DIYで暮らしやすく
DIYクリエイターが分かりやすいハウツーやDIYレシピを公開!暮らしを楽しむヒントをたくさん配信するのでぜひ参考にしてみてください♪
今回は「システムキッチンDIY」をご紹介します。
憧れのシステムキッチンDIY
DIYなら安価で叶う!
今日ご紹介するやり方は以下のような方に最適かなと思います♪
・キッチン扉をどうにかしたいけど出来れば原状回復OKでいきたい。
・かといってマステ+両面テープは過去に散々剥がれてきたからイヤ。
・リメイクシートでも貼ろうかな、でもいまいち気に入ったリメイクシートがない。
そんな方はぜひご覧ください!
maca_homeさんのInstagramはこちら
標準装備のシステムキッチン
これは7年前、家を建てた時に標準装備で入れたシステムキッチン。扉の表面はカラボみたいな材質ですね。
よくあるこのキッチンをなんとかしたいということで、こんな実験をしてみました!
マステの上にボンドをつけた壁紙を貼って3日ほど放置してみたら、ガチガチに剥がれないです◎
手順①
今まで現状回復したい場所には【マステ+両面テープ】でやってきましたが、結局時間が経つと90%の確率で剥がれてきました。
なので、今度こそは絶対成功してやる!ぐらいの強い気持ちで意気込んでいて。
両面テープがダメならボンドしかないと思い、先ほどの実験をしたところ予想以上に上手くいったので、【マステ+ボンド】でいきます!
まずはマステを隙間なく貼りましょう♪
手順②
次はマステの上にボンドを塗ります。端まできっちりとボンドを伸ばすことがポイントです!
少しはみ出たボンドは拭き取りましょう。
手順③
壁紙を扉より2cmほど大きめにカットして、扉に貼ります。
扉の淵にカッターの刃をそわせてカットすれば、ひとまず一面は完成!
手順④
この作業をひたすら一面ずつやっていくと、、、全面完成です!
最後はブルーの壁紙が足りなくなったので、違う色の壁紙を貼っています。
そして夕飯を作るために必要な取手だけひとまずつけています。
手順⑤
次は木材を貼ります。今回は厚さ9mmの薄くて軽い杉板を使用しました。
裏にボンドを端まできっちり塗るのがポイントです。
そしてクランプで最低でも3時間は固定します。クランプは100均でも売っているので、チェックしてみてくださいね♪
手順⑥
すると、ボンドだけでもガチガチにくっつきました!手で引っ張っても剥がれないくらい。
あとは同じ要領で繰り返すだけです。
面倒くさいやり方ですが、これで原状回復できて長持ちしてくれることを思えば、ここは頑張りましょう!
手順⑦
黒のペンキを塗って、セリアの取っ手をつければ完成!
いい感じです◎
白に塗り替えて爽やかテイストに♪
さらに柔らかな白に塗り替えたので、爽やかテイストになりました。
工程は面倒くさいけど、4年経った今でも全く剥がれていないのでオススメです!
ぜひ、参考に作ってみてくださいね♪
maca_homeさんのInstagramはこちら
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物