漫画を収納するおしゃれな棚をご紹介
お気に入りの漫画は何度でも繰り返して読み返したいものですね。人気の漫画作品は長く連載が続いていて巻数も多くなりがちです。そこで今回は、おしゃれに漫画を収納できるおすすめの本棚を特集していきましょう。
おうち時間が増えて、漫画やアニメ、ゲームなどにはまる人がたくさんいらっしゃいますね。リビングや一人暮らしの部屋におすすめの漫画収納に人気がある本棚を、収納アイデアとともにご紹介していきますよ。
漫画を収納するおしゃれな棚《トールタイプ》
1078冊の漫画を収納できるおしゃれな本棚
まさに漫画収納のために作られた人気の本棚をご紹介しましょう。こちらの本棚は漫画の収納を考え抜かれたアイデア満載のインテリアです。
まず一点目は下段にいくにつれて斜めに傾斜したデザインです。お気に入りの漫画の背表紙がとても見やすい機能ですね。
また、前後に段差をつける方法で後ろに置かれた漫画もすぐに見つけられますよ。
さらに、お気に入りの漫画をおしゃれにディスプレイするスペースも付いている人気の本棚ですね。
回転式のアイデアがおすすめの本棚
狭い部屋におすすめしたい漫画をたくさんおしゃれに収納できる本棚のご紹介です。
くるくる回転させる方法でスリムな本棚に大容量の漫画を収納するアイデアは、一人暮らしの部屋や寝室などにおすすめですね。
おしゃれなデザインと機能性を兼ね備えていて漫画も探しやすいですよ。
本棚を設置するときに注意したいのが、壁から少し離してレイアウトすること。スムーズに回転してインテリアを傷つけることもありませんね。
漫画好きがデザインしたおすすめの本棚
漫画好きの方が集まって企画したインテリアブランド「LOWYA」のおしゃれでアイデアが詰まった本棚をご紹介しましょう。
図書館や本屋さんの本棚を目指してデザインされた漫画向けの本棚は、さまざまな大きさの漫画に対応しています。
上下二つのパーツに分けて別々の部屋で使うのもおすすめですよ。大型本も飛び出すことなく美しく収納できるインテリアにあうおしゃれな本棚ですね。
自由に形をアレンジできる人気の本棚
ボックスを組み合わせて自由に形をアレンジできる人気の本棚は、部屋の模様替えにあわせてレイアウトできるインテリアです。
漫画だけではなくボックスなどを使って雑貨や衣類なども収納することができますね。
またオープンシェルフとしてインテリア雑貨をディスプレイすることも可能ですよ。
漫画の収納アイデアとしては、シリーズごとに収納ボックスを活用して分類するのもおすすめですね。
圧迫感がないトールタイプのおすすめ本棚
突っ張り金具と伸縮ポールで、天井の高さまで有効利用できるトールタイプの本棚をご紹介しましょう。
奥行きが25cmしかない本棚は、狭い部屋にもレイアウトできるおすすめの家具ですね。
スチール製の丈夫な本棚は、すべての棚板の間隔を調節することができます。漫画の大きさにあわせてすっきりと収納できますね。
側面はメッシュワイヤーになっているので、フックなどを引っ掛けるアイデアでの活用も可能ですよ。
すっきりとしたデザインのスライド式本棚
すっきりとしたデザインのスライド式の本棚は、リビングでの漫画収納におすすめのインテリアです。
カラーもダークブラウンとナチュラル色が用意されていて、インテリアスタイルにあわせて選べるのも人気ですね。
スタイリッシュでおしゃれな本棚は、スライド棚が二つ付いています。
重い漫画を入れても簡単にスライドできるようにローラーとレールでしっかりとサポートされていますよ。
扉を閉めるとすっきりするおしゃれな本棚
おしゃれなインテリアスタイルを楽しむリビングでは、漫画のカラフルな背表紙を隠して収納したいことがありますね。
そんな時におすすめの本棚は、漫画を800冊以上収納することができるのに、扉を閉めると家具と取っ手の色だけでインテリアに溶け込むデザインを採用しています。
扉の内側には落下防止のストッパーがついているので、大切な漫画が落ちる心配がありませんね。
漫画を収納するおしゃれな棚《ロータイプ》
すき間スペースを活用するおしゃれな本棚
一般的なクローゼットの規格にあわせて設計されたおしゃな本棚は、取っ手がついていて簡単に引き出すことができますよ。
一番上の段には落下防止のストッパーが付いていて漫画が落ちる心配は不要です。
キャスターにもロックがかかるようになっているので、クローゼットの中だけではなく、寝室や書斎、リビングの部屋のすき間を活用して漫画をおしゃれに収納できますね。
人気カラーがインテリアにあう本棚
漫画の収納もおしゃれなインテリアにあわせて考えたいですね。そんな時におすすめなのが、人気のカラーが10色も展開されているおしゃれな本棚です。
奥行きは15cmととても薄型で、しかもロータイプなので部屋で圧迫感を感じることもありませんね。
新書版の漫画が160冊収納できる本棚は、一人暮らしのおしゃれな部屋のインテリアとしておすすめですよ。
棚の上にはお気に入りの雑貨をディスプレイできるのも人気ですね。
すっきりとした見た目に収納できる本棚
面白いアイデアで漫画をたくさん収納できる人気の本棚をご紹介しましょう。
引き出し式のスライド棚を3つ備えたおしゃれな本棚は、棚を収納するとすっきりと部屋が整いますね。
カラフルな漫画の背表紙がおしゃれなインテリアを邪魔することもありません。
スタイリッシュなインテリアを楽しむリビングでの漫画収納で大活躍してくれる人気のおしゃれな本棚ですよ。
棚のピッチが変えられる便利な本棚
3cmピッチで棚板の高さを調節できるのが便利なスライド式の棚は、高さを抑えることでリビングのインテリアコーディネートにもあわせやすいですね。
その分、奥行きは27.5cmと十分なスペースがとられています。大型の漫画や画集もおしゃれに収納できるとストレスを感じることがありませんね。
カラーも3色展開されているので、リビングのインテリアスタイルにあわせて選べますよ。
おしゃれなデザインが人気のおすすめ本棚
ユニークなデザインが人気の本棚は、お気に入りの漫画を見せて収納したい方におすすめのインテリアです。
幅が31cm高さが60cmそして奥行きはなんと17cmしかないおしゃれな本棚は、デスクの上にもすっきりとディスプレイすることができますね。
お気に入りの漫画の背表紙をそのままインテリアとして活用できる、オブジェのようなおすすめの本棚です。
オープンシェルフタイプのおしゃれな本棚
オープンシェルフタイプのおしゃれな本棚は、部屋の間仕切りとしてレイアウトするのもおすすめですよ。
縦の仕切りが個性的でとてもおしゃれな外観ですね。固定棚と可動式の棚を組み合わせて一段としている面白いアイデアを活用しています。
本棚としてはめずらしいバイカラーデザインも用意されているので、部屋のインテリアにあわせて選べる漫画をたくさん収納できる本棚ですね。
お気に入りの漫画を見せて収納できる本棚
キャスター付きのワゴンタイプのおしゃれな本棚があると、リビングのくつろぎタイムにソファの横へ移動して漫画を楽しむことができますよ。
30度の角度をつけた棚板をレイアウトするアイデアで、お目当ての漫画をすぐに取り出すことができますね。
普段は大容量の本棚に収納している漫画を、今日読みたい分だけ移して収納したいときにとても便利な本棚ですね。天板部分は飲み物を置くのにおすすめですよ。
漫画を収納するおしゃれな棚を取り入れよう
さてここまで、お気に入りの漫画を収納するのにおすすめしたい本棚をたくさんご紹介してきましたが、部屋に取り入れてみたいアイテムは見つかりましたでしょうか?
シリーズごとに収納したい、完結した漫画は一つの棚に並べたいなど、漫画収納にはそれぞれ「こだわり」がありますね。そのお気に入りの漫画収納を実現できる人気の本棚をぜひインテリアとして取り入れてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物