文房具をスッキリさせる収納のコツって?便利で使いやすくするおすすめ方法をご紹介

今回、使いやすい工夫のあるおすすめの文房具整理収納方法をリサーチしました。文房具は日常生活の中で子供のみならず大人もよく使う小物ですね。文房具を家族みんなが使いやすく、片付けやすいように整理収納できれば日々のストレスが軽くなりますよ。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

文房具をスッキリさせる収納のコツって?便利で使いやすくするおすすめ方法をご紹介

おすすめの使いやすい文房具整理収納

文房具は日常生活の中で子供のみならず大人もよく使う小物ですね。文房具を家族みんなが使いやすく、片付けやすいように整理収納できれば日々のストレスが軽くなりますよ。

とはいえ、形や大きさがまちまちの文房具を使いやすい状態で収納するというのは案外難しいもの。そこで今回、使いやすい工夫のあるおすすめの文房具整理収納方法をリサーチしました。ぜひ参考にご覧ください。

引き出し式ケースを使った文房具収納

セリアのケースで使いやすい人気の整理収納

セリアのケース

maa._.naa429

100均セリアの人気収納アイテムを使った文房具整理収納実例です。斜めに入れるペン立ては使いやすい上に省スペース。おすすめの整理収納アイテムですよ。

文房具収納にちょうどいいサイズ感のセリアの引き出しと、コラボすることでシステマチックなコーナーになります。

引き出しの1番上の文房具収納は、100均ダイソーのカラーボードに穴を開けはめ込むようにして整理。


 

 

ダイソーの引き出しですっきり便利な整理収納

ダイソーの引き出し

safaiapo925

100均ダイソーの人気アイテム、3段ケースを使った文房具収納例です。大量に入り過ぎず、適切な文房具の量をキープしやすい大きさですよ。

素の商品はオールクリアなのですが、こちらの例では引き出し手前部分に目隠しテープを貼る工夫で、すっきり見せています。

シンプルなラベルもおしゃれで便利。リメイクシートなどを貼ってラッピングするアイデアもおすすめですよ。


 

ニトリの引き出しでおすすめの小物整理収納

ニトリの引き出し

___hiiiichan___

小物の整理収納に大人気のニトリのレターケースを使った文房具整理収納。3段3列の9個の引き出し収納です。

つけ外しできる仕切り付きで、1つの引き出しに細かい文房具を分けて収納できます。仕切りを外せば、ペンやハサミなどの長い文房具も入りますよ。

引き出しは全面的にクリアなのですが、引き出し手前に目隠し紙を入れてラベリングするという使い方がポピュラーですね。


 

無印の引き出しでおしゃれ見えする整理収納

無印の引き出し

_____mai.3

無印のMDF収納に文房具を整理収納している例です。現在、MDFシリーズは木製小物収納シリーズに変わっていますが、同様の収納ケースがあるのでご紹介。

木目が美しいシンプルな収納ケースは、見えるところに置いてもおしゃれなので重宝します。

数を揃えれば細かく分類整理もできますが、3段ケース1つによく使う文房具だけをざっくり収納するのもおすすめですよ。


 

後付け引き出しで使いやすい文具整理収納

後付け引き出し

izabel13ok

文房具を置きたいけれど、置けるスペースがないということもありますね。そんな時、後付けできるこちらの引き出しを活用して文房具収納するといいですよ。

テーブル下や棚上部のデッドスペースに貼り付けるだけで、たちまち引き出しができます。

デッドスペースを生かせる上に、使いやすいところに文房具を収納できるのでおすすめのアイテムですよ。筆記用具やマステなどに。


 

引き出し内仕切りを使った文房具収納

セリアの仕切りでぴったり&すっきり整理収納

セリアの仕切り

ya2yo8i

セリアの仕切り板を使って文房具を引き出しに整理収納しています。仕切り板を使うメリットは安上がりにできる割に、細かく仕切れるということ。

少し不自由さもありますが、工夫次第でお好みの仕切り方にカスタマイズできます。

シンプルで無駄なスペースができにくく変更可能という点もいいところ。文房具の整理の仕方がはっきり定まってない方に特におすすめです。


 

セリアの仕切りボックスでシンプルな整理収納

セリアの仕切りボックス

k.h.s.0906

100均セリアの仕切りボックスを使った引き出し内の文房具整理収納。

こちらのデスクは無印のものですが、まるでこの引き出し用のボックスであるかのようにシンデレラフィットしていますね。

また仕切り位置を自由に変えられる2枚の仕切り板付きで便利です。

文房具はいろいろな大きさや形のものがあるので、フレキシブルに仕切り位置を変えられる収納がおすすめです。


 

キャンドゥの収納ケースで細かく整理収納

キャンドゥの収納ケース

alinu.h.h.k

無印のポリプロピレン引き出し収納ケースの中を100均キャンドゥの小物ケースで仕切って細かな文房具を整理収納しています。

ケースで仕切るメリットはケースごと持ち運びできることと、クリップやピンなどの細かい雑貨を入れても引っかかりにくいこと。

ダイソーやセリアなどの100均にもこのケースに似た商品がありますよ。シンプルでお手入れしやすくおすすめです。


 

ニトリの仕切りトレーでぴったり整理収納

ニトリの仕切りトレー

hhkkrr1983

こちら引き出しで文房具を整理しているアイテムはニトリNブランの縦横伸縮整理トレー。

名前の通り引き出しに合わせて縦横の長さを変えられる収納ケースです。

単品の収納ケースをパズルのように合わせるのはなかなか難しいこともありますが、このトレーなら引き出しに合わせて大きさをフィットさせられるので楽ちん。

シンプルなデザインもスマートでおすすめですよ。


 

無印のデスク内整理トレーですっきり整理収納

無印のデスク内整理トレー

_.akiko._

リビングの収納付きテーブルに無印のデスク内整理トレーを使って文房具を整理収納しています。

このトレーは4つのタイプがあり、いろいろなサイズの文房具に対応可能。文房具整理に人気のアイテムです。

無印ならではのシンプルでストレートなフォルムも無駄がなく使いやすいのでおすすめ。

取り外しできて位置を変えることが可能な仕切りも付いています。統一するときれいですよ。


 

 

その他のユニークな文房具収納

セリア素材DIYでナイスアイデアの整理収納

セリア素材DIY

shiroiro.home

100均セリアのマグネット補助板とマステを使って作ったアイデア文房具壁面収納。

壁にマグネット補助板を付け数字をラベリングし、貼り付けたい文房具の方に強力マグネットと数字ラベルを付けます。

こうすると大人も子供も元の位置に不思議と戻したくなるので、使いっぱなしで放置されることが少なくなりますよ。

ナイスな工夫で楽しんで文房具の整理収納ができますね。


 

 

100均のブリキ缶DIYで素敵な整理収納

100均のブリキ缶DIY

and_a_plus

こちらは100均のブリキ缶3つを使って作った、おしゃれで出し入れ楽ちんな文房具スタンド収納。

キンツグルーという粘土のような接着剤を使って、くっつけています。

組み合わせ方を工夫することで、普通のペン立てがとてもおしゃれなオブジェ風のペン立てに変わります。

複数の缶をつなぎ合わせることで、文房具ごとに整理できる使いやすい収納になるのでおすすめですよ。


 

フランフランのカップで文具を立てて整理収納

フランフランのカップ

heroine__snow

フランフランのおしゃれなマグカップを活用した文房具スタンド。スタンド収納は片付けが楽ちんなところが最大の魅力です。

たくさん入れ過ぎなければ、使う時にもすぐに取り出せるので使いやすい文房具収納でしょう。

ただし、パッと見て目的の物がすぐに見つからないとストレスになるので、収納量には注意が必要。自分で把握しやすい分量の文房具を入れるのがおすすめです。


 

無印のキャリーケースで持ち運び可の整理収納

無印のキャリーケースで持ち運び可の整理収納

arika_919

無印のキャリーボックスに文房具を整理収納。このアイテムのおすすめの使い方の1つです。大量の文房具を簡単に持ち運ぶことができ便利。

運べるだけでなく、そのまま使いやすい収納になっているところがナイスです。

こちらの工夫ポイントはクレヨンなどを直接入れず、使い捨てプラコップに入れてからボックスに収納しているところ。汚れが付きにくくお手入れが楽ちんです。


 

セリアケースで使いやすく便利な整理収納

セリアケース

___2525home

リビングのキャビネット内に文房具を収納。

100均セリアのデスクラボシリーズのプチポケットにペン類やスティックのり、ホッチキスなどの文房具を立てて整理しています。

スタンド収納はワンアクションで出し入れできて使いやすいのでおすすめです。

白で統一されていて、見た目もすっきりしているところがいいですね。後ろのボックスにはポチ袋などの雑貨を入れています。


 

使いやすい文房具収納の整理アイデア

おすすめの文房具整理収納アイデアをご紹介しました。文房具はついあちらこちらに置きっぱなしにして、再び使う時に探す羽目になるということが多いのではないでしょうか。

そんな事態を防ぐには①手の届きやすい場所を定位置にする、②定位置を分かりやすくする、③簡単に出し入れできるようにする、の3点を意識するといいですよ。ぜひこちらを参考に整理してみてくださいね。

こちらもおすすめ☆

x