【連載】小物をスッキリ収納!100均(セリア)雑貨を繋げて作る簡単DIY

オーガナイズ作業に行って、よく言われることの1つに「細々したモノがすぐになくなります。」が挙げられます。 よく使う小さなモノは、あえて丸見えの収納にするのもアリかなと思います。今回は、見せながら収納する簡単DIYをしてみました。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【連載】小物をスッキリ収納!100均(セリア)雑貨を繋げて作る簡単DIY
アバター画像

rumi

ライター

思考と空間の整理のプロ・ライフオーガナイザー  自宅の収納方法やDIYでのリフォーム、100均リメイクなどをSNSで公開中。 収納やリメイク、インテリアの記事の執筆、雑誌・WEBサイトへレシピ提供、店舗プロデュース 2016年9月に宝島社より【Rumiのおうち時間を楽しむインテリア】を出版しました。 

オーガナイズ作業に行って、よく言われることの1つに「細々したモノがすぐになくなります。」が挙げられます。

細々したモノ、例えばのりや小さなテープ、消しゴム、クリップなど。一緒にお掃除・お片付けをしていると出てくるのですが、収納場所をきちんと決めていないと、やはりまたすぐにどこかへ行ってしまいます。

よく使う小さなモノは、あえて丸見えの収納にするのもアリかなと思います。今回は、見せながら収納する簡単DIYをしてみました。

見せながら収納する簡単DIY

材料はこちら

アイアンバー付き木製ラック 2つ

ディスプレイボックス4つ

木板(15㎝幅のもの) 1枚

角材(3本入りのもの) 2本

画像にはありませんが、三角カンも2つ使用します。

全てセリアで揃います。


 

 

作り方

まずは木板の両端に角材をボンドでくっつけます。


 

次に、木板を裏返してディスプレイボックスを4つ、ボンドでくっつけます。


 

しっかり固まるまで待ちます。


 

固定されたら、ペイントをします。

今回は真っ白に塗りました。


 

アイアンバー付き木製ラックを分解します。


 

ディスプレイボックスと木板の下にビスで固定して、三角カンをつけたら出来上がりです!

仕上げに転写シートで文字を入れたり、シールやタグを貼ったりしてもいいですね。


 

見せながら片付ける

子供の勉強スペースに飾ってみました。のりや小さなテープを収納しています。

飾った小瓶にクリップや画鋲などを入れたら丸見えで分かりやすいですね。

フェイクグリーンなども一緒に飾ることで、生活感も薄れます。


 

キッチンにも飾ってみました。

ここでは小さなスパイスの小瓶を並べたり、塩・こしょうやお出汁のキューブなどを収納すると分かりやすくて便利に使えそうです。


 

アイアンバーには布巾を吊るしても良さそうですよね!

S字フックを掛けて、軽いカップなどを引っ掛けても素敵だと思います。


 

今回は真っ白で作ってみましたが、例えばステインを塗ったり、中に壁紙を貼ったり、リメイクシートを貼ると表情が変わっていいかもしれませんね。


 

まとめ

今回はセリアの商品を組み合わせて、細々としたモノを収納できるウォールラックを作ってみました。くっつける・塗るだけで完成する簡単DIYです。

是非作ってみてください!

rumiさんの連載一覧

 

こちらもおすすめ☆

x