すのこと焼き網で作るアンティーク風ネットボックス☆
材料
【セリア】
- キャンピングロースター(大) 1枚
- すのこ (45cm×20cm) 2枚入 1セット
- 木製角材 25×15×450(㎜)2P 2セット
作り方
①焼き網のサイドを折り曲げます。
②角材をカットして、すのこと接着し、組み立てて、枠を作ります。
③ステンシルして、エイジングし、アクリル塗料のブラックを水で薄めて塗装します。
④網はアクリルスプレー塗装して、サビ塗装で仕上げます。
⑤焼き網を取り付けて完成!
大人女性向けライフスタイルメディア
すのこと焼き網を使ったアンティーク風ネットボックスのDIYをご紹介。作り方を動画で分かりやすく解説していますので、ぜひ試してみてください。
①焼き網のサイドを折り曲げます。
②角材をカットして、すのこと接着し、組み立てて、枠を作ります。
③ステンシルして、エイジングし、アクリル塗料のブラックを水で薄めて塗装します。
④網はアクリルスプレー塗装して、サビ塗装で仕上げます。
⑤焼き網を取り付けて完成!
ログイン
/
新規登録