ホワイトは室内を清潔に、広く美しく見せる効果があります。白を基調として整然と並べられた収納には、暮らしに役立つ工夫がたくさん。今回は、そんなホワイトをメインにした収納をご紹介します。
ボックスを使いこなして美しい収納に
キッチンの引き出し収納
雑然としがちなキッチングッズも、オールホワイトで揃えるとこんなにもスッキリ。
全てのアイテムをシンプルを基準に揃え、ケースに入るものは入れて収納しています。
グレーのシートに、テプラの白地×黒字のラベルがシンプルで見やすいですね。
こちらのキッチンの引き出しも、ホワイトとシルバーを効果的に取り入れ、清潔感のある仕上がりになっています。
ダイソーの粘土ケースを使うなど、元々の用途にとらわれないアイデアが光りますね。
キッチンの吊戸棚収納
こちらは、取っ手付きの白のボックスを吊り戸棚に収納。上段のものはセリアで購入したそうです。
高さのある吊り戸棚も、取っ手が付いたボックスなら取り出しやすく使えますね。
キッチンシンクのグッズもホワイトに
食器用洗剤のボトルに、sarasa designのスクィーズボトルのホワイトを使用しています。
オールホワイトでシリコン製、ぎゅっと押すだけで洗剤が使えますよ。パームブラシはjoseph josephのもの。
冷蔵庫の収納
冷蔵庫内を、IKEAのボックスにラベリングをして収納。食べ物の種類ごとだけでなく、朝食用など、用途で分けて使いやすくなっています。
ぎゅうぎゅうに詰めるのではなくある程度の空間を残すのも、取り出しやすさと省エネのポイントです。
こちらの冷蔵庫もかご収納に。グループ分けの収納は、使う際に一個一個取り出さなくても、カゴごとまとめて出せるのでとても便利。
カゴを引っ張り出すだけで、冷蔵庫の奥のものも簡単に取り出せるので、奥にしまいこんで賞味期限切れになってしまうこともなくなったんだとか。
クローゼット収納
こちらのクローゼットは、無印良品とホームセンターの半透明の収納ケースに、ホワイトのプラスチックダンボールを入れて、ホワイト化しています。
下の部分はマスキングテープでホワイトに。上部の書類ボックスはニトリのものです。
押し入れの収納
家にある様々なものも、ホワイトのボックスに統一して収納するとスッキリしますね。何をどう入れるか、参考になる押し入れです。
こちらの押し入れもオールホワイトの収納です。可動棚を設置し、一層便利にアレンジしていますね。
一番上の段のボックスはニトリのもの、下部の引き出しは無印良品のものです。
洗面所の収納
上段2段はIKEAのVARIERAボックスを利用。 見た目が美しくしっかりとした作りで、どの場所でも馴染むケースです。
ハンガーはファイルスタンドに立てて収納し、子ども用と大人用でサイズ別に分けています。
家族4人分のパジャマと下着を、ニトリのマルチ収納ボックスに収納。仕切り付きのアイテムは、見やすく収納できるので便利です。
再度着るパジャマなどは一番上の右側のカゴに、左側のカゴは大人二人の仕事用の服を収納しているそうです。
こちらもパジャマやよく着る服、下着などを洗面所に収納。IKEAのVARIERAボックスと、ファボーレヌーヴォをキャスター付きにして使用しています。
洗濯後も乾燥機が終わったら、すぐにしまえるので便利だそうです。
洗面台の収納
洗面台の収納もホワイトに統一。お気に入りの歯磨き粉がホワイトのカバーでない場合は、クリアファイルなどで自作するのもおすすめです。
洗面台下の収納
ストックでごちゃつきがちな洗面台下の収納も、無印良品のポリプロピレンケース引出式でスッキリ。
色はホワイトではなく、ホワイトグレーになります。収納に収まる踏み台は、カインズのロータイプのもの。
バスルームの収納
バスルームに備え付けのタオルハンガーにS字フックを掛けて、掃除用具置き場に。
掃除用具もホワイト系で統一すれば、圧迫感が無く清潔感がありますね。
スポンジとブラシは無印良品のもので、ほんのりグレーですが、違和感なくホワイトに溶け込んでいます。
こちらは、タオルハンガーにシャンプー類をぶら下げ収納。さらに無印良品のタオルハンガーを設置し、そちらにS字フックで掃除用具をぶら下げています。
床に置かないことで、シャンプー類の底がヌメヌメすることが無くなったそうですよ。
リビングクローゼットの収納
下段の大きなケースは無印良品のもの。雑貨やストック類を収納されているそうです。
無印のケースはスポっと引き抜けるので、中身を探す時も簡単。衣替えの時も引き出しごと場所を替えれば済むので便利です。
こちらのリビング収納もホワイトのボックスで統一。フタ付きのファボーレボックスと、縦型ファイルボックスが整然と並んでいますね。
ラベルはテプラでシンプルに。
ジュエリーの収納
こちらでは、ジュエリーを洗面所横の造作棚で見せる収納に。洗面所でジュエリーを外すことが多いため、棚をDIYで作成したそうです。
小物もホワイトで統一し、お風呂の湿気予防のためにシルバーの画用紙をラミネートしているんだとか。
キッチンのスライド収納
スライド式の隙間収納にスプレーボトル類を収納。上から見下ろす引き出し収納より、見やすく選びやすいですね。
パントリーの収納
パントリーも、オールホワイトのケースの収納でこんなにスッキリ。
出番の少ないホットプレートや蒸し器、インスタントラーメンや水のストック、電池やお掃除シートなどストックを置いているそうです。
ラベルはテプラで作成すると、シンプルで分かりやすいですね。
こちらのパントリーの収納は、無印良品の収納用品と一部セリアのものを活用しています。ラベルはグレーに白文字のピータッチを使っているそう。
一段ごとの収納用品の高さを均一にすると、より統一感が出ますね。
キッチン横の収納
こちらの収納は可動式棚をDIY。半透明の引き出しに、100均の白いケースを入れています。
100均のボックスやナイロン製の袋を利用することで、シンプルですっきりした収納ですね。
セリアのスクエアボックス
セリアのフタ付きスクエアボックス。ホワイトを選んでサイズを統一すると、整然とした見た目になります。
ラベルは好みのものを貼ってみましょう。こちらはモノトーンでポップな印象になっていますね。
まとめ
白を基調にした収納をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?これから夏に向けて、爽やかで涼しげなホワイトを、積極的に取り入れていきたいですね。ボックスを使用する際は、使いたい場所の寸法をあらかじめ計っておいて、ぴったりのものを探すのが、きれいに収納するポイントです。ぜひ、試してみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物