いつの間にか数が増えている子供のヘアアクセ。スッキリ収納するアイディア実例

デザインが可愛くて、値段も手頃な子供のヘアアクセ。「いつの間にか数が増えて収納に困っている。」という人は多いのではないでしょうか?ヘアゴムやシュシュ、ピン、カチューシャなど、種類豊富なアイテムをキレイに収めるにはコツが必要です。 今回は子供のヘアアクセをスッキリ収納するアイディアをご紹介します。

公開日:

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

いつの間にか数が増えている子供のヘアアクセ。スッキリ収納するアイディア実例
アバター画像

春野なほ

ライター

ライター。年長の娘をもつ母でもあります。北欧雑貨店での販売経験をもち、インテリアや収納が大好き。「背伸びしすぎない、ていねいな暮らし」をモットーに、心地よい空間づくりのヒントをご提案します。

子供のヘアアクセをスッキリ収納するアイディアをご紹介

デザインが可愛くて、値段も手頃な子供のヘアアクセ。

「いつの間にか数が増えて収納に困っている。」という人は多いのではないでしょうか?

ヘアゴムやシュシュ、ピン、カチューシャなど、種類豊富なアイテムをキレイに収めるにはコツが必要です。

今回は子供のヘアアクセをスッキリ収納するアイディアをご紹介します。

子供のヘアアクセの収納アイディア実例

仕切り付きケースを使ったヘアゴム収納

子供のヘアアクセの収納

k___home_

100均で購入できるプラスチックケースはヘアアクセの収納に最適です。

細かく仕切りが付いているので分類しやすいのが魅力的。

同じ種類のアイテムをまとめておけば使いたいものを見つけやすいですね。

バタバタしがちな子供の身支度に余裕がうまれます。


 

 

子供のヘアアクセの収納2

emiyuto

プラスチックケースは蓋を閉めると薄くなります。

ヘアアクセが増えてケースが複数になっても、立ててスッキリ収納できるのが嬉しいですね。

リビングや洗面台など、あえて分けてしまっておけば、その日の気分に合わせて好きな部屋で身支度できますよ。


 

子供のヘアアクセの収納3

emiyuto

子供のヘアアクセはカラフルなものが多く、ゴチャゴチャして見えがちです。

こちらはプラスチックケースの蓋に一工夫。

世界のラッピングペーパーを集めた専門店「レガーロパピロ」の包装紙を使い、好みのデザインにアレンジしています。


 

子供のヘアアクセの収納4

ayako.anko

こちらのプラスチックケースは、自分で仕切りを調節できるのが魅力的。

大きさや形がバラバラなヘアアクセも、スッキリ片付きますよ。

大人のヘアゴムなども、ケースに入れて一緒に立ててしまっておいてもいいですね。


 

子供のヘアアクセの収納5

ayako.anko

子供が通う園によっては、ヘアピンや飾り付きゴムはNGということも。

保育園でも使用できるものにマスキングテープを貼れば、子供自身で選べます。

これなら「どのヘアゴムだったら付けていっていいの?」と毎回聞かれず、スムーズに登園準備ができますね。


 

子供のヘアアクセの収納6

ria.yuduki

子供のヘアアクセで収納に困るのが、カチューシャ。

こちらはニトリのボックスを使い、仕切り付きケースには細々したものを、左のスペースにはカチューシャとブラシを収めています。

それぞれのアイテムに合わせて収納方法を考えれば、スッキリ片付きますよ。


 

ケースを使って引き出しに入れる収納

子供のヘアアクセの収納7

__amastyle__

洗面所で身支度するなら、洗面台の引き出しに収納するのがおすすめです。

こちらはセリアのボックスを使って、ヘアアクセを種類ごとに分類しています。

パッと見て何がどこにあるか分かりやすいので、子供自身でお片付けできますね。


 

子供のヘアアクセの収納8

muno_home

子供のヘアゴムやブラシといった身支度アイテムは引き出しにまとめて収納。

定位置が決まっていれば片付けるのが面倒で出しっぱなしになるのを防げます。

スッキリと収納されていると身支度の時間が楽しくなりますね。


 

子供のヘアアクセの収納9

muno_home

仕切り付きのボックスは浅めを選べば取り出すのも簡単です。

収まりきらなくなったら同じケースを追加し、重ねて収納しましょう。

上段は園でも使えるもの、下段は休みの日用の飾り付きアクセ、というように分けるのがおすすめです。


 

ウォールポケットを使った収納

子供のヘアアクセの収納10

nabeka2016

セリアのウォールポケットを使って洗面台の扉裏に平日用のヘアゴムを収納。

細かく分けられるので絡まるのを防げます。

扉を開ければ一目で何がどこにあるか分かり、少ないアクションで取り出せるのが魅力的。

これなら子供自身で選んだり、片付けたりするのも楽ちんですね。


 

子供のヘアアクセの収納11

nabeka2016

こちらは上記の反対側の扉裏です。休みの日に使う、飾り付きのヘアゴムとヘアピンを収納しています。

平日用と休日用、全てのアイテムを一つのウォールポケットにまとめるのではなく、分けることで使いやすさがアップしますよ。


 

 

ヘアゴム専用スペースに収納

子供のヘアアクセの収納12

sachi.r2

カラーボックスをリメイクしたおもちゃ収納カウンターにヘアアクセ収納を取り付けています。

使わないときは扉を閉められるので見た目がスッキリ。鏡が付いているのでドレッサー気分で身支度できます。子供のテンションも上がりそうですね。


 

子供のヘアアクセの収納13

sachi.r2

ヘアゴムは全て吊るして取り出しやすく収納しています。

同じデザインのものをまとめれば見た目に統一感がうまれスッキリ見えますね。

ヘアブラシ専用スペースを設置して、よりスムーズに身支度できるよう工夫しています。


 

ディスプレイ収納

子供のヘアアクセの収納14

kiki_nekko

アイテムの数が少ないなら、お店のようにディスプレイして収納するのがおすすめです。

明るいグリーンの壁にカラフルなヘアアクセが映えますね。

ヘアアクセだけでなく大人用のピアスやグリーンも一緒に飾れば、よりお洒落な雰囲気に仕上がります。


 

子供のヘアアクセの収納15

chienario

淡い色合いがナチュラルなシュシュとヘアゴムに木製のトレーがよくお似合いです。

デザインがお気に入りのヘアアクセは、ディスプレイの一つとしてお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか?

アイテムの雰囲気に合う小物を考えるのも楽しいですよ。


 

子供自身も使いやすいヘアアクセ収納で、身支度を快適に

いつの間にか数が増えて収納に困りがちな子供のヘアアクセ。身支度するシーンを思い浮かべて、使用頻度の高い場所に片付けるのがおすすめです。

また子供自身で選びやすく、元に戻しやすいことも大切なポイント。ヘアアクセの収納を見直して朝の身支度を楽にしてみてはいかがでしょうか?

こちらもおすすめ☆

x