工具の収納は、たくさん工具を持っているDIY好きの方の悩みの種。さまざまな工具を持っていると、色々なものを作ることができますが、収納面で困るということもありますよね。
雑に収納してしまうと、どこに置いたか分からなくなってしまったり、使いたいときに手に取りにくくなってしまったり…。そこで今回は、参考にしたい工具の収納術をまとめました。
様々なアイテムを使った収納術
おしゃれでシンプルなケース
こちらのシンプルな収納ケースには、さまざまな種類のドライバービッドが収納されています。
ケースの内部にはドライバービッドのイラストが刻まれているため、どこにどのアイテムがあるか一目で分かりますよ。
木箱に見せる収納
木箱に工具を収納している実例。使いたいときに簡単に手に取ることができて便利ですね。
よく使う工具は、隠す収納にするよりも見せる収納にすると、すぐに取り出すことができておすすめですよ。
工具の色を統一してスッキリと
こちらは、引き出しの中に工具を収納している写真。ぐっと詰め込むのではなく、少しスペースをあけながら並べると取り出しやすくなりますね。
収納している工具の色が統一されているのもきれいに見えるポイントです。
使用頻度の低い工具は高い場所に収納
最上段の奥にある収納ケースに、工具やペンキ、絵の具などを収納して置いているのだとか。
使用頻度が低いものは棚の高いところに、使用頻度が高いものは手の届きやすい位置に置くと、使い勝手がいいですよ。
工具は壁面収納に
ラブリコを使って工具収納
2×4材の用のラブリコを使って、壁や床に傷をつけずに工具の壁面収納スペースを作っています。
工具やペイント塗料をディスプレイのように収納できていますね。
詳しい作り方はこちら
有孔ボードをつけて壁面収納
作業部屋にディアウォールを設置して有孔ボードを付けると、賃貸でもできる壁面収納スペースに。
さまざまな工具を一ヶ所に収納すると、作業効率がぐっとアップしますね。
野地板を使って収納棚を設置
こちらのおうちでは野地板を使って収納棚を作り、シャビーなペイントを施してダイニングの壁に設置しています。
きれいに並べたり紙袋を使ったりすることで、インテリアの邪魔をしないおしゃれな収納が完成していますね。
ワイヤーネットにS字フックをつけて収納
こちらではワイヤーネットにS字フックをつけて収納スペースを作っています。
すこし大きめの格子が特徴のこちらのネットのようなアイテムは、周りの部分をカットしてワイルドに見せると、インダストリアルなイメージになってかっこいいですね。
詳しい作り方はこちら
無印良品のアイテムを使った工具の収納術
無印良品の工具箱
無印良品の工具箱には複数のサイズがあるので、収納するものによって好みの大きさのものを選んで使ってみましょう。
こちらでは大きめサイズのものをチョイスして、タッパーや小物ケースなどに入れたねじなどを上手に収納しています。
4種類ある無印のスチール工具箱
下から二番目のスチール工具箱には、ペンチやドライバービッドを収納しています。
無印良品のスチール工具箱は4種類あるので、収納したい工具の大きさ・量に合わせて選ぶのがおすすめですよ。
パントリーに工具を収納
こちらは、パントリーにさまざまな大きさのポリプロピレンケースを設置して、2段目の左側に工具を収納しています。
右下に小さめのラベルを貼っているので、どこに何を収納しているのかがすぐに分かりますね。
100均のアイテムを使った工具の収納術
100均の小さめペンケースに収納
工具を収納するのにはすこし小さめサイズのペンケースですが、一緒に使うアイテムだけをまとめて収納することができるので、どこに何があるかわかりやすいというメリットも。
またねじや釘などの小物の収納にも使えますよ。
ペンケースは蓋付きボックスにまとめて収納
ダイソーのペンケースに入れた工具は、まとめて蓋付きボックスに収納しています。
白の蓋付きケースにまとめて入れると、工具を収納しているようには見えませんね。
セリアの半透明の収納ケースに収納
ドライバーやペンチなどの工具を、セリアの半透明の収納ケースに入れて引き出しに収納しています。
収納ケースで引き出し内を仕切ることにより、きれいで取り出しやすい収納を作ることができますね。
ダイソーのねんどケースが工具収納にも便利
ダイソーのねんどケースは、さまざまなものを収納できる便利なアイテムとして人気を集めていますが、こちらのように工具の収納もできます。
ねんどケースの蓋にラベルを貼ることで、中身が一目瞭然に。
工具の収納アイテムをDIY
1×4材で簡単DIYボックス
こちらの工具を収納しているキャベツボックスは、1×4材を使って作ったものです。釘を打って固定するだけなので、意外と簡単に作ることができるんですよ。
スタンプを押すと、ワンポイントになっておしゃれですね。
詳しい作り方はこちら
インテリアにも馴染む工具箱
こちらは木箱や蝶番、留め具を使って作った収納アイテムです。蓋と本体の色を変えるのもおしゃれですね。
細かな工具を収納したり筆を挿しておくことができたりと、さまざまな場面で役立つアイテムです。
詳しい作り方はこちら
セリアのウッドボックスを組み合わせたアイデア
セリアのウッドボックスとOSB材などを組み合わせると、持ち運びしやすいサイズのツールボックスが完成します。
アイボルトを付けることで取っ手の代わりとなり、引き出しが開けやすくなりますね。
詳しい作り方はこちら
工具の収納におすすめのアイテム
トランク型がおしゃれなスチール箱
[haco!] 老舗工場で作られる トランク型スチール工具箱 <珈琲ブラウン>
4,212円
淡いブラウンカラーのおしゃれなスチール工具箱は、トランク型なので見せる収納にするのもおすすめですよ。
スタッキングすることができるので、たくさん集めて種類ごとに工具を分けて収納するのもいいですね。
スタッキング可能な工具箱
[HIGHTIDE] PENCO ペンコ ストレージキャディ
1,080円
小さめのキャディボックスは持ち運びにぴったり!カラーバリエーションが豊富で、スタッキングすることも可能です。
中は細かく仕切りが付いているスペースと付いていないスペースがあり、サイズ別に収納できるのも魅力的ですね。
シルバーがおしゃれな工具箱
シルバーの洗練されたデザインの工具箱は、取っ手付きで持ち運びがしやすく、しっかりとした作りなのもポイントです。
大きな工具箱とは別に、よく使うアイテムを入れた持ち運び用の工具箱を用意してもいいですね。
シンプルでインテリアにも◎工具箱
こちらのシンプルな工具箱は、外側が白なのに対して内側は赤という可愛らしいアイテムです。
また、中にはフェルトが敷かれているため、収納している工具や工具箱の内側が傷ついてしまう心配がありませんよ。
ベジバッグを使った工具収納
ロブテックスのベジバッグを使った工具収納。工具を販売しているメーカーのアイテムは工具の収納として使うのにピッタリですよね。
キャンバス生地を使ったバッグなら、どんなインテリアにもマッチしそう。汚れてもかっこよく見えそうですよね。
まとめ
工具の収納法をご紹介しましたが、いかがでしたか?壁面収納や収納アイテムを使ったアイデアなど、工具の収納法は色々あります。
また、気に入ったアイテムがない・使いやすいアイテムが見つからないという場合は、自作するのも1つの方法ですよ。
工具の収納法にお悩みの方は、ぜひ参考にして自分に合う収納法を見つけてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物