吊るす・引っ掛けるの「ちょい掛け」収納で楽々!快適な暮らしにぴったりの収納アイデア

快適に暮らすには収納も大事ですが、できれば簡単に収納したいですよね。やはり一番楽なのは、吊るしたり引っ掛けたりの収納です。今回は、そんな”ちょい掛け”収納についてご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

吊るす・引っ掛けるの「ちょい掛け」収納で楽々!快適な暮らしにぴったりの収納アイデア
アバター画像

komame.m

ライター

シンプルインテリアと収納が好きで、”丁寧な暮らし”と”ゆる家事”という言葉に弱い主婦です。双子を含めた3人の息子たちと、いかに心地よい暮らしができるかを日々考えています。

快適に暮らすには収納も大事ですが、できれば簡単に収納したいですよね。やはり一番楽なのは、吊るしたり引っ掛けたりの収納です。今回は、そんな”ちょい掛け”収納についてご紹介します。

サニタリー周りでの収納

サニタリー周りでの収納

gpgp_ismart

お風呂場での吊るす収納は、ぬるつき予防になったり、吊るしたまま干したりができて便利です。

チューブ状のパッケージや髭剃りなど、置くのに安定しにくいものはピンチ付きフックで吊るすのが◎

吊るしたいものが多いときは、実例のように2本のバーを使うという手もあります。


 

 

サニタリー周りでの収納2

saaaachi0601

シャンプーラックや風呂椅子は、浴室の物干し竿に吊るしてしっかり水気を切りましょう。

お風呂から上がるときにこのようにしておけば、ぬめりの心配も無用。毎日のことですが、このちょっとした手間が大事なんです。


 

サニタリー周りでの収納3

s.k.m.f

濡れたままだと置き場所に悩むバスシューズは、フックで吊るし、引っ掛け収納で解決です。

水気が残っている間は浴室内に干しておいて、乾いたら洗濯機の横などに移動させると、カビ予防に。


 

サニタリー周りでの収納4

konoasa_i

洗面台の鏡扉に溝があれば、そこにピンチつきフックを引っ掛けることができます。

使ったら干しておきたいアクリルスポンジやコップを、吊るして収納できる場所があると便利ですよね。


 

サニタリー周りでの収納5

_a.tjmt_

歯ブラシを専用ホルダーではなく、コードクリップに引っ掛け収納している実例です。とてもスッキリ収まっていますね!

本来の使い方ではないものも、アイデア次第で気持ちよく使えそうです。


 

サニタリー周りでの収納6

s.k.m.f

洗面台の収納内に小さな突っ張り棒を取り付け、歯磨き粉をフックで挟んで吊るし収納しています。

チューブの中身が少なくなっても倒れることもなく、常にまっすぐの状態をキープできますね。

同様に、歯ブラシも専用の歯ブラシホルダーにかければ、水滴が溜まることもありません。


 

リビング収納

リビング収納

miyo1683

使用頻度の高いハサミは、ウォールシェルフにフックを付けて引っ掛け収納に。ワンアクションでささっと使えて、片付けも簡単です。

ただし、刃先が向いていても大丈夫な場所に設置したり、壁際にするなど安全面にも配慮しましょう。


 

リビング収納2

penta_room

毎日使いのバッグは、壁に吊るして見せる収納に。整ったシンプルなインテリアのスパイスにもなります。

「今日のコーデにはどのバッグを合わせようか」というときも、目視でさっと確認できるので、身支度の時短にも。


 

リビング収納3

yu_mi_ho

リビング収納の扉裏にフックを付け、普段使いのバッグを収納しています。

見せる収納もいいけれど、このようにちょっと隠れた場所だと空間がスッキリしますね。扉裏も上手に活用できるアイデアです。


 

リビング収納4

paramegu

流木を使った吊るす収納は、とても味わいがあります。

使ってないかごを干したりドライフラワーを吊るしたり、掃除道具だって流木に吊るすと立派なインテリアのように。

生活雑貨の一つ一つにこだわって、こうした見せる収納にするのも素敵です。


 

キッチン周りの収納

キッチン周りの収納

konoasa_i

これからの季節、欠かせなくなるゴム手袋ですが、来客時などできれば生活感を隠したい時もあります。

そんなときはシンク引き出しの取っ手に引っ掛けるだけでOK。一緒にふきんやタオルも掛けられるスペースがあると助かりますね。


 

 

キッチン周りの収納2

paramegu

キッチンの吊り棚の下に取り付けた、セリアのアイアンバー。ここにコップをS字フックで引っ掛け収納しています。

デイリー使いのコップは、こうしてすぐ手に取れる場所にあるのが一番使いやすいですよね。空間も上手に利用できています。


 

キッチン周りの収納3

paramegu

コンロ周りの引っ掛け収納は、家事動線がよくなり効率も上がりますよね。

引っ掛け方は色々ありますが、実例のような網はインテリア的にもオシャレで素敵です。

網目状になっているからスプレーボトルもS字フックも引っ掛けられ、マグネットも付けられるという万能な収納ですね♪


 

キッチン周りの収納4

_yu_ko.a.r

調理台の前にずらりと吊るされたキッチンツールたち。ヒョイっと手が届くこの場所は、すごく効率が良いですよね。

ただ引っ掛けるだけでなく、コンロ前にはお玉やフライ返し、調理台前にはキッチンバサミや計量カップなど、収納を使い分けるのもポイント。


 

キッチン周りの収納5

minimal._.white

キッチン背面棚に100均のフックやタオルハンガーを設置して、ブラシやゴム手袋を吊るし収納しています。

この方法なら干したまま収納できて一石二鳥。

リビングからは見えにくい場所にしたり、ツールをモノトーンで揃えるなど工夫すると、生活感のごちゃつきも軽減できます。


 

キッチン周りの収納6

emiyuto

キッチンシンクの前に、クロスやブラシを引っ掛けられる場所があると、滴り落ちる水気も気にすることなく吊るし収納できます。

通気性がよくしっかり乾燥できるので、衛生面でも◎立ち上がりがあるキッチンなら特におすすめのアイデアです。


 

玄関収納で

玄関収納で

rika.i.house

傘立てをお持ちのご家庭が多いと思いますが、玄関の中に濡れた傘を持ち込むと、土間が濡れて滑りやすくなります。

濡れた傘は、持ち込まずに玄関の外に置くのがベター。玄関先に引っ掛けられるフックがあれば、傘の水気を切りながら吊るしておけます。


 

まとめ

吊るしたり引っ掛けたりの「ちょい掛け」収納についてご紹介しましたが、いかがでしたか。使用頻度の多いものや、水気をしっかり切っておきたいものには、特に掛ける収納が適しています。

ちょい掛け収納で、快適な暮らしを送りたいですね♪

こちらもおすすめ☆

x