ニットはレイヤードで着こなすのがトレンド
今年はレイヤードスタイルがトレンド。いつもはさらっと1枚で着ているニットも、レイヤードスタイルに仕上げることで着こなしの幅がグッと広がります。
そこで今回は、大人女子におすすめのお洒落ニットレイヤードコーデをご紹介します。ぜひスタイリングに参考にしてみてくださいね。
大人女子におすすめのニットレイヤードコーデ
タートル・ハイネックニット
![[Spick & Span] 【ARAN】タートルネック◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/54094190b_b_34_500.jpg)
[Spick & Span] 【ARAN】タートルネック◆
18,700円
あたたかみのある編地がポイントのアランニットは、裾から白シャツを覗かせることでスタイリッシュな印象に。
スリット入りデザインのものなら、重ね着の存在感がより引き立ちます。シックなモノトーンにまとめれば、大人っぽさもキープできますよ。
![[Plage] *カシミヤ ラグランハイネックプルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/54103946b_b_22_500.jpg)
[Plage] *カシミヤ ラグランハイネックプルオーバー◆
28,600円
コンサバな印象のネイビータートルニットは、爽やかなブルーのシャツを覗かせて洗練ムードをプラスします。
シャツはロング丈をチョイスし、今年らしいシルエットに仕上げるのがポイント。細身のボトムスを合わせれば、スタイルアップ効果も抜群です。
![[IENA] IENA LA BOUCLE HONEY カシミヤタートル プルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/54497337b_b_25_500.jpg)
[IENA] IENA LA BOUCLE HONEY カシミヤタートル プルオーバー◆
28,600円
ほどよいゆとりのタートルニットの袖口から、ちょっぴりフリルを覗かせた大人フェミニンなレイヤードスタイル。
見える面積は小さくても、カラーコントラストをつけることによって印象的な着こなしに仕上げることができます。
フリルデザインに甘さがあるので、ボトムスにはスタイリッシュなパンツを合わせるのがGOODバランス。
![[IENA] AQUAハイネックワイドプルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/54300775b_b_41_500.jpg)
[IENA] AQUAハイネックワイドプルオーバー◆
19,800円
インにストライプシャツをセットして、着こなしのアクセントにするのも素敵。裾からちらっと覗かせるだけで、スタイリングに動きが生まれます。
白地のストライプシャツなら、ダークカラーのニットを合わせるのがおすすめ。
![[JOURNAL STANDARD] エクストラファインメリノハイネックプルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/54068234b_b_47_500.jpg)
[JOURNAL STANDARD] エクストラファインメリノハイネックプルオーバー◆
11,550円
ゆったりシルエットのニットなら、ワンピースに重ねるのもGOOD。体のラインを拾いすぎない身幅広めのデザインを選ぶのがポイントです。
袖口からもチラッと覗かせるとアクセントになりますよ。
![[Plage] イタリアヤーン サイドスリットハイネックプルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/54059203b_b_24_500.jpg)
[Plage] イタリアヤーン サイドスリットハイネックプルオーバー◆
25,300円
ニットコーデにカジュアルなアクセントをプラスしたいなら、デニムシャツやダンガリーシャツを覗かせたスタイルがおすすめ。
首元からもシャツをチラッと覗かせて、顔周りにも動きを出すのがおしゃれ見えのポイントです。デニムonデニムで上級コーデを狙うのも◎。
![[Plage] *カシミヤ ラグランハイネックプルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/54103946b_b_20_500.jpg)
[Plage] *カシミヤ ラグランハイネックプルオーバー◆
28,600円
タートルニットのインナーにタートルネックのカットソーを合わせたレイヤードスタイル。
首元と袖口からちょっぴりカットソーを覗かせるだけで、奥行きのある着こなしに仕上がります。
インナーは、同系色の中から選んであげると、まとまりのあるスタイリングに。
クルーネック・ボートネックニット
![[Spick & Span] W/Caクルーネックショートプルオーバー2◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/54334371b_b_15_500.jpg)
[Spick & Span] W/Caクルーネックショートプルオーバー2◆
17,600円
ベーシックなクルーネックプルオーバーの裾から白シャツを覗かせたスタイル。ニットはワイドな身幅のものが好相性です。
白シャツの効果で抜け感がプラスされ、グッと垢抜けた印象に。
![[JOURNAL STANDARD] 80タイプライターセーラーフリルシャツ◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/54562930b_b_16_500.jpg)
[JOURNAL STANDARD] 80タイプライターセーラーフリルシャツ◆
12,650円
レトロフェミニンな着こなしがトレンドの今シーズンは、大きめの襟やフリルデザインのブラウスを覗かせたスタイリングもおすすめ。
思い切ってコントラストを付けたカラーコーデに仕上げた方が、お洒落感が高まります。
モードに振るなら、モノトーンカラーにまとめて、足元にメンズライクなブーツを合わせるのが◎。
![[IENA] アランテントラインプルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/54336763b_b_01_500.jpg)
[IENA] アランテントラインプルオーバー◆
19,800円
インナーにハイネックのボーダーカットソーをプラスしたレイヤードスタイル。
ダークカラーのコーディネートにアクセントを加えるのにもおすすめのテクニックです。
仕上げにライトカラーのブーツを合わせれば、抜け感たっぷりの着こなしに。
![[Plage] Fur クルースリットプルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/53983139b_b_20_500.jpg)
[Plage] Fur クルースリットプルオーバー◆
25,850円
パッと目を引くカラーニットには、ダークカラーのインナーも効果的。
ほどよく落ち着いた印象をプラスしてくれるので、鮮やかカラーもグッと着こなしやすくなりますよ。
ニットはゆるっとしたシルエットなら、今年らしいバランスに。
![[Plage] Fur クルースリットプルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/53983139b_b_14_500.jpg)
[Plage] Fur クルースリットプルオーバー◆
25,850円
ベーシックなグレーニット×ブルーデニムの組み合わせは、ストライプシャツを挟むことでグッとお洒落感が高まります。
シャツはロング丈をチョイスして、ボトムスにフレアデニムを合わせてあげると、メリハリの効いたスタイリッシュな着こなしに。
仕上げにハットをプラスすれば、大人ムードを引き寄せることができます。
Vネックニット
![[IENA] ラクーンVネックプルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/54336650b_b_13_500.jpg)
[IENA] ラクーンVネックプルオーバー◆
23,100円
シンプルなVネックニットのインナーにシャツを合わせたベーシックなレイヤードスタイル。
シャツはノーカラーデザインをセレクトすることで、印象的な首元を演出することができます。ワントーンコーデやグラデーションコーデにも効果的。
![[Spick & Span] モヘヤVネックルーズニット◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/54562978b_b_06_500.jpg)
[Spick & Span] モヘヤVネックルーズニット◆
20,900円
広めに開いたVネックデザインのニットなら、インナーに同系色のタンクトップを合わせたスタイリングもおすすめです。
デコルテを強調できるので、カジュアルなスタイリングでも女性らしい印象に。すっきりとしたまとめ髪でネックラインを引き立てるのがポイント。
![[IENA] IENA LA BOUCLE HONEY サイドスリット カシミヤVネックプルオーバー◆](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/54497345b_b_01_500.jpg)
[IENA] IENA LA BOUCLE HONEY サイドスリット カシミヤVネックプルオーバー◆
28,600円
Vネックラインからデコラティブなブラウスを覗かせたフェミニンスタイルは、今年一押しのスタイリングです。
インに合わせるブラウスはヴィンテージライクなデザインをチョイスするのがポイント。
さらにクラシカルなベレー帽やフレアパンツを合わせれば、お洒落感がグッと高まります。
今年らしいニットレイヤードを楽しもう
カットソーや白シャツにニットを重ねた基本的なスタイル以外にも、今年はさまざまなバリエーションのレイヤードスタイルでニットコーデを楽しむのがトレンドです。ちょっぴりレトロ感のあるアイテムを合わせるのもおすすめですよ。
あなたもさっそく今年らしいニットレイヤードスタイルをマスターして、冬の着こなしをクラスアップしてみてくださいね。
ログイン
/
新規登録