コルクボードやコルクシートは100均定番のアイテムなので、家にあるという方は多いのではないでしょうか?でも活用できているかと言われると、返答に困ってしまうしまう方も多いですよね。
そこで今回は、コルクボードやコルクシートを使って、おしゃれなインテリアアイテムを作る方法をご紹介します。
DIYでおしゃれなインテリアアイテムを
ステイン剤を塗って
ダイソーで購入したコルクボードのフレームにステイン剤を塗って、エイジング加工したアイディア。
中に黒い厚紙などを貼ってから、アンティーク風のポストカードなどを貼り付けることで、レトロな雰囲気たっぷりのディスプレイになりますよ。
詳しい作り方はこちら
窓風に
ダイソーのコルクボードとすのこを使った窓風の壁面ディスプレイ。
コルクボードを好みのカラーでペイントすれば、お部屋のインテリアにぴったりのアイテムが作れますね。
扉は閉めることができるので、プリントなどを貼って隠すこともできるんですよ。
詳しい作り方はこちら
テーブルに
ダイソーの両面コルクボードと、積み重ねラックを使用したテーブル。
コルクボードの両面にそれぞれ違うテイストの模様を描けば、2WAYで使えるテーブルになりますよ。軽くて持ち運びもできるので、アウトドアにもぴったり。
詳しい作り方はこちら
デコパージュで
どこの100均でも購入できる少し小さめのコルクボードに、デコパージュを施したアクセサリーボード。
こちらはセリアのポスターをダイソーで購入したデコパージュ液などで貼り付けているので、おしゃれなのにリーズナブルに作れますよ。
詳しい作り方はこちら
コルクシートで
ダイソーのサークルスタンドミラーを分解して、セリアのコルクシートと組み合わせた壁面ディスプレイ。
市販のコルクボードは四角いものが多いのですが、コルクシートを使えば好みの形のものが作れますね。
シートの裏には弱粘着のシールが付いているので、壁に傷を付けにくいんですよ。
詳しい作り方はこちら
アルファベットの勉強に
セリアのインテリアブリキフレームに、ダイソーのアルファベットコルクシールを貼り付けたDIY。
漆喰塗料をラフに塗った上にコルクシールを貼り付けることで、ヴィンテージな雰囲気のディスプレイになっていますね。
詳しい作り方はこちら
好みの文字を
セリアのコルク板を切り抜いて作ったアルファベット。
100均で販売されているコルク製のアルファベットシールには小さなものが多いのですが、コルク板を自分で切り抜けば、好みの大きさのアルファベットを作れますね。
詳しい作り方はこちら
鍋敷きをリメイク
ダイソーで販売されているコルク製の鍋敷きを、時計にリメイクしたアイディア。
100均には様々なサイズの時計が販売されているので、鍋式に合った大きさのものを選んで取り付けてみましょう。
まとめ
100均で販売されているコルクボードやコルクシートを使った、おしゃれなインテリアアイテムをご紹介しました。活用できていないコルクボードをリメイクで便利なアイテムにしたり、今使っているコルクボードをよりインテリアに合うものにしたりと、色々なアイディアがありましたね。今回の内容を参考に、ぜひコルクを活用してみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物