DIYで暮らしやすく
DIYクリエイターが分かりやすいハウツーやDIYレシピを公開!暮らしを楽しむヒントをたくさん配信するのでぜひ参考にしてみてください♪
今回は「私が愛用しているニスの使え分け方法」をご紹介します。
DIY初心者さんの疑問を徹底解消!
「結局、どのニスを使えばいいの?」
今回は、私がよく使用しているニスについてご紹介いたします。
DIY初心者さんはぜひチェックしてみてくださいね。
maca_homeさんのInstagramはこちら
愛用している3つのニス
これまでに私が愛用してきたニスはこの3つ。
「違いがよく分からない」という方向けに分かりやすく解説していきます♪
性能差は?
和信ペイントの水性ウレタンニスとクリアコートの性能は、一緒と思ってOKです。
性能はこちら。
①硬い塗膜で表面を保護してくれる
②臭いが少なくて扱いやすい水性
③食品衛生法適合
違いはカラーバリエーションだけですね◎
どんな場面で使う?-洗面所ver.-
よくある洗面の扉を外して板で覆っただけの、なんちゃって造作洗面台。
水回りはオイルやワックスよりもニスでコーティングした方が、水跳ねのシミもつかなくて安心です。
撥水だけでなく、ドライヤーをぶつけても傷がつかないカバー力も必見!
どんな場面で使う?-キッチンver.-
よくあるキッチン扉を天然木につけ替えただけの簡単DIY。
これまた鍋やフライパンをぶつけても全くビクともしません。撥水ももちろんバッチリ!
クリアはだいたい乳白色なので、塗ると少し白くなりますが、乾けば透明になりますよ。
臭いもなく、2時間ぐらいで乾きます。
こんな使い方もできます!-デスクver.-
黒のアイアンに白いペンキを塗って、ペンキの剥がれ防止にコーティング。
これは3回塗り重ねました。
こんな使い方もできます!-キャビネットver.-
北欧キャビネットには、こちらのニスを使いました。
性能が同じなので、気分で使い分けています。
水跳ねや汚れもそんなに気にする家具ではないので、キャビネットは1回塗りで済ませました。
こんな使い方もできます!-床ver.-
床に使用したのは、同じく和信ペイントで販売されている水性ウレタンゆか用ニス。
性能はこちら。
①硬い塗膜で表面を保護してくれる
②臭いが少なくて扱いやすい水性
③ツヤがあり滑りにくい仕上がり
※カラーバリエーションは透明のみ
やすりがけで汚れを落として2回塗りました。
まとめ
2回塗りと表記してあるものも1回塗りのみが可能です。(性能は少し落ちます)
迷ってしまいがちですが、床専用・家具専用・水回り専用と括っている訳ではないので、どれを使っても問題ありません◎
ただし、水回りとペンキの剥がれ防止だけは断然「水性ウレタンニス」か「クリアコート」がおすすめなので、その点はチェックしていただけると幸いです♪
maca_homeさんのInstagramはこちら
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物