春のハイネックコーデ特集
大人のレディースコーデで上品さを引き出してくれるハイネックトップス。秋冬に使うイメージがあるハイネックですが、春コーデでもまだまだ着回せるんですよ。
そこで今回は、春らしいハイネックの大人な着こなし術をまとめてお届けします。大人っぽく落ち着いていて品のある春コーデを作れるハイネックはどの色も使いやすいので、カラー別にまとめた着こなし術をぜひチェックしてみてください。
目次
春のハイネックコーデ【白】
甘めな春のハイネックコーデ

[YARD PLUS/AUNT MARIE’S] ハイネックボリュームブラウス/AUNT MARIE’S
4,290円
甘めなデザインで春らしい雰囲気を演出してくれる白のハイネックボリュームブラウス。
可愛いのが苦手な方は、パンツスタイルでクールに仕上げたレディースコーデがおすすめです。
春は軽い見た目のレディースコーデが似合うので、白のハイネックボリュームブラウスに合わせるボトムも淡色のものを選びたいですね。
きちんとさせた春のハイネックコーデ
ネックラインにパールがあしらわれていて女性らしさを感じるハイネックニット。
マニッシュなチェックパンツを合わせることで、きちんとさせたオフィス向けのレディースコーデに仕上げることができます。
ネックラインのパールのおかげでアクセサリーなしでもオフィスでのレディースコーデが華やぐので、簡単におしゃれな着こなしを作れますよ。
重ね着でトレンディな春のハイネックコーデ

[Birthdayroom] ハイネックシースルー×ビスチェセット/アンサンブル/シースルートップス
4,950円
春らしく涼しげな雰囲気を作るハイネックシースルーに、これまた春ならではの雰囲気あるシャーベットカラーのビスチェがセットになったアイテム。
ボトムも白系にしているので、清涼感のある春のレディースコーデになっていますね。
トレンドの重ね着がセットアイテムで簡単に作れるのでおすすめです。
春のハイネックコーデ【黒】
大人可愛い春のハイネックコーデ
黒のハイネックはコーデを引き締めてくれるから、大人っぽいレディースファッションを作れますよね。
春コーデに取り入れたいヌーディなピンクのスカートも、黒のハイネックで引き締めながら着こなせば甘すぎず大人可愛いきれいめコーデに仕上がりますよ。
これなら、普段可愛い服装をしない大人女性でも真似しやすいピンクコーデですね。
黒でも主役級な春のハイネックコーデ
黒のハイネックはどちらかというとボトムを引き立たせる役割が多いですよね。
でも、ネックラインにパールがあしらわれたハイネックニットなら、黒でもコーデの主役になるんです。
アクセサリーなしでも華やぐデザインで、いつものレディースコーデをより印象的に見せてくれますよ。
春らしくカラーパンツと合わせれば着映え力も上がりますね。
モノトーンで作る春のハイネックコーデ

[YARD PLUS/AUNT MARIE’S] ストレッチリブハイネックニット /AUNTMARIE’S
3,190円
大人のレディースファッションでは、シックにモノトーンカラーで作った春コーデも人気です。
春のモノトーンコーデは重たく見えない着こなし方を心がけたいですね。
トップスを黒ハイネックニットにして、パンツやスカートに白を持ってくることでモノトーンコーデを軽やかに見せることができるので、春の着こなしにおすすめです。
春のハイネックコーデ【ベージュ】
ワントーンで春のハイネックコーデ
春もワントーンで作るレディースファッションの人気が続きそうです。春のワントーンコーデは、淡色のものがおすすめ。
ベージュのハイネックドルマンニットも薄い色のものだと春らしく軽やかな見た目のコーディネートになりますね。
淡色のワントーンコーデはぼんやりしやすいので、靴やバッグを黒にして引き締めながらの着こなしがおしゃれ見えのコツです。
こなれて見える春のハイネックコーデ

[ur’s] ハイネックブラウス
3,949円
こちらもベージュ系のワントーンで作った春コーデ。
ベージュのハイネックブラウスからちらっと除くスカーフがワントーンコーデのこなれ度をグンと上げてくれています。
首元にスカーフを巻くことでワントーンコーデの華やかさまで増すので、おしゃれ初心者さんにもおすすめの着こなし術になっています。
トレンディな春のハイネックコーデ

[DouDou] 【WEB限定】バックスリットタートル
7,590円
トレンドのレイヤードスタイルを取り入れた春のハイネックコーデ。
淡いベージュ系のワントーンコーデも、トップスを重ね着することでメリハリがついて見えるのでぼんやり感を解消できるんです。
重ね着でゆったりさせた抜け感のある着こなしで、今年らしさ満点のハイネックコーデになっていますね。
春のハイネックコーデ【カーキ】
シンプルな春のハイネックコーデ

[collex] ハイネックブラウス
9,790円
落ち着きのあるカラーのカーキは、大人のレディースコーデでもよく使われる色ですよね。
春のハイネックコーデも、どんなファッションにも取り入れやすいカーキを選びましょう。
ボリュームスリーブが印象的なハイネックブラウスなら、シンプルにデニムパンツと合わせた着こなし方でもおしゃれに決まります。
シンプルだから上着も選びやすいですね。
レディライクな春のハイネックコーデ

[haco!] 毎日づかいにとにかく便利!ヘビロテ確実なシンプルリブハイネックニット
3,190円
カーキの色味が薄く、きれいな色のシンプルリブハイネックニット。春らしい明るい印象を与えてくれます。
ふんわりしていてほんのり可愛い白系のプリーツスカートも春に似合うので、カーキのリブハイネックニットで落ち着かせながらレディライクなスタイリングを楽しみたいですね。
きれいめカジュアルな春のハイネックコーデ

[Bou Jeloud] 【WEB限定】メッシュメロウシースルーインナー/ロングスリーブハイネックカットソー/トップス
2,750円
かっちりしすぎないきれいめカジュアルな服装は、オフィスではもちろんオフの日のお出かけにもピッタリです。
透け感のあるメッシュメロウシースルーインナーは、季節感がありながらも上品できれいめな印象。
キュートなキャミソールワンピースとの重ね着も大人っぽく品のある着こなしを叶えてくれるんです。
春のハイネックコーデ【ブラウン】
子供っぽくならない春のハイネックコーデ

[Bou Jeloud] 【WEB限定】プチハイネック長袖ニットトップス
3,300円
子供っぽく思われがちなジャンパースカートも、黒だとしまっていて大人っぽいですよね。
組み合わせるトップスもブラウンのプチハイネック長袖ニットトップスにして、コーデ全体を落ち着かせるのが幼さを解消するコツです。
動きやすいジャンパースカートはママコーデにも合うので、春のお出かけで真似したい着こなし術ですね。
季節感が出る春のハイネックコーデ

[Discoat] 【ZOZO限定】くるくるハイネックトップス
3,630円
ブラウンのくるくるハイネックトップスを使っていても季節感のあるレディースコーデに仕上げたいなら、ボトムで明るい色を入れるのがおすすめです。
ハイネックトップスのブラウンに大人の落ち着きが感じられるので、カラーパンツも着こなしやすくなっていますね。
この春カラーパンツに初挑戦する大人女性も、ブラウンのハイネックニットとの組み合わせからチャレンジしてみて。
スモーキーな春のハイネックコーデ

[Shelly island] 【Shelly island】リブハイネックプルオーバー
1,980円
ブラウンのリブハイネックプルオーバーとくすみピンクのスカートを合わせたスモーキーな春のハイネックコーデ。
大人女性のレディースファッションでこなれ感を出すのに人気のスモーキーな配色コーデ。
ブラウンだとどの色とも好相性で馴染みやすいので、組み合わせも自由自在で着回しがききます。
春のハイネックコーデ【ピンク】
季節感満載な春のハイネックコーデ

[White Collection] 【2021SS先行販売】パールハイネックブラウス(ストレッチ素材)
6,490円
薄いピンクのパールハイネックブラウスにホワイトパンツを合わせた着こなしは春感満載。
パンツスタイルだけど甘めな印象で女っぽさも存分に引き出してくれる着こなし術です。
パンツスタイルなら可愛いのが苦手だという大人女性でも真似しやすいのではないでしょうか?
春の通勤コーデやオフィスコーデで真似したいですね。
やわらかい春のハイネックコーデ

[INGNI] ガーターモックネックサイドスリットニット
4,290円
ピンク×白のカラー使いで女性らしいやわらかさを出した春のハイネックコーデ。
たるんとした袖がとっても可愛くて、大人女性のレディースコーデでもさりげなく甘さを出してくれています。
だから、裾をスカートにウエストインせずゆったり仕上げたカジュアルな着こなし方でも女っぽさが出るんですよ。
大人フェミニンな春のハイネックコーデ

[SAISON DE PAPILLON] ハイネックペプラムニットプルオーバー
3,289円
ピンクのハイネックペプラムニットプルオーバーにレーススカートを合わせてフェミニンな雰囲気を作った大人の春コーデ。
ハイネックペプラムニットプルオーバーの上から黒ベルトを巻くことで、甘めなコーデをぐっと引き締めることができています。
コーデのメリハリも意識できるので、細見えが叶う着こなし術ですよ。
春のハイネックコーデ【イエロー】
着映えする春のハイネックコーデ

[ur’s] タートルネックニット
3,949円
ポップなイエローもハイネックなら大人っぽく見せることができるので、大人の春コーデにも積極的に使っていきたいですね。
ハイネックトップスが鮮やかなイエローなら、ボトムをベージュにしてうまくコーデに馴染ませるのがおすすめ。
ベージュのボトムで落ち着かせることで、イエローの派手さも抑えられるので大人ならではの着映えコーデを作れますよ。
シーズンライクな春のハイネックコーデ

[ADAM ET ROPE’] 片畦ハイネックプルオーバー
10,780円
イエローの片畦ハイネックプルオーバーにブルーのパンツを合わせたシーズンライクな春コーデ。
明るい色同士の組み合わせは一見幼く見えそうで難易度が高いですが、どちらも薄い色のものを使うことで色×色も派手になりすぎず大人に似合うコーディネートを作ることができるんです。
パンツのセンターラインできれいめな印象を出すのもカラーコーデが幼くならないコツ。
オフィスにも合う春のハイネックコーデ

[Discoat] 【ZOZO限定】フリルハイネックブラウス
3,300円
ポップなイエローのブラウスですが、ハイネックだから上品さも感じられてオフィスでのコーディネートにも使えるんです。
ベージュやブラウンのボトムを合わせてコーデ全体を落ち着かせることで、オフィスでも浮かない春色コーデに仕上げることができていますね。
お仕事着でも季節を意識した着こなしを楽しめるのでおすすめです。
春のハイネックコーデまとめ
いかがでしたか?大人のレディースコーデで上品さを出してくれるハイネックの春らしい着こなし方をご紹介しました。春コーデでもたくさん着回せるハイネックトップスは、色によっても使い方が変わってくるので着こなしが楽しいですね。
ぜひ、この春も毎日着たくなるようなお気に入りのデザインや色のハイネックアイテムをゲットして、きれいめからカジュアルまでたくさん着回しを楽しんでください。