセントが大人可愛い雰囲気になりました。

こうして見ると、リボンの部分にもデコパージュしても可愛かったかも!と思います。


 

ポケットはデコパージュ液でハリが出たので、モノを収納しやすくなったのと、着用した時に少しきちんと感がでました。


 

ファイルケースとネームホルダーも、大変身しました。


 

 

ファイルケースの裏側がどのようになるのか心配でしたが、表と同じように模様がキレイに見えます。

ただ、白と薄いグレーのシェブロン柄は少しシワや歪みが目立つかもしれません。

ポリプロピレンのような素材で大きな面積に貼る場合は、もう少し濃い色で、模様がハッキリとしたモノを使ったほうがキレイにできると思います。


 

ネームホルダーも可愛くなりました♪

白いワンピース×黒のゆるいドットのモノトーンコーデが気に入りました。


 

バッグも添えて…。100均の雑貨にほんの少し手を加えただけなのに統一感が出て、気分が上がります。

スリッパにもデコパージュしたかったのですが、いいモノが見つからず断念しました。100均で引き続き探してみようと思っています。


 

キッチンにポンと置いてあっても、「あ、可愛いな。」と思えるようなトートバッグになりました。

4つ作ってみて、特に気に入ったのはこちらのトートバッグとネームホルダーの2つです。

トートバッグはリメイクした面積は大きいのですが、貼りやすくて布にしっかりと馴染むので作ったモノに見えないんです。初心者さんにもオススメです。


 

使い終わったペーパーナプキンは、セリアのフタ付きケース(スクエア)に片付けます。

キッチンに置いて、おもてなしやお弁当、リメイクにこれからも活躍してもらいます。


 

まとめ

いかがでしたか?100円のペーパーナプキンを使って、100円グッズをリメイクしてみました。

カットして、塗って、乾かすだけの簡単な工程でオリジナルのグッズを作ることができました。

少し憂鬱な学校のお仕事ですが気分が上がりそうです。学校やお仕事、お稽古グッズを是非リメイクしてみてくださいね!

rumiさんの連載一覧

 

こちらもおすすめ☆

x