一人暮らしの収納実例をご紹介!
み気ままな一人暮らしでは、誰にも咎め立てされないとはいえ、自分の生活向上のために丁寧な暮らしをしたいと思いますよね。
丁寧な暮らしをするには、収納をきちんとするというところから始めると、上手く行きやすいですよ。そこで今回は、一人暮らしの収納アイディアをご紹介いたします。
一人暮らし収納アイディア
かっこいい見せる収納
たくさんの物を持たないことによって、「出しっぱなし」ではなく、こうした「見せる収納」が可能になりますね。収納の悩みというのは、
1・収納するスペースの有無
2・見栄えの良し悪し
3・使い勝手の良し悪し
こちらの見せる収納は、見事に3つがクリアされて、スマートな収納になっていますね。
見せる収納にしたいけど、壁に穴を空けられない賃貸住宅だから、どうしよう…。という場合に使える便利なグッズがPILLAR BRACKET。
この金具を2×4材に付けて、天井と床の間に突っ張らせて柱を立てます。そこに有孔ボードを付ければ、自在に使える壁ができますよ。
金具の質感が男前な雰囲気でクール。他にディアウォール、ラブリコなどの商品もあります。
見えないように、扉や引き出しのある収納にすることもできない訳でないところを、あえて見せる収納にしているところがクールですね。
お気に入りの靴をショップの展示のように見せる収納にすることで、インテリアの一部にしています。
こちらは、インテリア収納達人に人気のセリアのクラフトバッグ。キャンドゥなどにもデザインが違うクラフトバッグがあります。
ごちゃごちゃした物をこれらに入れて置けば、スッキリ&男前に見えるので便利です。食品や日用品のストックを収納するのにおすすめ。
ゴミ箱は箱じゃなくてもOK
テレビの台の下にゴミ箱を入れています。
テレビを見るときに必ず目に入る場所ですが、同じカゴでそろえると隙間もなくキレイに収まっていて目障りではないですね!
ごみ箱でも清潔感がにじみ出ています。
米の袋をごみ箱に使用していて、普段はカーテンを閉めて見えないように隠しています。紙製ですが、けっこう丈夫なつくりで長持ちするんです。
紙袋だと中のゴミの量が少なければ、ギュッと小さくして置いておけますので収納場所の使い方もいろいろできますよ。
シンク下にマルシェバッグを吊り下げ、中にポリ袋を入れてゴミを入れています!
シンク下の扉にぶら下がっているので、キッチンで出たゴミを移動せずにすぐ捨てることができて、見た目のオシャレさと実用性は◎です♪
クローゼット収納
衣替えしたコート類は衣装ケースに入れて吊るしておきます!この方法だとシワにならないので、次に着るときに取り出してすぐに着用ができますね。
ペットの毛やほこりから衣類をガードしてくれて助かりますよ。
ウォークインクローゼットは大容量なので、それほど収納には悩まないですね。
こうしてすべての洋服をハンガーにかけておくと、着たい洋服がすぐに見つかりストレスを感じません。衣替えの面倒な手間もはぶけますね!
クローゼットの収納ケースの中、色はグラデーションに並べて見た目もキレイで片付けにも悩まない!
なかなか思いつかないアイディアですね。洋服のコーディネートが楽しくなりそう♪
収納DIY実例集
2×4材を使って
ベッドヘッド付きのベッドをDIY。ベッドを自作するのはちょっと大変かもしれませんが、ベッドヘッドが付いていないベッドを使っている方は、ベッドヘッドだけでもチャレンジしてみては?
一人暮らしの場合、物を置くことができるスリムなベッドヘッドがあるととても便利ですよ。
カラーボックスを使って①
カラーボックスを使って作った壁面キャビネット。一人暮らし用の狭小ルームのスペースを広く使うには、壁面収納が有効です。カラーボックスならお手軽に入手でき、DIYも楽チンですよ。
詳しい作り方はこちら
カラーボックスを使って②
カラーボックスに扉を付けたキャビネットを、スチールフレームのサイドテーブルの下に収納として置いています。
高さが丁度よくなるように脚も付けていますね。テーブルの下を有効に利用していると同時に、部屋をスッキリ見せる役割もしてくれます。
詳しい作り方はこちら
ダボレールを使ったウォールシェルフ
ダボレールを壁面に取り付け、可動式のウォールシェルフを取りつけています。デスクやテレビボードにもなっていて、機能的ですね。
壁に直接ダボレールを取りつけられない場合は、ディアウォールやラブリコ、PILLAR BRACKETなどの製品を利用して柱を立ててから、そこにつけるといいです。
ディアウォールを使って
見せる収納を実現したDIYしたキッチン。コンパクトに整然とまとまってスタイリッシュですね。
収納がなかった賃貸ルームに、ディアウォール、ツーバイフォー材、有孔ボードを使って壁面収納を作りました。
食器・カトラリー・キッチン偏
ワンルームのキッチンは収納が少ないことが多いので、隠す収納よりも、見せる収納にする方がおすすめ。
片づけるアクション数も少なく、家事能率があがって一石二鳥です。雑然として見えないためのポイントは、収納グッズは白で統一。同じ種類、色合いの物は近くにまとめること。
シンクと1口IHコンロだけの本当にシンプルなシステムキッチンだから、キッチングッズを収納するために、チェストと、シェルフと、キャビネットが一体になったキッチンボードを導入して収めています。
カトラリーは、必要最小限の分をトレーにきれいに並べて収納しておけば、そのまま出し入れすればいいので楽チンですね。
ワンルームや一人暮らし用住宅では、キッチンの収納が少ないということがよくあるようですね。
キッチングッズはしまい込むよりも、見える収納にした方が、家事のアクション数を減らすことができるのでおすすめです。こんな風に吊るす収納なら、洗って吊るしてそのまま次回使用OK!です。
潔いほどミニマルな状態ですね。調理グッズは少ない方が、意外とお料理のモチベーションがアップしますよ。
目的のツールがすぐに見つからないと、プチストレスが溜まっていくものです。こんな風にすぐに使える状態でスタンバっていたら、「ちょっと作ろうかな」と気軽にフットワークよくお料理できるでしょう。
ディアウォールで立てた柱の間に板を渡して作った、パーテーションを兼ねた収納棚です。カフェのような雰囲気でかっこいいですね。
調味料や乾物などを入れたガラスの容器を統一したり、マグカップを少し間隔をあけて置いたりというところに、おしゃれポイントが。
キッチンの料理スペースが少ないという悩みを解消するために、ラブリコを使って柱を立て、パーテーションを兼ねた棚と作業台を作りました。
グレーがかった黒い有孔ボードが、おしゃれな雰囲気を醸し出していますね。薄っぺらく見えますが、結構な収納力がありますよ!
このキッチンでもかけて見せる収納が使われていますね。見せる収納のコツは、見せるツールの素材感にルールを持つこと。
こちらの方は「シルバー、モノトーン、木の素材」というルールで道具を揃えているそうです。
調味料をすべて引き出しの中へ!同じ容器に入れてキレイにラベリングすると、こんなにもスッキリと片付きます。
隠す収納は、片付くうえに掃除がらくになって生活感が消えるので嬉しい限りですね♪
有孔ボードとスチールラックで、見せる収納。キレイに並んだ可愛らしいカップがほ素敵ですね♪
可愛らしくて実用的で、見とれてしまいます。ゆったりとコーヒーを淹れるとほっこりした気持ちになれますね。
壁に付けた小さな棚でカップなどのよく使うものを見せる収納に。収納でもありインテリアでもありますね。
下段は写真立てにオブジェと、キッチンらしくないのにゴチャゴチャして見えないのは、モノトーンでまとめているから!
ディアウォールを使って壁面いっぱいに収納棚を設けています。一人暮らしでは十分すぎるほどの収納が可能になっていますね!
右側の幅を狭く段差も小さくしているところが、オシャレに見せるアイディア♪
服の収納のお悩み解決
パイプフレームクローゼットで見せる収納にして、小物は袋や箱、トランクを利用して、クローゼット周辺に片づけています。
一見、バラバラしているようですが、ダークな色調とラフ感が男前な雰囲気を作って素敵な空間になっています。
一人暮らしに限りませんが、クリーニングに付いてきたハンガーや、とりあえず間に合わせで買ったハンガーなどが混在していると、生活感が滲み出てしまいます。
ハンガーを統一するだけで、クローゼットは美しく見えますよ。
おしゃれなシャツをショップのディスプレイのように、ワイヤーネットで展示収納。着替えが楽しくなりますね。
ディアウォールを利用してDIYしたクローゼットです。下の引き出しは無印良品のPPケース。美しく揃って、スッキリ無駄がなく見えるところがいいですね。
無印良品のPPケースは1段1段独立しているので、引っ越しの時には、中身が入ったまま運べて便利ですよ。
ベッド周りに便利な収納
衣服はベッド周辺に収納すると、ベッドに服をのせてコーデを考えたり、脱いだものを仮置きしたりすることができるので便利ですね。アンダーウェア等はベッド下収納を活用するといいでしょう。
たくさんの引き出しがついたドロワーチェストは便利ですよね。ワンルームだと、自然に置ける場所が限られてしまいますが、チェストはベッド近くにあると便利でしょう。
その他
省スペースを有効利用
ワンルームだと、使える壁面が少ないということもありますね。棚は必ずしも壁面に置かなくてはならないというルールはありません。
開口部が広いなら、思い切って窓を半分つぶして棚を付けるというのもアリですよ。
省スペースを有効利用
限られた壁面を有効利用するには、パーテーションを作ったり、テレビ上のデッドスペースを利用したりというのもgood♪
箱を上手に使う
テーブルの下にご注目。収納として大きなフタつきのトタン衣装箱が置いてあります。レトロなインテリアに馴染んで素敵ですよね。
画像と同じものの新品は現在販売していないようですが、トタン衣装ケース、ブリキ衣装缶などで探すと似たアイテムが見つかりますよ。
アンティークの大きな古いトランクなどを利用するのも素敵です。
クローゼット内を機能的に
クローゼット内のスペースを有効に使うために、棚をDIYするといいですね。柱を立てて金具を付けて板を渡せば簡単に棚ができます。こんな風に隠しデスクにするのもgood♪
一人暮らし収納インテリア
収納DIY実例集
カラーボックスリメイクチェスト
おしゃれな収納家具は欲しいけれども、あまり予算がないという場合、DIYするという手もありますよ。
こちらはカラーボックスをリメイクして作ったローチェスト風ボックス。趣味と実益を兼ねてDIYにチャレンジしてみませんか?
詳しい作り方はこちら
机兼収納
机を兼ねた収納棚をカラーボックスで簡単DIY。カラーボックスをそのまま使用するよりも、ひと手間加えて、もう一つ機能をプラスすると、スペースを有効活用できますよ。
2つのカラボの上に天板を渡すことによって、デスクをはじめ、ディスプレ棚やコンソールテーブルなどとして使用することが可能に。
詳しい作り方はこちら
100均アイテムで引き出し
DIY収納。真ん中の黒い枠の棚は引き出しで、中の箱はダイソーのアルティメットコンテナを利用しています。それに板を貼り、塗装して、引き出しの表面に。
取っ手部分は各100均店などでも入手できるサドルバンドを利用。黒い部分は黒板塗装なので、中身を書き換えられます。
大収納でなくてもいいけど棚は欲しいな
りんご箱
りんご箱を利用しておしゃれな棚に。りんご箱はネットなどでは1箱1500円前後から販売しています。
ただし、本物のりんご箱はA4の本を立てて並べるには少しサイズがスリム。なので、本棚にしたいなと思う方は注意が必要です。
デザインにもこだわり
ごちゃごちゃとたくさんの物を置くつもりはないけれども、シンプル過ぎない、おしゃれなお部屋を目指したいという方は、高さや大きさに変化をつけた遊び心のあるシェルフや、トレンドのラダーラックを取り入れると素敵なお部屋になりますよ。
トレンドのラダーシェルフ。意外と収納力があります。見た目におしゃれな上に実用的にも使えるのでおすすめですよ。
こちらは「LADDER BRACKET」という金具を使ってDIYした棚。DIYならジャストサイズにすることができるのでいいですね。
棚の置き場所
ワンルームで手狭なスペースの場合、棚をどこに置いたらいいか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
一般的に壁際に置くのがオーソドックスですが、パーテーションを兼ねて、部屋の中途に置くというのも機能的。棚は背面板がないシースルータイプが便利ですね。
たっぷり入る収納力のある本棚とアイアンフレームのシェルフを壁際に並べて置いて、向かって右手が収納ゾーン、左手が生活ゾーンというようにざっくり分けられています。
ワンルームは細長い間取りのところが多いので、このようなゾーニングがスペースを有効に使える配置になるようです。
便利な一人暮らし用既製品家具・雑貨
脚付き家具
一人暮らしとは限りませんが、一人暮らしの場合、ルンバなどの掃除ロボットを購入する方もいるでしょう。
その際、脚付きの家具の方が隅々までお掃除してもらえるので、いいですよ。また、ナチュラルテイストのお部屋にしたい時には、大きな家具を白で統一すると作りやすいですよ。
ニトリの扉付きカラーボックス
テレビボード代わりにしているこちらの白いキャビネットは、ニトリの扉付きカラーボックス。手頃な大きさとお値段で人気があります。
扉付きなので、ごちゃごちゃする雑多なものを収納して、お部屋をスッキリ見せることができます。
セリアのワイヤークリップ
ハンドタオル、ゴム手袋など、ワイヤークリップで吊るして干しながら収納を兼ねています。
タオルハンガーをつけるよりもコンパクトで、使い回しも効くので重宝しますよ。歯磨き粉などのチューブものも吊るす収納が便利。
ワイヤークリップは無印良品やセリアに取り扱いがあります。こちらのアイテムはセリアの4個入り税別100円のもの。
インテリアショップBIGJOYのコンパクトなテレビボード
1~2人暮らしのスモールルームに、丁度いい大きさのコンパクトなテレビボード。
シンプル&ミニマルなお部屋を目指している場合、大容量の収納家具よりも、デザインやシルエットにこだわりたいですよね。
インテリアショップリグナ
1人暮らしであっても、蔵書をたくさん持っていたり、飾りたいコレクションや雑貨があったりする時、たくさん収納できるシェルフが欲しいですよね。
こちらはデスク兼の壁面収納シェルフ。省スペースなのに、大容量なのが嬉しいです。
マグネット式収納ラック
[JOURNAL STANDARD] JSF MAGNET WASHING MACHINE SIDE RACK ^
5,184円
マグネット式着脱可能収納ラック。洗濯機のみならず、マグネットがつくものなら、壁でも冷蔵庫でもつけられます。
一人暮らしで、大掛かりな棚までは無くても大丈夫だけれども、ちょっとした置き場所が欲しいなんていう時にぴったり♪
吊り下げ式収納
[JOURNAL STANDARD] JSF UNDER SHELF STORAGE RACK ^
3,780円
吊戸棚の下というのはデッドスペースになりやすい部分。そこを有効に使えると、コンパクトに収納できるのでいいですね。
コップやペーパータオルを掛けることができるのも便利ですね。
ハンガーラック
[TIMELESS COMFORT] tower (タワー) スリムコートハンガー
3,240円
据え付け式ではなく、楽々移動できる可動式です。壁に寄りかけて使うハンガーラック。
壁にフックをつけられない賃貸住宅などで重宝しますね。
コートハンガー
[TIMELESS COMFORT] tower (タワー) シェルフ付きコートハンガー
6,156円
シェルフ付きコートハンガー。
コートハンガーという商品名ですが、普通にクローゼットとして、洋服を掛けるハンガーとして使っても便利ですね。
耐荷重はバーと棚ともに5kgまでです。
トローリー
移動できるトローリーワゴンは省スペース収納にマストアイテム。よく使う物や見せて収納したい物などを片付ける時に利用しましょう。
クロウズ スタンド
クロウズ スタンド。シンプルなフォルムが美しいですね。服のハンガーとしての役割はもちろん、布をかけて、パーテーションにすることもできますね。
チェスト
アイアン製の男前なチェスト。一人暮らしに限りませんが、チェストはあると便利な収納家具ですね。
オープンシェルフ
パーテーションとしても使えるオープンシェルフ。不規則な並びがおしゃれな雰囲気を出していますね。実用的にも便利な収納力。
オープンキャビネット
1人暮らしに丁度いい大きさのオープンキャビネット。おしゃれなデザインながらも、主張し過ぎず、幅広いインテリアに合わせることができるでしょう。
ワゴンシェルフ
1人暮らしに程よい大きさのワゴンシェルフ。食器棚、飾り棚、本棚、洋服棚などアイディア次第でいろいろな収納に使えます。
収納チェスト
フレームは杉材、引き出しは布でできているナチュラルな印象の収納チェスト。1列のみで使ってもいいですし、複数個購入して並べて使っても味がありそうですね。
一人暮らしの収納実例まとめ
皆さん、いろいろな工夫をしながら、おしゃれに収納していますね。収納は、ただ片付いていればいいというものではありません。大切なポイントは「使いやすく、しまいやすく、片付いていること」です。
使いやすい、しまいやすいが実現していると、きれいをキープできます。また、しまうところが少ないという時には、しまいたい物を見直して断捨離することも時には有効でしょう。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物