キッチンは毎日使う場所だからこそ、できるだけ快適な空間にしたいですよね。今回は【セリア】でGETできる便利なキッチングッズやおしゃれな生活雑貨など、色々なアイテムを紹介します。新商品も登場するので、ぜひ最後までご覧くださいね。
セリアのおすすめキッチングッズ
白髪ねぎをカットできる「ねぎサッサ」
包丁で白髪ねぎをカットするのは少し手間がかかるので、できれば簡単にカットできたら良いと思いませんか?
こちらの【ねぎサッサ】は白ねぎに当てて下にズラすだけで、簡単に白髪ねぎを作れる便利グッズです。
オシャレなドット柄アイテムが登場
ドット柄のランチマットやペーパーストロー、ペーパーナプキンが登場しました。
ランチマットは毎日使えますし、ペーパーストローやペーパーナプキンはパーティーや来客時に活用することができますね。
おしゃれなクラフトランチバッグ
使えば使うほど味が出てきて良い感じになるクラフトランチバッグ。内側は保冷保温効果もあるので、これから暖かくなってきたら大活躍します!
とにかくデザインがおしゃれで4種類とも可愛いので、1つには決められませんね。
クロス柄シリーズ
今トレンドのクロス柄は派手すぎずシンプルすぎず、ちょうど良いデザインですよね。
お椀やキッチンやテーブルの拭き上げに使えるダスタークロスは毎日活躍してくれるので、ぜひお迎えしてみましょう。
オイルトレーで手間を省く
オイルや調味料は気が付くと液だれしていませんか?
オイルトレーを敷いておけば、汚れてしまってもオイルトレーを洗うだけで良いので掃除の手間が省けますよ。グラフチェック柄がとにかくおしゃれです♪
ボトル立てを水切りかごに装着!
水筒を洗ったあと水切りかごにそのままINすると倒れてしまったり、意外と場所を取ってしまいますよね。
水切りかごのフチにボトル立てを取り付けることで、倒れることなく立てて置いておけます。外側に取り付ければスペースが増えて有効活用できますよ。
あると便利なレトルト絞り&カッター
レトルトの袋は中身を残さずキレイに出したいのに少し残ってしまうのがストレス。この便利グッズを使えば、キレイに中身を取り出すことができるんです。
カッターまでついているので、袋を開封するのもこれ1本でできてしまいます!
薬味おろし&薬味入れ
生姜やわさびなど少量だけをすりおろしたい!そんな時には薬味おろしが便利です。ミニサイズなのでコンパクトに収納できて場所を取りません。
おろした薬味をミニサイズの小皿にのせればおしゃれに盛りつけられますよ。
ザル&バットのセット
丸いザルは意外とスペースを取ってしまうもの。
こちらはスクエアタイプのザルとバットのセットなので、省スペースで重ねて収納しておくことができます。シンプルなカラーも魅力!
マルチポリ袋スタンド
マルチポリ袋スタンドは今とても人気がある商品です。ゴミ袋をセットして料理中に出た生ゴミを入れたり、ペットボトルや水筒の水切りをしたり。
または、裏側にマグネットを取り付けて壁に貼りつけて濡れたダスターを乾かしたりと、マルチに使える優れものです。
まとめ
今回は【セリア】で手に入るキッチングッズや便利グッズ、おしゃれな生活雑貨を紹介させていただきました。
セリアには便利で使えるアイテムがたくさん販売されているので、ぜひセリアパトロールを楽しんでみてはいかがでしょうか?
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物