有楽町でおすすめの本屋を大型書店から特徴あるセレクトの本屋まで10ピックアップしています。有楽町で本屋をお探しの際はぜひご参考下さい。
目次
三省堂書店 有楽町店
JR有楽町駅のすぐ近くの有楽町交通会館にある大型書店。1階は文庫本や雑誌を中心に、2階はコミックや雑貨を取り揃えています。作家のサイン会がよく行われるので要チェック。また、書店員が作成するPOPが見応えがあることで有名です。
- 住所:東京都千代田区有楽町2.10.1 東京交通会館 1・2F
- 電話:03-5222-1200
- 営業時間:10:00-22:00
- 定休日:元日
- HP:https://www.books-sanseido.co.jp/shop/yurakucho/
カフェ&ブックス「ビブリオテーク」
「本屋と食堂」がコンセプトのブックカフェ。本やアートの情報を発信したり、ライブミュージックを楽しんだりと、人々が集って様々なカルチャーを楽しむコミュニティとなるライフスタイル提案型のお店を目指しています。
- 住所:千代田区有楽町2.5.1 ルミネ有楽町店 ルミネ13F
- 電話:03-6738-3838
- 営業時間:11:00〜21:00
- 定休日:無休
- HP:http://www.bibliotheque.ne.jp/yurakucho/
銀座 蔦屋書店
草間彌生のアート作品が飾られた吹き抜けが印象的なGINZA SIXの6Fにあります。アートブックを中心に6万冊を揃え、カフェとギャラリーを併設しています。イベントなども積極的に開催し、アートとともに暮らす生活を提案します。
- 住所:東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX
- 電話:03-3575ー7755
- 営業時間:9:00~23:30
- 定休日:不定休
- HP:https://store.tsite.jp/ginza/
無印良品 有楽町店
無印良品の商品と本が融合する面白い空間。テーマごとに本がディスプレイされているのが特徴的。例えば、レディースファッションの売り場には「ファッション・美容関連の本」が配置されていて、「思いがけない本との出会い」が期待できます。
- 住所:東京都千代田区丸の内3丁目8−3 インフォス有楽町
- 電話:03-5208-8241
- 営業時間:10:00-21:00
- 定休日:不定休
- HP:https://www.muji.com/jp/shop/045480
教文館
アールデコ調のレトロなビルも特徴的な老舗書店。1階は雑誌や地図、2階は一般書、3階はキリスト教関連の書籍を揃えていて、4階にはカフェもあります。9階にあるホールでは絵本作家の個展など様々なイベントを随時行っているので要チェック。
- 住所: 東京都中央区銀座4.5.1
- 電話:03-3561-8446
- 営業時間:10:00-20:00
- 定休日:不定休
- HP:http://www.kyobunkwan.co.jp/
ビックカメラ 有楽町店
4階のゲームやCDを販売しているフロアの奥の方に書籍コーナーがあります。パソコン関連の書籍が一般書店より充実しており、スマートフォンやインターネットなどについての書籍を探すのにおすすめです。雑誌やコミック、一般書籍も取り扱っています。
- 住所:東京都千代田区有楽町1.11.1
- 電話: 03-5221-1111
- 営業時間:10:00-22:00
- 定休日:不定休
- HP:http://www.biccamera.co.jp/shoplist/shop-014.html
八重洲ブックセンター本店
東京駅八重洲口の近くにある、創業40年の老舗大型書店。8階建てで、各階がジャンル分けされていて、どのジャンルも豊富に取り扱っています。窓際に椅子が置いてあって外の景色も楽しめたり、ブックコンシェルジュサービスがあったりするのが嬉しいです。
- 住所:東京都中央区八重洲2.5.1
- 電話: 03-3281-1811
- 営業時間:10:00-21:00(月~金)、10:00-20:00(土・日・祝)
- 定休日:元日
- HP:http://www.yaesu-book.co.jp/
LIXIL BOOK GALLERY
建築・インテリア・デザイン・生活文化関係の本を中心に暮らしを豊かにする本を取り揃えている書店です。特に生活文化関係では、植物や鉱石など、面白い視点のテーマでまとめられた書籍が充実しており、コアなファンが多いお店です。
- 住所:東京都中央区京橋3.6.18 LIXIL:GINZA1F
- 電話: 03-5250-6543
- 営業時間:10:00-18:00
- 定休日:水曜日、夏季休業、年末年始
- HP:http://www1.lixil.co.jp/bookgallery/
森岡書店
「1冊の本を売る書店」をコンセプトに、特定の本から派生する作品を展示しながら、その本を売り、展示会の会期中、取り扱う本は1種類のみというユニークな書店です。東京都選定歴史的建造物に指定されている鈴木ビルに入居しています。
- 住所:東京都中央区銀座1.28.15 鈴木ビル1階
- 電話:03-3535-5020
- 営業時間:13:00-20:00
- 定休日:月曜日
- HP:https://twitter.com/morioka_ginza?lang=ja
MOE絵本くらぶ
松屋銀座店の6f子供服・用品売場にある絵本とグッズのショップ。絵本雑誌「MOE」の編集部がセレクトした絵本を取扱い、「絵本屋さん大賞」受賞作品や名作絵本も。小さな椅子やテーブルもあり、子連れで絵本をゆっくり楽しめます。
- 住所:東京都中央区銀座3.6.1 銀座松屋6F
- 電話:03-3567-1211(代表)
- 営業時間:10:00-20:00
- 定休日:不定休
- HP:http://www.matsuya.com/m_ginza/brand/result/moe.html
ログイン
/
新規登録