【連載】《ダイソー&セリア》で簡単DIY!スクエアラックを作ろう!

ダイソーとセリアのアイテムを使ってちいさなスクエアラックを作ってみましょう! ウッドデッキパネルと角材を組み合わせることでおしゃれなラックを簡単に作ることができます。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【連載】《ダイソー&セリア》で簡単DIY!スクエアラックを作ろう!
アバター画像

柳美菜子

ライター

家具から雑貨まで全てを手作りし、 お金をかけないナチュラル賃貸マンションライフを楽しんでいます。 ハンドメイド雑貨やインテリアに関する著書も出版、また様々なメディアでも執筆しています。

ダイソー&セリアグッズでおしゃれな「スクエアラック」をDIY!

ダイソーとセリアのアイテムを使ってスクエアラックを作ってみましょう!

ウッドデッキパネルと角材を組み合わせることで、コンパクト&おしゃれなラックを簡単に作ることができます。

ちいさな雑貨収納にぴったりなスクエアラック

ちいさな雑貨収納にぴったりなスクエアラック

小物や雑貨をディスプレイするときは、収納するもののサイズをあらかじめ考えておくことが大切です。

飾るものと飾られるもののサイズ感がぴったり合うことで、バランスのとれたディスプレイコーナーができあがります。

 

ちいさな雑貨収納にぴったりなスクエアラック2

ちいさな小物や雑貨のディスプレイには、囲いの付いたコンパクトな収納ラックがおすすめ。

囲われた空間と飾られた雑貨とのバランス感が、まとまりのある見事な世界観を演出してくれます。

コンパクトながら魅力あふれるディスプレイを楽しむことができる「スクエアラック」を、ダイソー&セリアの100均グッズを使って作ってみようと思います。

 

 

材料は「ダイソー&セリア」アイテムで!

材料は「ダイソー&セリア」アイテムで!

材料として使ったのがこちらのアイテム。

  • 木製角材2P×2(セリア)
  • ウッドデッキパネル×1(ダイソー)
  • 吊り金具(ホームセンター)

木製角材は2本セットの商品なので、4本=200円で揃えることができます。吊り金具はホームセンターで、1セット100円前後で販売されています。

 

組み合わせがポイント!スクエアラックの作り方

組み合わせがポイント!スクエアラックの作り方

ウッドデッキパネルの大きさに合わせて角材を糸ノコでカットします。

パネルの幅と同じ長さに切ったもの(A)と、パネルの幅+6cmの長さに切ったもの(B)をそれぞれ2枚ずつ用意します。

 

カットした角材を写真の位置に合わせ、ウッドデッキパネルにしっかりとネジ止めします。

固定するときはいきなりネジを入れるのではなく、接着剤で仮固定してからネジ止めするとうまくいきます。

これでスクエアラックの本体ができました。


 

組み合わせがポイント!スクエアラックの作り方-x

できあがったスクエアラック本体を塗装します。

今回は「オールドウッドワックス ウォーターベースコート」のチークとエボニーの2色を使い、古材風にペイントしてみました。

はじめにチークをボックス全面に塗って乾かし、水で薄めたエボニーをまだらに染み込ませると、深いアンティーク感を表現することができます。

 

スクエアラック背面に吊り金具を取り付ければ完成!

ラックはとても軽量なので、プッシュピンを使って壁に取り付けることができます。


 

スクエアラックのレイアウトアレンジ

スクエアラックのレイアウトアレンジ

古びたウッドトレイのようなシルエットが美しいスクエアラック。抜けのある縦格子の背面が開放感を演出し、空間イメージをギュッと引き締めてくれます。

 

ちいさな小物や雑貨のレイアウトには、ちいさなラックを組み合わせるのがベスト。

多すぎるとごちゃつき、少なすぎると寂しくなりがちな小物のディスプレイですが、飾るもののサイズに合わせたラックに収めることでバランスよくまとまります。


 

「バランス感」がレイアウトポイント

コンパクトながら存在感抜群のおしゃれなスクエアラック。

難しいちいさな小物や雑貨のレイアウトも、そのサイズ感にぴったりのラックに収納することでバランスのとれたディスプレイコーナーを作ることができます。

コンパクトなスクエアラックを作って、世界観のあるちいさなレイアウトを楽しんでみてください。

柳美菜子さんの連載一覧

 

こちらもおすすめ☆

x