引越しなどの新生活が始まって少し立つと、部屋の中で不満や不便を感じるところがでてくることがありますよね。
とくに新しい家での収納については困っている人が多いもの。
そこで今回はちょっとしたアイテムをプラスすることで格段に便利な収納が作れる、トイレットペーパーの収納グッズとアイディアをご紹介します。
便利なグッズとアイディアでトイレットペーパーを上手に収納!
人気のタワーのアイテムで
シンプルなデザインではありますが、3つのトイレットペーパーを立てて収納できます。
小物をおくスペースも確保しているという優秀アイテムですよ。
ナチュラルな雰囲気で
こちらは収納しているトイレットペーパーが見えにくいアイテム。
上からストックを補充して下の取り出し口から出すという、シンプルな構造です。
必要最小限の機能をつけることでスリムで、狭いトイレでも置きやすいアイテムに仕上げています。
引き出し式の収納
こちらは奥行きのあるトイレにぴったり。
トイレットペーパーだけでなく、トイレの掃除グッズを収納できるアイテムです。
上部には扉つきの小さな収納があって、ウェットシートなどを個別に収納できるつくりになっているんですよ。
手に取りやすい設計
こちらもはじめにご紹介したアイテムと同じタワーの商品ですが、途中に1つだけストックを手に取りやすい位置に置けるアイテム。
トイレのような狭いスペースはちょっとした工夫でも、使い勝手に大きな差がうまれるんですよ。
商品はこちら
補助便座の収納にも
先ほどのトイレラックを子供用の補助便座の収納に使っている様子。
先ほどトイレットペーパーを置いていたスペースに、補助便座を収納できるつくりになっているので、小さな子供がいる方には便利ですよね。
補助便座の必要がなくなったあとも使えるというのがうれしいポイント。
商品はこちら
代用アイテムを使って
無印良品のファイルボックスをトイレットペーパーのストック収納に使っているアイディア。
ファイルボックスには一般的なサイズのトイレットペーパーが横に3つ、縦に2つ入れられるので2つ用意すると1ダース分のストックが可能なんですよ。
1つだけのストック
トイレットペーパーはたくさん入っているものをストックとして購入しますが、すぐに使いたいのは1ロールだけ。
そんな次の1ロールを入れるのにぴったりなのが、無印良品の壁につけられる家具です。
箱型の1マスはちょうど1ロール入れるのにぴったり。
DIYも
100均で購入した焼き網を使ったリメイクアイディア。
2つの焼き網をカーブさせることで、すっきりとシンプルなのにしっかりとトイレットペーパーを支えてくれるつくりになっているんですよ。
まとめ
トイレットペーパーの収納にぴったりなグッズやアイディアをご紹介しましたが、気になるものはありましたか?
ちょっとしたアイテムをプラスすることで収納が楽になるトイレスペース。
ぜひ今回の内容を参考に便利な収納を作ってみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物