【無印良品&ニトリ】アイテムで整えよう!学校関係の書類収納

子どもがいてもすっきり暮らす、家族みんなが使いやすい収納をご紹介しています♪今回は「書類収納」をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

公開日:
【無印良品&ニトリ】アイテムで整えよう!学校関係の書類収納
アバター画像

minapon1018

ライター

暮らしを楽しく快適に♪子どもがいてもすっきり暮らすための方法、家族みんなが使いやすい収納アイデアをご紹介します。

楽しく快適な暮らしをしよう♪

小さいお子さんがいると、お部屋が散らかりがちになってしまい、お片付けや収納に悩まされますよね。この記事ではすっきり暮らすための方法や、家族みんなが使いやすい収納アイデアをご紹介します。

今回は「書類収納」をご紹介します。

学校関係の書類収納

収納を整えよう

書類収納

minapon1018

ニトリのホワイトボードに学校関係書類をまとめています。

壁には、無印良品の壁に付けられる家具ポケット オーク材突板を取り付けました。

MinaさんのInstagramはこちら


 

 

ポケットを壁に取り付け

書類収納2

minapon1018

石こうボード壁専用フックを専用の固定ピンで取り付けます。

家具本体を専用フックに引っ掛けます。カチッと音がしたらロックが完了です。


 

たくさん入れても安定します

書類収納3

minapon1018

メモやペンをさっと取り出せて便利です!

たくさん入れてもグラグラせず、安定しています。


 

毎日の習慣も忘れない

書類収納4

minapon1018

体温計の定位置を作れば、毎日の検温も忘れずばっちりです◎


 

ホワイトボードは吊るしています

書類収納5

minapon1018

ホワイトボードにはヒートンを付けて、100均の石膏ボード用フックに吊るしています。

フック部分が短く、そのままかけると浮いてしまうため、紐をつけて長さを調節しました。


 

デッドスペースを有効活用

書類収納6

minapon1018

部屋のインテリアにも馴染み、デッドスペースを有効活用できますよ。

ぜひ、参考にしてみてくださいね♪


MinaさんのInstagramはこちら

●WATCO×folkコラボ特集!プレゼントキャンペーン●

ただいまInstagramで@folk_jp をフォローしてハッシュタグ『#ワトコオイルで色を楽しもう』とタグ付けしてくださった方の中から、抽選で10名様に「ワトコオイル 200ml」全8色のうちお好きなカラー1色をプレゼント!
これを機にDIYを始めてみませんか?♫
たくさんのご応募お待ちしております!

folk instagramアカウントはこちら

ワトコオイルはこちら

こちらもおすすめ☆