おしゃれな立体折り紙の作り方!インテリアの飾り付けにもぴったりなデザイン♪

今回は簡単な立体折り紙や、実用的なアイテムなどの作り方をご紹介します。手軽に購入できる折り紙を使って、立体のオブジェなどを作る立体折り紙。球体や多面体などインテリアに役立つものや、複雑な動物の形などさまざまな作り方がありますよ。

更新日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

おしゃれな立体折り紙の作り方!インテリアの飾り付けにもぴったりなデザイン♪

インテリアにも活用できる立体折り紙

手軽に購入できる折り紙を使って、立体のオブジェなどを作る立体折り紙。球体や多面体などインテリアに役立つものや、複雑な動物の形などさまざまな作り方がありますよね。

でも、折り紙で立体を作る方法の中には簡単にできる作り方も。しかもディスプレイに使えるだけでなく、インテリア小物として実用的なものもあるんですよ。

今回はそんな簡単な立体折り紙や、実用的なアイテムなどの作り方をご紹介します。

 

あわせて読まれている記事

おすすめの立体折り紙・簡単

活用方法が多い風船型の立体折り紙

立体折り紙というと工程が多くて複雑な手順のものもあり、なかなか手を出せないという方もいると思いますが、まずは簡単なものから始めてみると楽しいですよ。

こちらは子供のころに作った方も多い、折り紙の風船の作り方。折り紙のデザインや色を変えて作るとモビールやガーランドなどの飾り付けとしても使えるので、子供のころを思い出して作ってみませんか?

 

 

ラッピングにも使える簡単な立体折り紙

一般的に折り紙ではノリやテープを使わないものが多いですが、その概念を捨ててみると意外と簡単に立体のものが作れます。

こちらは半分の大きさに折った正方形の折り紙を角度を変えてとめることで、テトラパックができる作り方。

中に小物やお菓子を入れてプレゼントに使ったり、パーティーのテーブルセッティングの飾り付けに使ったりといろいろな活用方法があるんですよ。

詳しい作り方はこちら


 

パーティーにおすすめの立体折り紙

パーティーの飾り付けで使える立体折り紙といえば、ペーパーファン。壁にディスプレイすることで、おしゃれな雰囲気が作れます。

でも作り方はとても簡単。細くカットした紙を蛇腹に折って、端同士をノリなどで貼りあわせて円になるように成型すればきれいに作れますよ。

真ん中に丸くカットした紙をつけるとよりおしゃれな仕上がりに。色や柄を変えて作ると華やかになりますね。

詳しい作り方はこちら


 

柔らかい紙で作る花の立体折り紙


ペーパーフラワーも小学校などで作ったという方が多い立体オブジェ。

薄い紙を何枚か重ねて蛇腹に折り、真ん中をテープなどでとめてからふんわりと広げていくという簡単な作り方がうれしいですね。

しかもこちらのようにおしゃれなワックスペーパーを使うと、インテリアにマッチしやすい立体折り紙が完成。

広げる前に両端の角を丸くカットしてあげると、よりリアルな花の形になりますよ。

詳しい作り方はこちら

 

細長い紙で作る星の立体折り紙

折り紙を細長くカットしてつなげたものを用意すれば、立体的で可愛い星も作れます。紙テープなどの市販の細長い紙でも作れますが、お気に入りの折り紙を使って作ればよりおしゃれな星のオブジェができます。

糸などでいくつかつなげれば、ガーランドやモビールなどのインテリア小物が完成。こちらの作り方はよりぷっくりときれいな星が作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

おすすめの立体折り紙・オブジェ

インテリアにマッチするおしゃれな立体折り紙

インテリアに使える立体折り紙のオブジェの火付け役のような存在が、こちらのバーンスター。

とがった三角形のような部品を5つ作って組み合わせるという、少し手間がかかる作り方です。

でも使う紙のサイズや柄によってさまざまな表情を作れるのでおすすめ。

こちらでは包装紙をカットして大きなものを作っていますが、はじめは通常の折り紙サイズから練習すると覚えやすいですよ。

詳しい作り方はこちら


 

おしゃれなオーナメントが作れる立体折り紙

簡単な立体折り紙に慣れてきたら、少し複雑な工程があるものにも挑戦してみましょう。こちらはひし形ののオーナメントの作り方。折り紙1枚で作れるので、立体折り紙初心者におすすめですよ。

きれいな立体を作るには端をきれいに合わせて、折り目を作るのがコツ。おしゃれな包装紙などを使えば素敵なオブジェになりますよ。軽いのでモビールにするとゆれる姿が楽しめる立体折り紙。

 

可愛いオーナメントボールができる立体折り紙

アンティークの香水瓶のようなおしゃれなオーナメントボールの作り方。たくさんの折り目を入れるのですが、長方形の紙を使って1枚で2つ作れるのはうれしいですね。

中が空洞になっているので、インテリアライトなどを入れてクリスマスなどのディスプレイに使うのもおすすめ。ダマスク柄やマットなゴールドなど素敵な包装紙で作ってリボンで吊るすと手作りとは思えない仕上がりです。

 

 

おしゃれでトレンド感のある立体折り紙

パーティーの飾り付けやインテリア雑貨として人気のハニカムボール。折り紙を丸くカットしてから、半分に折りノリで貼りつけるとこんなにおしゃれなオブジェが作れます。

作り方の中にはノリを塗る場所が多いものもありますが、こちらは半円の1か所にノリをつける簡単な方法。これなら子供と一緒にも作れそうです。大きさや紙の質感を変えればいろいろな表情を楽しめますよ。

 

 

簡単なのにリアルな金魚の立体折り紙

子供と一緒にオブジェを作るなら、リアルな立体感のある動物がおすすめ。でも難しいものだと子供が飽きてしまうこともあるので、簡単なものからはじめて立体折り紙に慣れていきましょう。

こちらは簡単なのに、リアルに泳いでいる雰囲気が出る金魚の作り方。子供と一緒にたくさん作って水に見立てた青い箱の中に飾ったり、壁に飾りつけてみたりと楽しんでみましょう。

 

おすすめの立体折り紙・インテリア

小物の収納に使える立体折り紙

立体折り紙の中には中に小物などを収納できるインテリア雑貨として使える作り方もあります。こちらは折り紙1枚で作れるのに、しっかりとフタをすることができる可愛いボックス。

表と裏両方の色柄が見える仕上がりなので、リバーシブルの折り紙を使うとよりおしゃれになりますよ。大きめで硬い紙で作れば、オリジナルのラッピングボックスも作れる立体折り紙です。

 

ギフトボックスにピッタリの立体折り紙

まるでケーキやドーナツのテイクアウト用のボックスのような立体が作れる折り紙の作り方。

お菓子などを入れるギフトボックスとしてはもちろん、リアルな雰囲気でおままごとのケーキ屋さんごっこでも活躍してくれそうですね。

細長い形ですが、通常の折り紙1枚で作れるので意外と簡単。慣れたら小さな折り紙で作って、ミニチュアの可愛らしさを楽しむのもおすすめですよ。

 

おしゃれな収納グッズになる立体折り紙

雪の結晶のようなきれいな立体折り紙の作り方。デコレーションやディスプレイにはもちろんのこと、蓋付きの収納ボックスとして使える便利なアイデアです。

ワックスペーパーなど食品をのせられる紙を敷けば、料理を入れてテーブルセッティングに使えますね。ピクニックなどでは手作りの使い捨てランチボックスにするなど意外と使い方の多い立体折り紙です。

 

プレゼントに使いたい立体折り紙

折り紙2枚でジュエリーボックス風のおしゃれな箱の作り方。しっかりとフタが閉まるボックスなので、小物の収納やプレゼントに活用できそうなアイデアですよね。

マットなゴールドやシルバーの折り紙と、重厚感のあるプリントの折り紙を使えばリアルなジュエリーボックスの雰囲気になりそう。子供のアクセサリーを収納する箱として作ってあげると喜ばれそうですね。

 

1枚の紙で作る多面体の立体折り紙

こちらはおしゃれなオーナメントの作り方なのに、中に小物などを入れられる立体折り紙。クリスマスツリーにお菓子を入れて飾ったり、ハロウィンパーティーのディスプレイに使ったりと活用方法が豊富です。

とても複雑な形に見えますが、同じような工程を繰り返して折り目を作ってから、立体に作り上げていくのが基本。和風の折り紙で作れば、お正月飾りやお年玉入れにもおすすめです。

 

おすすめの立体折り紙・イベント

お正月飾りに使える立体折り紙

ここからは季節のイベントに使える立体折り紙の作り方をご紹介します。まずはお正月におすすめの扇子型折り紙の作り方。

作り方といっても折り紙を蛇腹に折って端をとめるだけと、とても簡単。でも正月飾りや箸置き、おせちの飾りつけなど使い方の幅が広い便利な立体折り紙。

和風の飾りが多い市販のお正月グッズですが、手作りなら和風も洋風も好きな折り紙を使って作れるのがうれしいですね。

詳しい作り方はこちら


 

 

バレンタインの飾りに使いたい立体折り紙

こちらは立体感のあるハートの作り方。ぷっくりとしたハート形が可愛い立体折り紙は棒にさしたり糸でつなげたりしてバレンタインの飾り付けに使いたいアイデアですよね。

単色の折り紙だけでなく、柄つきや和風の折り紙などいろいろな紙で折って飾るのも楽しい立体折り紙。おしゃれなデザインペーパーなら、ウェディングのウェルカムボードなどの飾りつけにも使えそうですよね。

 

 

いろいろなイベントに使える立体折り紙

オブジェの所でご紹介したバーンスターをハロウィンカラーの折り紙でいくつか用意すると、ハロウィンの雰囲気が出るモビールが作れます。

糸を通して100均などで販売されている角材に結び付けてあげましょう。

夏には少し小さい星を和風の折り紙で作って、七夕飾り風に仕上げても可愛いですよね。

これまでご紹介したオーナメントや金魚などもモビールにおすすめ。

詳しい作り方はこちら


 

クリスマスにピッタリな立体折り紙

立体折り紙7

emiyuto

出典:instagram.com

はじめの方でご紹介したテトラパックを使えば、クリスマスシーズンの定番になりつつあるアドベントカレンダーが簡単に作れます。

テトラパックを作る途中で中にお菓子を入れて、糸などで枝に吊り下げれば出来上がり。

パックの表面に日数を表す数字を書いてあげると本格的ですね。

壁面を飾り付けるマスキングテープのツリーと組み合わせてもおしゃれ。


 

おしゃれなインテリアライトが作れる立体折り紙

立体折り紙8

chihomi_l

出典:instagram.com

最初にご紹介した風船の折り方は、角をきちんと折ることでキューブにもなります。

そんな風船にイルミネーションライトを入れれば、オリジナルのインテリアライトの出来上がり。

クリスマスのディスプレイや部屋の中のアクセントにピッタリなインテリアライト。

使う柄や色を変えて一年中楽しめる立体折り紙のアレンジでもありますよ。

和風な印象の強い折り紙風船もおしゃれに変身。


 

立体折り紙で手軽に手作りを楽しもう

インテリアやディスプレイ、イベントなどの行事に使える立体折り紙をご紹介しましたが、いかがでしたか?

立体折り紙と聞くと難しそうですが、折り紙で立体のものを作るという風に考えると、手軽に真似ができるものもたくさんあります。

子供のころに作ったことがある立体折り紙もアイデア次第ではおしゃれに変身。ぜひ今回の内容を参考に、立体折り紙で手作りを楽しんでみてくださいね。

【収納雑貨や家具が豊富!】アイリスプラザもチェック

通販サイト【アイリスプラザ】は、様々な収納雑貨や家具を取り揃えています。

フタ付きの収納ボックスはもちろん、インテリアに合うような家具もかなり豊富なのでスペースを有効活用できること間違いなし。

インテリアも小さめのサイズを多く扱っているので、どんな広さのお部屋でも選択肢の幅が広がります。

また価格帯を絞っての検索も可能なので、予算が決まっている人も探しやすいです。

これから家具や収納周りを揃える方は、アイリスプラザもチェックして理想のお部屋を完成させましょう!

>>【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ

こちらもおすすめ☆

x