キッチンペーパーやラップは、毎日の使用頻度が特に高いアイテムなので、すぐに取り出せて使いやすい場所に置きたいものですよね。普通に戸棚にしまっておく方法もありますが、お洒落なケースに収納して見せる収納をすることで、使いたい時にすぐ使うことができてとっても便利ですよ!
そこで今回は、キッチンペーパーやラップといったロール状のキッチンアイテムをケースですっきり収納する方法をご紹介いたします!
生活感の出やすいキッチンペーパーやラップをおしゃれに収納しよう
キッチンペーパーは見せる収納ですっきり&おしゃれに
写真左は、シンプルでモダンな真鍮製品を作っている「フタガミ」のキッチンペーパーホルダーです。シンプルで美しい曲線的な真鍮の土台と取っ手が上品ですよね♪
こちらは、機能性と美しさを兼ね備えた製品を生み出すデンマークのブランド「ジョージ・ジェンセン」の「キッチンロールホルダー」です。
滑らかで丸みのある支柱のデザインがおしゃれですね。おそろいのソルトアンドペッパーミールなどと並べれば、品のあるキッチンカウンターに。
冷蔵庫の左上に付いているのは、セリアで販売されている「ペーパータオルホルダー」です。
左右セパレートになっていて、両サイドから芯を差し込んでマグネットで冷蔵庫に取り付けるだけなので、簡単ですね♪
こちらもセリアのキッチンペーパーホルダーです。こちらはシンプルなアイアン素材で、横から奥に差し込む形状。
ホルダーは扉にも棚にも取り付けられるようになっていて、空いているスペースを有効活用出来るのが魅力です☆
ハンドメイドのペーパーホルダー
シンプルな木製キッチンペーパーホルダーに、黒の革の取っ手を取り付けてあります。
そのままだと白黒モノトーンの部屋に置くには温かみがあるデザインですが、ハードな取っ手を付けることで、インテリアに馴染むようになりました☆
こちらは調味料ボトルを置いたり、小物を入れるガラス戸棚も付いています。使用シーンが同じものを併せて収納できるのは、使い勝手が良くてとっても便利ですよね!
シャビーシックな壁掛け戸棚は、板とカッティングボードを組み合わせ、そこに蝶番で蓋を取り付けています。ペーパー下に引き出す時に邪魔になるものがなくて、とても使いやすいデザインですね!
ラップは収納ケースにこだわって
こちらは、無印良品のラップケース。写真のように、冷蔵庫と壁や棚の間のちょっとした空間に貼り付けておけば、省スペースに収納でき、使うときもすぐ掴めますね。
ラップやアルミホイルなど、内容によってラベルを貼って冷蔵庫に並べて設置しました。シンプルだからこそ、見えるところに出しておいても、すっきりして見えます♪
現在は改良版も販売されていますが、以前から販売されていた無印良品のラップケースを使用する際に、ラップの切れ目が見つかりづらいという方の中には、クレラップの巻取り防止部分だけを切り取って取り付ける方も!
切り取って写真のように引っ掛ければ、しっかりラップを引き出し、巻き戻りしにくくなるので、ぜひ試してみてくださいね♪
上のラップケースは、カインズのもの。丸形で、カチッと閉じれば、ラップを綺麗にカットできるのが特徴です。
下の無印良品のアルミホイルの入ったケースと合わせても、同じモノトーンなのでコーディネートしやすいですね♪
シンプルでスタイリッシュな日用品を豊富に取り揃えている、山崎実業のタワーシリーズのマグネット付ラップケースです。
大小2サイズ、白黒2色から選ぶことができ、シンプルやモノトーンをテーマにしたキッチンインテリアにぴったりです♪
中央の金属刃がストレスなくカットしてくれて、とっても使いやすいですよ!
タワーのラップケースの中には芯が入っていて、ラップを刺してケースに取り付けます。この芯がスムーズに回るので、引っ掛かりを感じることなくラップを引き出すことが出来ます!
こちらは、モノトーンで販売されている、白地に黒の文字がスタイリッシュなラップケース。文字はシールになっていて、使うアイテムに合わせて貼り付けます。
モノトーンのラップケースは、縦置き収納する場合にも判別しやすいように、両サイドに貼る小さなシールも付いています♪
写真はラップケースを縦置きした例。引き出し内がスタイリッシュに見えるだけでなく、中身が一目瞭然な見やすい文字デザインなところも人気なんです☆
まとめ
今回は、使いやすくお洒落に収納できるキッチンペーパーとラップの収納ケースをご紹介しました。ケースを使うことで、生活感を消し、使い勝手が良くなりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物