吉祥寺でオススメの雑貨屋を15ピックしました!どのショップもコアなファンを抱える人気店です。これを機会にぜひお店に足を運んで下さい☆
目次
CAVE
イギリスの雑貨やテーブルウェア、アンティークやヴィンテージなど、イギリスのオシャレでかわいいものを詰め込んだ、カントリーライフを思わせるお店です。イギリス産のハチミツやジャム、紅茶なども取り扱っていますよ。
- 住所:武蔵野市吉祥寺本町2-26-1
- 電話:0422-20-4321
- 営業時間:11:30–20:00
- 定休日:木曜定休(祝日の場合は営業)
- HP:http://www.cave-frog.com/
COTSWOLDS
イギリスの雑貨やテーブルウェア、アンティークやヴィンテージなど、イギリスのオシャレでかわいいものを詰め込んだ、カントリーライフを思わせるお店です。イギリス産のハチミツやジャム、紅茶なども取り扱っていますよ。
- 住所:武蔵野市吉祥寺本町4-13-2
- 電話:0422-23-7688
- 営業時間:11:30-18:30
- 定休日:水曜日
- HP:http://www.cots-wolds.com/
Tsubame Markt
ヨーロッパ各地の蚤の市を渡り歩き買付けたブロカント(その地で長く大切に使われていた美しい古道具)やアンティーク雑貨などを販売しているお店です。素朴で、無垢で、ノスタルジックなぬくもりを感じることができるアイテムが揃っていますよ。
- 住所:武蔵野市吉祥寺本町4-13-3
- 電話:0422-27-2709
- 営業時間:11:30-19:30
- 定休日:水曜日
- HP:http://tsubamemarkt.com/index.html
pukupuku 西公園前店
江戸中期から後期の古伊万里、幕末伊万里をはじめ、明治から大正時代に掛けての印判・皿・輪島漆器、大正時代から昭和戦前のガラス器など、毎日の生活を彩るアイテムが豊富に揃っています。古美術の買い取りも行っていますよ。
- 住所:武蔵野市吉祥寺本町4-13-2 千ハイツ
- 電話:0422-27-5345
- 営業時間:11:30-19:30
- 定休日:なし
- HP:http://pukupukukichi.blogspot.jp/
36 Sublo
吉祥寺にある文房具店「サブロ」にはかわいらしい文房具から、子供の頃に使った懐かしの文房具までが店内に所狭しと並んでいます。そのほかにもレターセット、包装紙やファイル、雑貨など、いわゆる「紙もの」の取り扱いも。
- 住所:武蔵野市吉祥寺本町2-4-16 原ビル2F
- 電話:0422-21-8118
- 営業時間12:00-20:00
- 定休日:火曜日
- HP:http://www.sublo.net/
OUTBOUND
東京・吉祥寺の閑静な一角に佇む生活雑貨店「OUTBOUND」。オーナーの小林和人さんが独自の世界観を元に建築家の新関謙一郎さんと共につくり上げた空間には、オーナー自身が納得して選んだ雑貨が並んでいます。
- 住所:武蔵野市吉祥寺本町2-7-4-101
- 電話:0422-27-7720
- 営業時間:11:00–19:00
- 定休日:火曜日
- HP:http://outbound.to/
Wickie
東京・吉祥寺・自由が丘にある北欧雑貨・キッチン雑貨のお店「 wickie ビッケ」は、アンティーク、ヴィンテージ品を中心にアラビア・ロールストランド・ベラ・GE・ロイヤルコペンハーゲンなどを取り扱っています。
- 住所:武蔵野市吉祥寺本町3-2-9 網野ビル1F
- 電話:0422-26-8792
- 営業時間:月~金12:00-20:00、土・日・祝日11:00-20:00
- 定休日:なし
- HP:http://www.wickie69.com/
Free Design
大人のためのデザイン雑貨店をコンセプトに、世界各国からこだわりの雑貨をセレクトした雑貨屋です。インテリア、ステーショナリー、テーブルウェアを中心に、スタンダードなものからコレクター心をくすぐる一点ものまで多彩なアイテムを取り揃えています。
- 住所:武蔵野市吉祥寺本町2丁目18-2-2F
- 電話:0422-21-2070
- 営業時間:11:00-20:00
- 定休日:年末年始
- HP:http://freedesign.jp/shop.php
poooL
奇抜ではないけれど、どこか他のものとは違う。そんな小さな「違和感」のある、暮らしのスパイスになるものを取り揃えているお店です。国内外のクリエイターたちと共に、日々の暮らしをちょっとだけ「特別」なものにしてくれますよ。
- 住所:武蔵野市吉祥寺本町3-12-9 潤マンション105
- 電話:0422-20-5180
- 営業時間:展示やイベント内容により異なる
- 定休日:展示やイベント内容により異なる
- HP:http://poool.jp/about
MARKUS
ガラス製品や陶器、木工品など、日々の暮らしをちょっと豊かにしてくれるような、日本各地の職人の技が光る工芸品を集めたお店です。良い暮らしのヒントになるような、ステキなアイテムが所狭しと店内に並んでいます。
- 住所:武蔵野市吉祥寺本町2-18-15 武蔵野カントリーハイツ 112号
- 電話:0422-27-2804
- 営業時間11:00-20:00
- 定休日:不定休
- HP:http://marku-s.net/
オニグンソー
吉祥寺の路地裏の隠れ家的な小さなお店です。店内にはレトロなアメリカン雑貨をはじめ、アメキャラ、アメトイ、古着など、自然と笑顔になるポップなアイテムが溢れています。古着はメンズ・レディースとも取り扱っているのが嬉しいですね。
- 住所:武蔵野市吉祥寺本町1-28-3 ジャルダン吉祥寺117
- 電話:0422-21-3898
- 営業時間11:30-20:00くらい(日曜日は19:00まで)
- 定休日:不定休
- HP:http://www.onigunso.jp/
カーニバル 吉祥寺店
珍しい輸入食品や、日常生活にちょっぴり彩りを添えるステキな雑貨、デリカテッセンが集まった楽しいお店です。店内は見ているだけワクワクしてくるような品揃えになっているので、世代を問わずに誰もが楽しめますよ。
- 住所:武蔵野市吉祥寺本町2丁目10−12
- 電話:0422-22-3303
- 営業時間:10:30-21:30
- 定休日:なし
- HP:http://www.liberty-feel.co.jp/shop/index.html
212キッチンストア コピス吉祥寺店
世界中からキッチン雑貨を中心としたアイテムを集めた、品揃え豊富なお店です。デザインと機能性を兼ね備えた、生活をさらに快適にしてくれるような家電やインテリア雑貨など、食を豊かにしてくれる上質なアイテムが揃っています。
- 住所:武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺 B1F
- 電話:0422-23-8640
- 営業時間:10:00-21:00
- 定休日:コピス吉祥寺に準ずる
- HP:http://www.212kitchenstore.com/shop/kichijoji.html
CINQ
北欧を中心にスタッフが直接海外で買い付けたこだわりのキッチン雑貨や日用品が揃っているお店です。定期的に開催されるイベント時には、いつもとは違うアイテムが店頭に並びます。何度でも足を運びたくなりますね。
- 住所:武蔵野市吉祥寺本町2-28-3 グリーニィ吉祥寺1階
- 電話:0422-26-8735
- 営業時間:11:00-19:00
- 定休日:なし
- HP:http://cinq.tokyo.jp/cinqshopinfo/
Giovanni
シーリングスタンプや羽ペン、革のノートや羊皮紙、ラバースタンプ、シグネットリングなど、イタリアから輸入したオシャレな文具や雑貨が並ぶお店です。フルオーダーでオリジナルのシーリングスタンプを作ることもできますよ。
- 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-2
- 電話:0422-20-0171
- 営業時間:11:00-20:00
- 定休日:水曜日
- HP:http://www.giovanni.jp/
ログイン
/
新規登録