オレンジパンツに合う冬コーデ22選
冬も着映えするコーディネートを作ってくれるオレンジパンツ。冬に合う着こなしに仕上げるためにはどうすればいいのでしょうか?
今回は、冬に合うオレンジパンツのコーディネート術をおしゃれ上手さんの着こなし例とともにまとめてみました。大人女性も積極的に使いたいオレンジパンツの魅力がたっぷり詰まっているので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
目次
オレンジパンツに合う白トップスの冬コーデ
明るい印象のオレンジパンツ冬コーデ

[Discoat] リブカットパンツ/フレアパンツ/ロングTシャツ/クリンクル/ワイドパンツ/プリーツスカート/マーメイド/ワッシャー/マキシ/バンドカラー/シアー/ビッグシルエット/バックスリット/ルーズ/マキシ丈/ワンピース/ダメージ/シャイニー/シャツ
3,190円
明るい色味のオレンジパンツにさっぱりとした白トップスを合わせてパッと映える冬コーデを。
白トップスにはバックスリットが入っていてこなれ感があるので、明るい色味のオレンジパンツと合わせた時も子供っぽさを感じさせず大人の冬コーデにも合う着こなしが完成するんです。
辛味のあるレオパード柄小物で引き締めるのもgood。
大人のリラックスコーデ
![[Jf Ready Made/ジェイエフレディメイド] プリーツイージーワイドパンツ](https://images.folk-media.com/wp-content/uploads/2020/11/53966965b_b_15_500.jpg)
[JEANS FACTORY] [Jf Ready Made/ジェイエフレディメイド] プリーツイージーワイドパンツ
8,800円
ガウチョパンツのように楽ちんなオレンジのプリーツイージーワイドパンツにスウェットトップスを合わせてリラックスした着こなしの冬コーデに。
オレンジのパンツにプリーツが入っていることで、着心地が楽なリラックスコーデにもガウチョパンツの時より上品さを出すことができている着こなし術です。
おうち時間が長くなる冬におすすめのコーディネートですよ。
レイヤードスタイルでトレンドコーデ

[rectangle] 裾メローサテンプリーツワイドパンツ
3,590円
オレンジのプリーツパンツだけでも着映えする冬コーデが叶いますが、トップスでトレンドのレイヤードスタイルを作るのもコーデがこなれて見えるコツです。
トップスとショート丈のベストやビスチェなどのレイヤードアイテムを同系色にすることで、ガウチョパンツのような華やかさがあるオレンジパンツの存在感をそのまま引き立たせることができますよ。
おうちでも着映えコーデ

[ADAM ET ROPE’] リラックスリバーパンツ
16,500円
リラックスリバーパンツにざっくりニットのカーディガンを合わせたおうち向き冬コーデ。
おうちの中でも明るいカラーのパンツを穿くことで、気分を上げることができるのでおすすめなんですよ。
パキっとした色味のオレンジが、ざっくりニットのカーディガンと合わせた時もコーデがぼんやりした着こなしになってしまうのを防いでくれています。
オレンジパンツに合う黒トップスの冬コーデ
黒トップスで引き締めるオレンジパンツコーデ

[chuclla] 【chuclla】【2020/AWウール混素材追加】Semi wide color slacks sb-1 chw869
7,990円
冬に合わせてオレンジパンツの色味もくすんだものをチョイスしたコーディネート術。
さらに、黒のニットトップスでぐっと引き締めると冬ならではのシックな雰囲気を作ることができるんです。
オレンジのパンツといっても派手すぎないので、この冬カラーパンツに初挑戦するという方にもおすすめの着こなし術ですよ。
野暮ったくないラフコーデ

[FREAK’S STORE] ▽【WEB限定】ポンチテーパードスラックスパンツ
4,994円
ショート丈のスウェットトップスにポンチテーパードスラックスパンツを合わせたカジュアルコーデですが、全体の色味が落ち着いているのでラフ過ぎない着こなしで大人の冬コーデによく合うコーディネートになっていますね。
オレンジの色味も濃く深いので、ブラウンに近く大人女性も扱いやすいものになっています。
ボトムが主役の冬コーデ

[Chillfar] 美脚ストレートカラースラックス
4,400円
ズボン以外のアイテムを黒や白などモノトーンカラーにしていることで、ボトムが主役の冬コーデになっています。
あたたかみのあるオレンジのパンツをコーデのメインにすることで、地味見えしやすい冬コーデを彩ることができていますね。
ふわふわのファーバッグも冬感をアピールするポイントになっています。
大人っぽいメリハリコーデ

[UNITED ARROWS] <CINOH(チノ)>タック ワイドパンツ
38,500円
パキッとした鮮やかな色味のオレンジパンツに黒アイテムを合わせることで、カラー使いにメリハリを感じます。
そうすることで、大人っぽくクールな印象のカラーコーデに仕上げることができるんですよ。
これなら冬の出勤日にも似合うコーディネートなのでお仕事の日も活躍させることができますね。
白シャツを使ってゆるコーデ

[UN3D.] ウエストベルトクロップドパンツ
28,600円
チュニック丈の白シャツで程よいラフさを出した着こなしの冬コーデ。
ショート丈のニットトップスもレイヤードして上半身にボリュームを持たせていますが、スキニーではなく程よいシルエットのクロップドパンツを使っていることで、今年らしい抜け感のあるoutfitになっていますね。
ゆるコーデを引き締めるのはパイソン柄のブーツにお任せ。
オレンジパンツに合うブラウントップスの冬コーデ
まとまる同系色コーデ

[Auntie Rosa] 【S/M/L】秋冬素材セミワイドカラースラックスパンツ/ウエストゴム/タックパンツ
3,960円
冬に合う深みある色合いのオレンジパンツなら、ブラウンのトップスととっても相性がいいです。
コーデ全体がまとまって見えるので、ゆったりとしたシルエットの着こなしに仕上げても野暮ったく見えないんですよ。
ビッグシルエットのニットはスキニーで引き締めたくなりますが、セミワイドのスラックスパンツで程よくラフさを出すのが今年流です。
大人の冬にきれいめカラーコーデ

[Bou Jeloud] ストレッチテーパードパンツ
6,900円
スキニーほど細くないけどコーデがすっきり見えるテーパードパンツ。センターにラインも入っていてきれいめに着こなせるアイテムです。
鮮やかなオレンジをチョイスしても上品さはそのままなので、大人ならではのきれいめなカラーコーデを楽しめる冬の着こなしに仕上げてくれますよ。
ニットベストで引き締めコーデ

[Discoat] 【ZOZO限定】サテンイージーパンツ/ロングTシャツ/クリンクル/ワイドパンツ/プリーツスカート/マーメイド/ワッシャー/マキシ/バンドカラー/シアー/ビッグシルエット/バックスリット/ルーズ/マキシ丈/ワンピース/ダメージ/シ
3,520円
ブラウンのニットベストが明るいオレンジのパンツを主役にした冬コーデを引き締めてくれていますね。
引き締めポイントには黒を使うことが多いですが、ブラウンをチョイスすることでオレンジともうまく馴染む着こなしになるんです。
アニマル柄を足元に取り入れるのも引き締めポイントとして効果的ですよ。
冬のストライプコーデ

[LAUTREAMONT ONLINE SHOP] 【大きいサイズ】スポンジダブルクロス2WAYストレッチ大人カラーパンツ
22,000円
さわやかなイメージが強いストライプ柄ですが、ブラウンを配色したものなら冬コーデに使っても違和感がないんです。
きれいめな印象も与えてくれるので、深みのあるオレンジのパンツと合わせてかっちりと着こなしたいですね。
スキニーだと決まりすぎるので、テーパードシルエットのオレンジパンツを合わせるのがおすすめです。
オレンジパンツに合うベージュトップスの冬コーデ
全体が馴染むカラーコーデ

[LOWRYS FARM] カラーストレートパンツ 892045
5,500円
ベージュが鮮やかなオレンジをうまく馴染ませてくれているから、コーデ全体のまとまりがいい冬コーデに仕上がっていますね。
トップスだけでなく靴もベージュにしているので、よりまとまりが良くなっています。
あたたかみのあるオレンジとナチュラルなベージュは好相性のカラー同士なのでおしゃれ初心者さんでも着こなしやすいですよ。
上品見えするリラックスコーデ

[moment+] サテンミニプリーツストレートパンツ
3,150円
光沢のあるサテン素材が上品見えする着こなしを叶えてくれるオレンジのプリーツパンツ。プリーツも上品さのポイントになっていますよね。
オーバーサイズのベージュニットを合わせてリラックスして着られる冬コーデに仕上げていますが、大人女性が着た時も野暮ったくならないのが魅力の着こなし術です。
インナーでバランスをとるレイヤードコーデ

[one after another NICE CLAUP] 【ZOZO限定】カラーテーパードパンツ
5,390円
ショート丈のトップスとオレンジのテーパードパンツと合わせた冬コーデのバランスを整えたいならインナートップスをレイヤードするのがおすすめ。
一枚重ねるだけで好バランスのコーディネートに仕上がり、着こなしのこなれ感がぐんとアップするんですよ。パンツをスキニーに変えてもバランス良し。
落ち着いて見える大人のカラーコーデ

[green label relaxing] SC ウラキモウ EASY ワイド ストレート パンツ
5,940円
ベージュのニットトップスが大人の落ち着きを演出してくれているので、オレンジのワイドストレートパンツを使っていても派手さのない大人の冬コーデに見えますね。
使っているアイテムがシンプルだからこそオレンジパンツを使っていてもまとまって見え、落ち着きが感じられる冬コーデに仕上げることができているんです。
アウターを引き締めポイントにした冬コーデ

[Auntie Rosa] 【VACANCY】セミフレア起毛ツイルスラックスパンツ
3,960円
セミフレアの起毛ツイルスラックスパンツをオレンジにして着映えを狙った冬コーデですが、マニッシュなアウターを仕上げに使うことで引き締まって見えます。
マニッシュなアウターは、ショート丈のテーラードジャケットやロング丈のチェスターコートなど、きちんと見えるものなら何でもOK。
袖を通さず肩からさらっとかけた着こなし術でこなれ感を出すのもいいですね。
オレンジパンツに合うグレートップスの冬コーデ
こなれ感が出る帽子コーデ

[LOWRYS FARM] ポンチサイドスリットパンツ 921693
4,400円
帽子をアクセントとして取り入れることで、着こなしにこなれ感を出すことができます。
オレンジパンツの色味も深いものにして落ち着かせたコーディネートになっているので、アクセントになる小物の力を借りるのはとってもおすすめ。
ベレー帽はこなれ感が出るだけでなく冬らしさもプラスすることができるのでぜひ使ってみてください。
大人のグレー×オレンジコーデ

[Discoat] 【ZOZO限定】ピンタックカラーパンツ/ロングTシャツ/クリンクル/ワイドパンツ/プリーツスカート/マーメイド/ワッシャー/マキシ/バンドカラー/シアー/ビッグシルエット/バックスリット/ルーズ/マキシ丈/ワンピース/ダメージ/シャイニー/シャツ
2,970円
グレーの中でも色味が濃いものはコーデの引き締めポイントとして活躍してくれますよ。黒ほど重みがないから鮮やかなオレンジともより合うカラーになっています。
グレーのトップスの引き締め効果を信じて、思い切り映える鮮やかなオレンジのパンツを使ってみるのもいいですね。
ピンタックカラーパンツなら、幼さが気にならないので大人の冬コーデにも合う着こなしに仕上がります。
こなれ感が出るリラックスコーデ

[Chillfar] イージーリラックスワイドパンツ
3,993円
裾にスリットが入っているイージーリラックスワイドパンツ。
ガウチョパンツのように楽しておしゃれが楽しめるリラックスワイドパンツも、スリットのおかげでコーデのこなれ感を上げてくれるんです。
トップスにもビッグシルエットのものを使っていますが、こなれ感があれば野暮ったく見えません。
季節感を出すコーデュロイコーデ

[FRENCH PAVE] エレガント革命!上品に履けるコーデュロイワイドパンツ
9,800円
コーデュロイ素材のパンツはオレンジでも冬感満載。
ガウチョパンツのようにふわっと広がるシルエットのワイドパンツは、カジュアルなコーデュロイ素材でもレディライクな着こなしを作ってくれますよ。
ショート丈のトップスを合わせるかトップスの裾をウエストインして上半身をすっきり見せるのが着膨れしないコツです。
オレンジパンツに合う冬コーデまとめ
いかがでしたか?大人女性も冬の着映えコーデを楽しめるオレンジパンツの着こなし術をご紹介しました。
どのコーディネートでも、オレンジパンツが子供っぽく見えず大人ならではの雰囲気が感じられて真似したくなりますよね。
カラーパンツをまだ持っていない方は、ぜひあたたかみがあって幼さの少ないオレンジのパンツからチャレンジしてみてくださいね。