子供が小さい間はリビングで過ごす時間が多くなり、おもちゃがリビングに増えていきますよね。
また、小学生を持つママ達は、帰宅後夕食の支度をしながら小学生の宿題を見ているという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おもちゃ収納とリビング学習のものを、リビングですっきり収納する方法をご紹介します。
おもちゃ棚を活用する
大きなのりものからブロックのような小さいものまで、おもちゃは大きさのサイズにかなりの幅があります。
リビングですっきり収納する為には、専用のおもちゃ棚を準備しましょう。
左側はオープンの棚で大きめのおもちゃを、右側は引き出しタイプで細々としたものを収納していますね。
リビングの中で収納する場所が決まると、家族みんなが片付けしやすくなりますよ。
小分けのボックスも上手に利用しましょう。
今ある量よりも、少し大きめのボックスを準備するのがおすすめです。
ファミレスなどお出かけでおもちゃを貰った時にも、同じところに仕舞うことが出来ますよ。
おもちゃ収納スペースをおしゃれにコーディネートするのも良いですね。
こちらは男の子のおもちゃスペースです。星のガーランドや、壁に貼ったマスキングテープのデコレーションが可愛いですね。
おもちゃコーナーをおしゃれにコーディネートしておくと、すっきり片付けしなくても、電車や車もおもちゃのディスプレイのように見えますよ。
おもちゃ収納のラベリングには、写真やイラストを使うのがおすすめです。
まだスムーズに字が読めない年齢でも、写真で片付けすることが出来ますよ。
ラベリングしておくと、休日にパパが子供と片付けするときにも役立ちますよ!
女の子の大好きなおままごとキッチン、大きくてスペースを取るから購入を悩むママもいるのではないでしょうか。
しかし見方を変えればおままごとキッチンも、おもちゃ収納としては優秀なツールです。
引き出しや扉の中におもちゃを収納することが出来ますよね。
楽しみながら、片付けの習慣を身につけることができますよ。
おしゃれな絵本棚は片付けも楽しい
絵本棚に可愛らしい緑のオーニングを付けています。
壁にも、ポップな柄のポスターやハニカムボールをデコレーションしていますよ。
お店屋さんのようなポップな絵本棚で、楽しく片付けできそうですね。
高さも幅もまちまちな絵本は収納に困りますよね。
オープンな棚の中でファイルボックスを上手に利用して、小さい絵本を収納しています。空いたスペースには、引き出しを入れると小物の収納もできますね。
すぐ取り入れられる収納アイディアです。
クラウド型の絵本棚に絵本、中にはカゴを組み合わせておもちゃ収納にしています。
男の子が大好きな動物フィギュアなどは、インテリアにも最適ですよね。
上部に飾ったガーランドのように、ポイントになるものを使うと絵本コーナーとして引き立ちますよ。
木製のキッズチェアとデスクは、シンプルなリビングにもすんなり馴染みます。
子供サイズの机は、お絵描きや幼児ワークをする際にも便利ですよね。
奥行きがあまりない部分では、絵本を見せながら収納してみてはいかがでしょうか。
絵本には素敵な装丁のものが多いですよね。
こちらは、絵本棚をDIYした例です。上の段には大人の雑誌や本を飾ると、大人も子供も居心地の良いリビングになりますよ。
リビング学習用デスクで片付けレッスン
木目のデスクで、リビングの一角に作った学習スペースです。
小物を白で統一しているのですっきり見えますね。
一日一回片付ける習慣をつけると、リビング全体の片付けにも意識が向きますよ。
手前は大人のワークスペース、奥側は子供椅子のストッケを使い、リビング学習用のデスクにしていますね。
小物収納の引き出しを足元に置いています。
目の高さをすっきりさせることで、落ち着いた雰囲気のリビングにすんなり馴染んでいますね。
リビングに続いた和室があるなら、そこを学習スペースに活用するのも良いですね。
畳の部屋に、木目のテーブルと白いデスクライトを置いています。
教科書やランドセルも、専用の棚を準備して定位置を作るとすっきり収納できますよ。
リビング学習スペースもかっこよく作ると、おしゃれなインテリアになりますね。
大きなツリーのウォールステッカーがポイントになった学習スペース。
男の子の黒いランドセルが、男前インテリアに良く似合っていますね。
ランドセルや書類もすっきり収納
リビング学習を専用の学習机を置かずに、ダイニングテーブルで兼用している方も多いですよね。
リビングでランドセルや筆記用具の収納には、ワゴンを使うのも便利ですよ。
学校に持っていく他の小物を乗せておくのにも活用できますね。
木製の3段の棚を子供用品の収納棚に使っています。
一番上がランドセル、一番下に教科書や辞書など、重さのあるものを収納していますね。
辞書などはリビングのすぐ手に届く位置に置いておくと、引く習慣が自然と身につきそうですね。
ホワイトボードの時間割表を手作りして壁に掛けた例です。
味気無いプリントよりも、何よりママの手作りというのが温かみを感じますよね。
子供のスケジュール管理力もアップしそうです。
毎日のワークや習い事のバッグを、1つの棚に2人分収納しています。
細かくものの定位置を決めておくと、出かける前の準備も効率的に済ませられますよね。
それぞれのスペースに、少しゆとりを持っておくのも上手に片付けするコツですよ。
白い棚にランドセル置き場を作っています。収納用品を白で揃えると、すっきり見えますよ。
一番下の段には、ファイルボックスを使ってプリントを収納していますね。
ぬいぐるみも定位置を決めると、おしゃれなインテリアになります。
リビングで子供用品をもっとすっきり収納したい場合は、扉付きの収納棚を準備しましょう。
おもちゃ類も、木目やカゴの引き出しの中にすべて仕舞えるようにしておくと、リビングのインテリアを損ないませんね。
上に飾ったチョークボードは、家族間のメッセージボードとしても役立つおしゃれインテリアアイテムですね。
まとめ
子供と一緒に暮らしていても、工夫次第ですっきりおしゃれなリビングにすることが出来ますね。
すぐ取り入れられる収納アイディアがたくさんあったと思います。
是非、ご自宅の収納の参考にしてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物