生ごみやペットボトルなど、お住まいの地域によってはごみを分別しなくてはいけないところもあります。そうなると空間にダストボックスがいっぱいになり、場合によってはお部屋も汚く見えてしまうことも。
そこでこの記事では、ダストボックスをおしゃれに見せたインテリアの実用例をご紹介します。
ダストボックス周辺は整理整頓を心がける
多くの人はダストボックスをキッチン周辺に置く人がほとんどです。
そのため、キッチン用品なども乱雑になってしまうので、常に整理整頓を意識することでダストボックス周辺もスマートに見えます。
壁にぶら下げてデッドスペースを有効活用
お家によってはキッチンなどにダストボックスを置くスペースがないことも多いです。
そこでデッドスペースを有効活用して、ごみをまとめてみるのも一つ。
こちらは、ごみ袋が入ったキャンバス素材のバッグなどを壁にぶら下げ、ごみを入れれるような仕組みにしています。
ホワイトカラーのダストボックスで清潔感を出す
ごみは増えれば増えるほどお部屋も汚くなってしまい、最悪匂いも出てしまいます。
せめて見た目だけでも清潔感を出して、ダストボックス周辺をきれいにまとめましょう。
こちらはシンプルなデザインのダストボックスを3つ並べ、モダンな空間にしています。
こちらはキッチンのスペースを活用し、ダストボックスを収納したケース。
色も白でまとめて、清潔感をしっかり出しているのがポイントです。
ダストボックスにはキャスターがついているので、移動もしやすくなっています。
素材でダストボックスをおしゃれに
なかなか思い通りのダストボックスが見つからなければ、別のアイテムを代用してみるのも一つです。
こちらはお米の空き袋を活用し、ダストボックスにしています。
クラフト用紙のようなテイストもあり、ナチュラルな風合いもあるので米袋ながらもおしゃれに感じさせてくれます。
こちらはナチュラルなカゴを活用したダストボックスです。
デニム素材のポケットをプラスして、カジュアルな質感も演出しているのがポイント。
水漏れなどを防ぐために、中にはしっかり袋をセットしましょう。
こちらは金属素材のダストボックスを活用したケース。
マグネットなどを活用し、数字のモチーフをさりげなく飾ってカジュアルなテイストにしているのもポイントです。
ダストボックスのメタル感もあり、キッチンのちょっとしたスペースがインダストリアルな風合いにもなっています。
見せないダストボックスですっきりインテリア
ダストボックス周辺はどうしても乱雑しやすいので、いっそのこと隠してしまうのも方法です。
こちらは網を活用し、ダストボックスを隠しています。
中が見えるようになっているので、通気性にも優れています。
こちらは紙袋をダストボックスとして活用している例で、キッチンのシンク下の引き出しに収納して隠しています。
サイズ的にも生ごみなどをまとめやすく、キッチンの周辺をすっきりさせています。
ダストボックスもおしゃれなデザインなので、見えないところのこだわりも感じさせます。
まとめ
ごみの分別は家庭内でも問題視している人が多く、いかにきれいに見えるかなどもそれぞれ悩むところではあります。
おしゃれに見せている人はある程度のルールを決めていたり、ダストボックスそのものにもこだわっているのでぜひ参考にしてみてください。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物