マントルピースって何?
日本では聞き馴染みのない【マントルピース】という言葉ですが、海外ではポピュラーなアイテムなんです。
マントルピースは【暖炉の周りの装飾】のことなのですが、マントルピースを日本の住宅に取り入れることで、憧れの海外インテリアに一歩近づきます♪日本には暖炉がないお家がほとんどですが、ぜひマントルピースをインテリアに取り入れましょう。
マントルピースをインテリアにプラス
これがマントルピース
マントルピースを実際に使っている写真がこちら。暖炉の周りに置かれている白い装飾がマントルピースといいます。
暖炉の周りにマントルピースがあるだけで、より素敵な空間になっていますよね。
韓国インテリアにもおすすめ
こちら本物の韓国インテリアなのですが、ベッドの横にはシンプルなマントルピースが置かれていますね。
マントルピースの下には小型のヒーターを置いて、マントルピースの上には小物が飾られています。白いマントルピースはインテリアに馴染んでくれますね。
マントルピースをソファの後ろに置き、ディスプレイスペースとして使われています。
同じマントルピースでもどこでどのように使うかによって、まったく雰囲気が変わりますね。
マントルピースを置けば高さが出るので、ソファの周りがとても華やかになります。
デザイン性の高いマントルピース
ダイニングテーブルの後ろにマントルピースが置かれていますが、マントルピースの左右には背の高い棚が2つ並んでいます。
こちらのマントルピースはとてもデザイン性が高いので、インテリアを格上げしてくれますね。
こちらは海外のインテリアなので、ダイニングテーブルの後ろに本物の暖炉が置かれていますね。
暖炉の周りのマントルピースはデザイン性が高く、とても存在感があります。暖炉を置かず、マントルピースだけを飾っても可愛いですね。
海外風インテリアに近づける
マントルピースを部屋に置くだけで、一気に海外のお部屋のような雰囲気をつくることができるんです。
マントルピースの下側が少し寂しくなってしまうので、ライトやアートを飾ると華やかさがUPしますね。
同じマントルピースなのですが、マントルピースの周りのディスプレイを変えると雰囲気もガラッと変わりますね。
パンパスグラスなどボリュームのある植物を飾ることで、とても素敵な空間になります。
ナチュラルなマントルピース
こちらのマントルピースは、実はDIYで作られたそうです。コンパクトなサイズなので、そこまで場所を取らずに飾れますね。
DIYとは思えないほど完璧な仕上がりになっていて、お部屋の雰囲気づくりに役立ってくれます。
同じマントルピースですが、下にアートポスターを立てかけたり上にキャンドルを飾ったり……と違う使い方をされていますね。
マントルピースがお部屋にあるだけで、高級感が出て海外のインテリアのように見えます。
マントルピースをキッチンの前の壁に移動させています。
アクセントクロスとマントルピースがとてもよく合っていますし、マントルピースの上のディスプレイもさらにパワーアップしていますね。
大きめのミラーを飾るというアイデアも素敵です。
マントルピースの活用アイデアまとめ
今回はマントルピースの活用アイデアを紹介しましたが、ご自身で作られている方もいましたね。マントルピースは暖炉の装飾としてだけではなく、ディスプレイスペースとして使うこともできるのでおすすめです。
海外インテリアや韓国インテリアが好きな方は、ぜひ取り入れてみてくださいね。
こちらもおすすめ☆
新規登録
ログイン
お買い物